goo blog サービス終了のお知らせ 

タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

岡山県施設禁煙、新たに備前・備中・美作が追加

2010-09-30 14:00:00 | タバコのニュース(禁煙環境)
おはようございます。
9月から岡山県は本庁舎、警察庁舎を全面禁煙にしましたが、明日10月1日から備前、備中、美作の県民局、6か所の地域事務所の建物内全面禁煙を実施します。
***********************************************************************
県民局も建物内禁煙 10月から 

岡山県は10月1日から、備前、備中、美作の3県民局と6カ所の地域事務所で建物内を全面禁煙にする。9月1日からの本庁舎(岡山市北区内山下)の禁煙化に続く措置。

 備前県民局(同弓之町)では6カ所ある分煙機付きの喫煙室を閉鎖。喫煙スペースは駐車場や屋上など屋外の4カ所に限定する。

2010年9月27日 山陽新聞より
***********************************************************************
詳細はこちらの岡山県のページをご覧ください。★のマークがついているリンク先は新しい喫煙場所もPDFページに記載されています。

○備前県民局★
岡山県ホームページ - 備前県民局弓之町庁舎における庁舎内禁煙の実施について

○備中県民局
岡山県ホームページ - 備中県民局・備中保健所における庁舎内禁煙の実施について

岡山県ホームページ - 高梁地域事務所における庁舎内禁煙の実施について

岡山県ホームページ - 備中県民局井笠地域事務所における庁舎内禁煙の実施について

○美作県民局★
岡山県ホームページ - 庁舎内禁煙について 2010年9月24日発表



★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会

☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。


 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北九州市議会、議会棟内を来... | トップ | 長野県警、10月から取調室... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(禁煙環境)」カテゴリの最新記事