はいご飯作りまーす。
今日はレトルトのカルボナーラに冷凍のほうれん草&ベーコンのやつを混ぜてみた。
こんなのカルボナーラじゃないわい、とイタリア人に言われそうだが、
すまぬ日本ではこれも広義のカルボナーラなのだ。
今日は讃岐うどん。夏の香川旅行で買ってきたやつな。
賞味期限が多少切れてたが気にしない。
いちおう釜玉をイメージして中央に黄身をオン。
そんなの讃岐うどんの食べ方じゃないわい、と香川人に言われそうだが
すまぬ広義の日本ではこれはこれでアリなのだ。
黄身をオンして余った白身を泡立てて麺つゆと合わせてます。
フワフワのやつでうどんをすする。これはこれでうまい。
今日はミートソーススパゲティに冷凍の茄子をチンしたりじゅじゅっとやったり
なんやかんやしたやつ。
最後にバジルなど振りかけたりして映え感を出す。
映えたか?
今日は焼うどん(ソース味)。スーパーでお安くなっていたのだ。
目玉焼き添えてみた。そして鰹節最強伝説。
チープ感がいい感じの夕食だ。
今日はね、ペペロンチーノにイカの塩辛を加えたやぁ~つ、
カラマリスパゲティ。
刻み海苔を載せたらすっかり和風だ。
これはプリン体たっぷりの罪深いやつ。でも好きなんだもん。。