goo blog サービス終了のお知らせ 

馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

ガード下が激変/コロッケ2枚カレー550円/ふくてい/木

2018-02-01 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
ラーメンをたべようと有楽町のガード下へ赴いたら激変していた。整理がすすんでいる。目当てのラーメン屋、〔谷ラーメン〕は消失していた。




奥の黄色く光っている辺りの左手に〔ふくてい 有楽町本店〕がある。有楽町駅から東京駅方向へ向かって撮った。


移動の時間がない。〔ふくてい〕が営業していた。
コロッケカレーにした。コロッケW。550円。


カレー専門店 ふくてい 有楽町本店


有楽町本店という店名なのだ。東京駅寄りから有楽町駅方向を向いて撮った。


序盤から辛味スパイスをがんがん投入。

★★★☆



後で〔谷ラーメン〕の移転先が、すぐそばだったことを知った。6軒東京駅よりに移ったらしい。
「高架下耐震補強工事」のための移転とのこと。

豚もやし炒め890円/萬福/水

2017-11-15 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋


ライスがすくない。
辛い。
味が濃い。

スープがかなり遅れてきた。
スープはつかないのかとおもった。
醤油を熱湯でうすめたようなスープだった。


簡素な昼餉。ザーサイくらいはほしい。


金属のレンゲ


金属のレンゲで熱いスープを呑むのはいやだな。
唇が火傷することはないだろうが、熱がそのまま伝わってくる。持つだけでも熱い。






本日の豚もやし炒め890円
★★☆

餃子大ライス1250円/銀座天龍/銀座一丁目/水

2017-09-20 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
餃子大ライス1250円


高菜つき。

迷わず大ライスを注文。


隣りのテーブルは生ビールのオヤジ二人。服飾関係のようだ。


割り箸



カスター



移転してから初めて。銀座一丁目の5番出口直結だった。PUZZLE GINZA 4F。


壁に「60年以上、絶えない行列」との貼り紙。

サイトにはこうある。

当店のシンボルとなっている大ぶりの餃子は、昭和24年の創業以来、変わらぬ調理法を守り抜いて来ました。
上質な豚のもも肉と毎日産地から直送される新鮮な白菜に長葱と醤油を加え石臼で
約40分練ってできる餡(あん)を厚めの皮でくるみ、ジューシーに焼きあげます。ニンニクなどの
香味野菜を一切使用していないので臭いの心配は無用。
女性のお客様にも長年ご贔屓にして頂いております。



昨日、〔天龍〕の餃子ライスがたべたくなり、さっそく来てしまった。


★★★★

タンメン・半チャーハンセット920円/古寿茂/八重洲/土

2017-09-16 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
タンメン・半チャーハンセット920円


タンメンは普通。懐かしい味。
細麺。

チャーハンはやめておけばよかつた。胡椒をふった。
つくりおき? 熱くない。
タンメンだけなら720円。

セットがすぐに出てきた。


町の中華屋さん


店名は後からしった。〔古寿茂〕(こすも)とは。


店名とは関係ないが、焼きそばがよかったかも。


タンメンだけ
★★★

総合
★★☆