夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

曇っているのにハッキリと見える富士山

2024-01-11 21:27:55 | 富士山

曇っているのにハッキリと見える富士山

 2024年1月11日(木曜日)自宅にて撮影。

 

 

 

 

    曇り空なのにハッキリと見える富士山

今日富士山麓は一日中冷え冷えとした曇り空の悪天候でした。

が、富士山はとてもハッキリと見えました。

あまりにも富士山が美しいので、写真を撮りました。

 

晴天なのに富士山が見られない日も多いのに、不思議だなぁと思って夕方の天気予報を見ていると、気象予報士が

今日の富士山と曇り空の関係を説明していました。

今日は、雲が高い所にあるので、富士山はハッキリと見えるのだそうです。

 

何か妙に納得。

今日は一日中太陽は見えませんでした。

私たちが「天気が良い」とか「悪い」とかいっているのも、

富士山が雲に隠れて見えないとか、

「晴れ」とか「曇り」とか所詮自分の感覚...

 

もしほんのちょっとしか雲が出ていなくても、昼間一日中太陽を隠していたら曇り空だと思ってしまいます。

『雲の位置や高さ』なんて考えないで天候を判断しているのが、普通の人ですね...

富士山の見え方一つでも、理由があり、奥が深いということが解りました。