goo blog サービス終了のお知らせ 

馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

和風柳麺670円/麺屋ひょっとこ/火

2018-12-11 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
▼和風柳麺670円+味玉110円


初。いつも列が長い。ならぶ気がしない。きょうは待ち1人。

玉子1/2は初めからのっているのだった。

きし麺屋が発祥らしい。

鰹節出汁と鶏ガラ。
懐かしいような香りが鼻腔を満たす。

厚いチャーシューが口の中で解けていく。

★★★☆


▼太いメンマが山に


てぼが4つ。沸き立つ鍋に入れてある。


▼カウンター席のみ

ラーメン半チャーハン1090円/谷ラーメン/月

2018-11-26 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
▼ラーメン半チャーハンセット1090円


麺は細くはない。醤油ラーメン。チャーハンを先行させる。

オーソドックスな半チャラーメン。900円台なら申し分ない。

チャーシュー、メンマ、海苔にねぎ。シンプルだ。
終盤、胡椒を投入。チャーシューは、噛むと、ほどよく崩れていく。
スープはほとんどのみほしてしまった。

ラーメンは650円だったか。

さしみ盛合せ定食1100円/大衆割烹 三州屋 銀座店/銀座一丁目/水

2018-04-11 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
さしみ盛合せ定食1100円


カブの漬物、なめこ汁ともに美味。


箸袋



昼定食の品書き


桜の花びらが由緒あり気。



鯖出汁をちょっとつけた恵み屋の蕎麦との選択だった。
1000円以下なら、申し分ない。


白木の卓上には、醤油差しと爪楊枝立てだけ。簡素。
ホール担当はかなり年配の女性だけ。

日本酒のすすみそうな短冊が壁を塞ぐ。






ハズレ/ジョンソンビル/TOHOシネマズ日比谷

2018-04-04 | のむ・たべる/有楽町・銀座・日本橋
コーラにホットドッグ。小腹がすいていた。

場外売店の商品は持ち込み禁止。
いくらか、期待してもとめた。

コカコーラMとジョンソンビル(メキシカントマト)のセット810円。
ハズレ。加熱加減がよくないのだろう。


トレイはよくできている。席のカップ受け?にはめることができる。


「ジョンソンヴィル」と表記すべきか。
「ジョンソンヴィル ホットドッグ」をTOHOシネマズで発売という記事があった。


「ジョンソンヴィル ホットドッグ」 各500円(税込)
      ・ケチャップ&マスタード
      ・シャリアピンソース
      ・メキシカントマト


「ジョンソンヴィル ホットドッグ」は、新鮮な生の豚ひき肉と、世界中から選りすぐった秘伝のスパイスを配合した、ジューシーかつボリューム感たっぷりのソーセージ「スタックパック」を使用し、それに合うこだわりのパンとソースで、TOHOシネマズでしか味わえない贅沢なホットドッグに仕上げました。

全米シェアNo.1※ソーセージブランド「ジョンソンヴィル」の“プチ贅沢”を感じられるホットドッグを全国のTOHOシネマズで、是非ご賞味ください。



記事の写真では、色気たっぷりにソースがうねうねと、~~~~とかけてあるが、今日たべたホットドッグは不愛想にソースが棒状に、――――とかけてあった。
“プチ贅沢”は感じられなかった。


ジョンソンヴィルを買って、週末にホットドッグをつくっていそうな予感。