たむ温泉

ソトス症候群の娘と私ののんびり日記

入学式☆

2012-04-12 16:22:34 | Weblog
4月6日 支援学校小学部の入学式が行われました。 今年の入学生は10名、 例年になく多いとの事 ですが… うちの娘、あーちゃんは支援学校の分教室に通うのでここのお友達とは年20日程度しか会うことが出来ません。 分教室とは、支援学校(以下本校)に通うには距離的にはちょっと難しいお子さんが通っていて現在あーちゃんの他に5名居ます。 今年娘が入学したので全部で6名。先生が3名いらっしゃっいます。 1年生から6年生まで1クラス、縦割り学級です。 個性あふれる面々でなかなかユニークなクラスです。 この分教室… 距離が近いといっても我が家から車で往復1時間。。。 結構遠いです^^; 9日から学校が始まり今のところ毎日頑張って学校に通っています。 私?? 毎朝5時半に起きて朝食、旦那のお昼用意をして娘にご飯をあげて自分の用意して7時半に家を出て… はい。こんな慌ただしい感じで頑張ってますよ^^; 仕事復帰して早1年。 今月は様子見で仕事を入れていませんが、来月からぼちぼちシフトを入れて行こうかと思っています。。。 が。。。 こんなんで私の体がもつのだろうかって少々不安。。。 ま~~ぼちぼちやればいいかなんて思っていますが… いけません?? とにかく我が家は娘中心で回っておりますので仕方ないですね^^


最新の画像もっと見る