goo blog サービス終了のお知らせ 

Cocoroのままに

Yorieの描くほんわかイラストを中心にCocoroのままにおしゃべりします。
http://www.yorie.jp

Cocoroにチャージ

2009-08-15 | gallie
最近私は、仏像にも興味があります。
あの阿修羅ブームにのっているわけではありませんが、まぁそれもチョッピリあったりして…。
ちょっと仏像の本を読んだりしていると…。はまってしまいました。(笑)
まだ自分の中には、仏像を描くなんてそんな力量もなく、100年早い。でもいつか描ければいいなと想ったり…。
そんな時に“堀江康敬”さんの個展情報を知り、さっそく出かけてきました。
堀江さんは、CGで仏画を描かれている方です。私とおなじPCで描いているという事に興味津々。
色をほとんど使わないモノトーンとブルーで表現されていて、線がとても繊細に描かれていました。それを額装とタペストリーなどで作品に仕上げ、展示されていました。
素敵でしたよ。
堀江さんともタイミングよくお話させていただき、得した時間をいただきました。
福岡市美術館で、明日まで行われています。17:30まで観覧できます。
ぜひ皆さんもおでかけ下さい。

その後に、「光の視覚サーカス展」にも行きました。
こちらは、光をアートとして表現しているもので、影を題材にしたり、ネオンアートがあったり、人の気配で光りが変化したり等々とても感性を楽しませてもらった気がします。
こちらもお勧めです。
これも明日まででした。
会場:北九州市美術館分館(リバーウォ-ク5F)入館19:30まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなから in fennel」始まります!

2009-08-12 | 展示情報
いよいよ来週8/18日から41日間にわたって、「はなから in fennel」が始まります。
作品は全部で67点、グッズも定番のポストカード、ストラップ、一筆箋、ハートノートはもちろん、新しく加わったマウスパッドやクッション、オリジナルバッグなどもお楽しみいただけます。
すでに、作品もグッズもフェンネルに到着済みです。
お世話になっているオーナーやアシスタントの方々の力をお借りして、展示準備をされているようです、そして今か今かと皆様とお会いできるのを心待ちにしているところでございます。
私は、8/28、29、30日に在廊予定です。
28日午後から、フレグランスキャンドルでコラボをしていますチャコさんも会場に来てくださる予定です。
本当に楽しみ楽しみ。
群馬の皆様、また県外から来られます皆様、どうぞよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り

2009-08-11 | gallie
もうすぐお盆ですね。
ご先祖様のお墓参りには行かれましたか?
私も必ずお参りに、里帰りします。
写真は、私の帰りを待っていてくれる愛犬“メグちゃん”。
“みつめてwan”を考えたときに浮かんだ言葉はこの犬へのコメント。
今回は、久しぶりに会ってちょっと夏バテ気味だったけど、いつも満面の笑みで待っててくれてありがとうね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじけました!

2009-08-07 | gallie
福山雅治コンサート、久しぶりにはじけました~。
友人からの誘いで、予習もせずに行ったのですが、ごめんなさい~。はじけました~!!
超楽しかった~。
しゃべりも面白いし、ステージは豪華だし、曲もノリノリ、でもスローな曲は聴かせてくれたりして。写真は、会場の天井から降ってきたハート。
福岡市内の新天町あたりを普通に歩いている姿を写真で紹介してたり、わ~っ身近て感じ。
久しぶりに有名人のコンサート堪能しました。

仕事ばかり、やることばかりで気付くと工房にこもりっきりだった事に気付かされました。

久しぶりの気分転換。友人に感謝でした。
しかし…。やっぱりカッコよかったバイ!ましゃ!(´艸`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hikari

2009-08-04 | 作品
すでに8月に入っていましたね。
毎月月初めには“時の経つのが早っ!”と思ってしまいます。
今月のyoriカレンダーはタイトル“hikari”でした。
やっと梅雨も明けたらしい。
本格的な暑さがやってくるのかな~?

“hikari”
hikariの中で命をもらい、
hikariの中で想い湧く
hikariの中で涙して、hikariの中で満たされる。
そして…hikariに還ってゆく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2009-08-02 | 展示情報
オリジナルバッグを製作してもらうことがはじまってからというもの、スーパーなどに出かけると、マイバッグを持ってきている人が気になっています。
いろんな形があるものですね。
それは、どんなものにでも言えると思いますが、自分に合うサイズや、形、色、デザインに出逢えるって素敵な事。
私の製作するものも、そんな中の一つでありたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする