昨日、伊勢神宮の内宮・外宮の両方をお参りしましたが、伊勢神宮だけで、ここ朝熊山へ参らねば「片参り」となってしまうのだそうだ。
ということで、相差から取ってもどして朝熊山金剛證寺へやってきてみました。
伊勢内宮の鬼門を守る密教寺として信仰の対象になったのだとか。
神道の総本山を仏教の寺が守ってるっていうのも日本ならではの解釈なんでしょうね。
山門の金剛力士像。眼だけ彩色されていてなんだかちょっと漫画チックに見えちゃう。
昨日、伊勢神宮の内宮・外宮の両方をお参りしましたが、伊勢神宮だけで、ここ朝熊山へ参らねば「片参り」となってしまうのだそうだ。
ということで、相差から取ってもどして朝熊山金剛證寺へやってきてみました。
伊勢内宮の鬼門を守る密教寺として信仰の対象になったのだとか。
神道の総本山を仏教の寺が守ってるっていうのも日本ならではの解釈なんでしょうね。
山門の金剛力士像。眼だけ彩色されていてなんだかちょっと漫画チックに見えちゃう。