DAY1862:ゲーム爺にとって至福の年?
2025年に成って早々、この1ヶ月半足らずの間にワシがプレイするゲームのアップデイトが次々に重なって…今年は私的ゲームに恵まれた年なん...

DAY1860:目指せリナシータ
ハイハイ、最近…最近っちゅうか、年明けから急激にネタ率高めと成ってる「鳴潮」ネタ。いや、実にオモロい。今日から...

DAY1855:ゲーム爺の大失敗
やってもうた~嘆きから始まった今日のブログ。実は前回の「鳴潮」アップデイトの日の時に少し触れてたんやが…ユニオンレヴェルが...

DAY1854:永年の胸の痞が取れる
1837日目の「爺、カタログ本にハマる」で紹介したPC9801パーフェクトカタログ。当初、PSシリーズカタログ本を捜してた途中で観付けたコレを次いでに買...
DAY1853:ゲームウィーク
今週、週始めから翔び石連休があった事もあって、ゲームネタが続いて…結果1週間丸々ゲームネタに成ったワシのブログ。...

DAY1852:リリース後初のアップデイト
昨日は「鳴潮」のPS版がリリースされてから初のアップデイト(Ver2.1)があった日。1月2日にリリースされてから...

DAY1851:キャラコンプリート後のアップデイト
昨日は「はらがみさま」のVer5.4のアップデイト日。散々年明け以降のブログで「はらがみさま」ネタで描いて...

DAY1850:序盤の序盤で垣間観えた、大きなマイナス要素
1月中旬から始めた「メタファー」。体験版プレイでのセーヴデータを引き継がず、製品版を1からプレイする事...

DAY1849:結局期間限定イヴェントを愉しむ為には…
1月2日のPS版リリース以降、急ピッチで任務(メインストーリー)を進行させてるワシの「鳴潮」プレイ。王道...

DAY1848:やるせない最悪の週末
ネットでニュースに成る程の大事やったから御存知の方も居られると想うが…一昨日、PSNが朝から障害を起こし、PSのネットワーク絡みの環境が壊滅。ワシ、実は一昨日(土曜)の朝、...