goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらかなのひとり言

幸せって言葉にすると大きくなる。
だからいつまでも、今日の幸せが続いて行くように。
気ままなのほほんひとり言。

フェルトぱんだ

2012年10月20日 | 幸せ日記

今日は何もしない1日をやめて、

少し作業をした。

始めに読書。

読みだすと止まらなくなるので、とりあえず項を決めて読んだ。

結局決めたより多く読んだんだけど・・・・・

それから、お裁縫。

ぱんだが大好きなので(テンプレート見たらわかるって?)

ぱんだをフェルトで作った。

いや~久しぶり・・・

ベビーカーの端っこや、おむつポーチにはっつけようと思います。

まだ、どっちも買ってないんだけどね~・・・

 

何か作業をすると心が落ち着きます。

 

いい時間だったな

 

 


心の声

2011年07月03日 | 幸せ日記

いろんな感情がいっぱいあって、

私はいろんな人からいろんな風に愛されて。

幸せって何かって言うのは

本当にわからないけど、

幸せって言うのがこういう事ならいいなって

思うようになってて。

どれが。とかじゃなく、今が。

っていうか、今って言うか、

今、視る未来がっていうか。

うまく言葉にできないんだけど。

 

2011.7.3.

今日私はすごく幸せ。

でもきっと

2011.7.4.は今日よりも幸せだし、

2011.7.5.は

それよりももっと幸せだと思う。

 

 


素直になること。

2010年10月05日 | 幸せ日記
2010.10.5.
今日幸せだったこと。

いつも気持ちが先走る。
心にもないことを、感情的にぶちまけることが多い。
成長しているようで
全く成長できてない。

でも、素直になると不思議だ。

怒りは怒りでなくなり、
その先にある傷ついた心を浮き彫りにする。
悲しかっただけ。
淋しかっただけ。
切なかっただけ。

この想いが届かないと感じると
意味不明に怒りとして表現してしまう。

新人教育担当してた頃。
怒るのに使うエネルギー消費量の
半端なさを知った。
怒ることは愛情だと思う。
怒らなくなったら、
もうつなぎとめるものはないと思う。

信じてるから怒る。

素直な夜。
今日は少し泣いた。
泣いて良かった。

泣ける自分に感謝。
自分を素直にさせてくれる言葉をくれた友人に
感謝。

ってこと。

2010.9.24.

2010年09月24日 | 幸せ日記
今日幸せだったこと。

後輩と並んで担当患者様に。
『どっちが若い?』
と聞くと、
『そりゃ~あんたやわ。』
と、私をチョイス。

いっや~ん

後輩まだ24歳ダゾッ
っておでこつつきそうになっちゃった

31歳まだまだいける

って思った。

こと。

2010.9.17.

2010年09月17日 | 幸せ日記
今日幸せだったこと。

他部署の子に、
『リハ科っていっつも楽しそうですよね。
 みんな仲がいいし、うらやましい。』
って言われた。

私の目指していたチームです。

みんな楽しく。
みんな仲良く。
笑顔が似合う場所。

うれしかったな。

ってこと。

仲良くしてね。

2010年08月10日 | 幸せ日記
今日幸せだったこと。

不安定な心情は
また、不安定を呼ぶ。
だから、すごく辛いし、
そして、何よりも情けない。

ある友人に。

≪ずっと仲良くしてね≫

と言われた。

当たり前じゃないか。
当たり前すぎて腹が立った。
なのに、彼女の弱さが、痛くて。
それでも、
私を大事にしてくれる想いが。
嬉しくて、切なくて。

彼女のそういう“か細い”所が、
また、私の存在価値を示してくれる。

ありがとう。

そんな今日が幸せだった。

ってこと。