夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

生命の洗濯

2022-06-25 21:34:27 | 日記・エッセイ・コラム

生命の洗濯

 昨日~今日一泊二日で伊豆長岡の温泉で生命の洗濯をして来ました。

伊豆は自宅から日帰りも可能な場所ですが、ケビンの退院後の湯治も兼ねてゆっくり休んで来ました。

途中、コロナですっかりご無沙汰してしまった諸々の方々への挨拶。

故郷の両親やご先祖様の墓参。

市役所で必要な書類を貰ったり、色々と気になっていたことを大体済ませてからゆっくり休んで来ました。

 最近は、自宅で過ごしていても二人とも『老化現象』を感じることが多くなりました

が、遠出をすると老いを痛切に感じます。

 こんな状況下でもあちこち元気に出歩けるのは、若くて元気な人間です。

修善寺で修禅寺住職の吉野真常師にご挨拶をして、午前中虹の里を数年ぶりに訪問。

お天気は良かったのですが、あいにく

目当ての花菖蒲はほとんど咲き終わった後。

薔薇も紫陽花も『ロウカゲンショウ』=老花現象??

見頃を過ぎて老花...悲しかったです...

    疲れて、お昼ご飯も食べずに退散。

午後三時過ぎには帰宅しました。

ケビン運転お疲れ様でした。

今日は、疲れましたので、新しい写真は明日のお楽しみ。

         と言う訳で

           以前撮影しためったに見られないお気に入りの富士山

  田植えを終えた後、水田に映る逆さ富士


雨に濡れても美しく

2022-06-23 21:41:49 | 日記・エッセイ・コラム

雨に濡れても美しく

     朱色のグラジオラスの花

雨に歌えば

水を得た大きな魚のようですね!!

2022年6月23日(木曜日)

自宅庭にて撮影

  クリーム色のグラジオラスの花

きれいなドレスを着た娘さんたちがダンスを踊っているようです。

 

雨の中の二人

雨が小粒の真珠なら

恋はピンクのバラの花

ではありませんが、ピンク色の花の中

肩を寄せ合う二つのハート

 

     アガバンサスのパラソル

おしゃれなパラソル

🐸さんのかな?

 


自家製ブラックベリーを使用したスイーツ

2022-06-22 23:01:50 | 日記・エッセイ・コラム

自家製ブラックベリーを使用したスイーツ

バニラアイスを加えて、いただきます。

    八兵衛さんにプレゼントします。

自家製ブラックベリー

 

氷と水少々を加えてジューサーで撹拌。

砂糖は全く入れません。

       皆様もどうぞ!!

 

ブラックベリーの果実

 

宝石のように美しい色とりどりの果実

ブラックベリーの花

 

 

純白の花。

 

自宅玄関先  フェンスに絡ませて栽培しています。

栽培も比較的容易で、花も実も楽しめる素敵な植物です。

(棘の無い種類を選択すれば、とてもラクチンです。)

 


コンパニオンプランツ・マリーゴールド

2022-06-21 23:05:11 | 日記・エッセイ・コラム

コンパニオンプランツ・マリーゴールド

 

 

2022年6月20日(月曜日)

自宅家庭菜園にて撮影。

コンパニオンプランツは共栄作物。共存作物と呼ばれています。

共存共栄。

主とする野菜をサポートする植物。

互いの成長に良い影響を与え共栄しあう相性の良い植物同士。

共に存在して、共に栄える。

マリーゴールドは、トマト等夏野菜のコンパニオンプランツとして良く知られています。

 

縮緬青紫蘇    シソは和風のハーブ。

元祖日本製共栄植物です。

 

昔(と言っても昭和ですが)私の故郷では、大抵の家で作物の病害虫対策として

シソ、ミョウガ、ショウガ、ネギ、ニラ等独特の臭いのある植物を茄子やトマトの

畑のクロ(端っこ)に植えていました。

コンパニオンプランツと言うハイカラな言葉を知らなくても、植物たちの相性を熟知して、

なるべく農薬を使わないで安心安全な食物を栽培していたのですね。

      マリーゴールド

マリーゴールドは土壌中の害虫であるネマトーダを寄せ付けない効果がある事で良く知られています。

聖母マリアの黄金と言う意味のマリーゴールド。

高温多湿、乾燥どちらにも強くてとても育てやすい極めて丈夫な植物です。

黄色、黄金色、朱色、橙色等々華やかで眩しい程の花々が、炎天下野菜たちの根元で次々と咲きます。

花が終わった後で少し萎んで来た花がらを摘み取って日光で乾燥させると種が採れます。

花をバラバラにすると花びらの一つ一つが種です!!

良く乾いたら、私は薬の袋に入れて保存しています。

マリーゴールドを増やすのはすごく簡単ですので是非チャレンジして下さいね。

 

 

 

 

 


アガバンサスの花

2022-06-20 20:55:19 | 日記・エッセイ・コラム

アガバンサスの花

 

2022年6月19日(日曜日)

自宅  南側  水辺の小径にて撮影。

 

 

梅雨空の下、涼しげで爽やかな花を咲かせてくれます。

 

名残の紫陽花の花

 

私は、薄紫色や青い色の咲く花が好きなので、自然と似たような色の花々が咲く庭になります。

木本としては、基本的にはコデマリや雪柳等白い花の咲く植物が好きです。

差し色として、赤い八重の椿や黄金の黄素馨なども植えています。

 派手さは無くても、飽きの来ない落ち着ける雰囲気のガーデニングを心掛けています。

 

水無月の生き物たち

          何を見ているのかな⁈

2022年6月19日(日曜日)自宅庭にて撮影。

      

      ツバメの子

兄弟は何羽かな?

2022年6月18日(土曜日)

  外出先建物の入口にてケビン撮影。