人を幸せにするのはやっぱり人だと思う。
だけど、
人を不幸せにするのもまた人だと思う。
生きている限りいろんな言葉を胸に進まなきゃいけない。
その言葉を自分なりに解釈し、
変換して還元しながら人は生きてく。
正しい自分でありたいから。
考える。
好かれる自分でありたいから。
工夫する。
当たり前なのに、怠る。
怠ると、結果が見えて凹む。
知っているのに繰り返す。
繰り返してもいいのに、
繰り返すことに凹む。
いいのに。それで。
そう言える人は本当に強い。
いろんな事を知った。
環境を変えることでまた、いろんな感性が見えた。
それはそれで幸せだと思う。
幸せってね。
感じる事じゃないと思った。
感じさせてもらう事なんだって思う。
でも、待っててもそれはない。
進まないと得られない。
幸せなことを表現することで、また、
相手も幸せであることを示してくれる。
毎回確認し合うから、
当り前になってしまうようなことが
当り前でなくなる。
幸せってね。
感じさせるものじゃないんだ。
感じる事。なんだよ。