またパクってごめんなさ~い。先生(=新藤先生)
えー、最近仕事が忙しいのか、自分の体力が劇的に落ちてるのか、よう分からんのですが、んもーーー帰宅したらバタっと寝るみたいな生活ナリよ
今日はお休みなんですが、いつも朝っぱらから目がさめるのに♪お昼休みのウキウキウォッチングが始まってもまだ寝てました。
起きられないっつうの
しかも何かよう分かりませんが、右腕の節々に激痛があって(日本語ヘン?)指を見たら「ぶっくー」って腫れてるし
ダ、だいじょお~び?オレ。
先月末に、「マジで死ぬんじゃないの???」と思って、「冥土の土産に...」と急きょ因島へ行ったという事もございました。
幸い、死にはしませんでしたが、体の具合があまり良くないのは事実のよーですな、川崎さん...。
年齢的にホルモンのバランスがくるいやすい時期だとか、そういうハナシも聞きました。
もともと自律神経がオカシくて、春先なので余計にくるいまくってるという推理もできます。
木の芽どきってやつですよ、川崎さん...。
ああ!自律神経失調症。
わたし、一番最初にお医者に「あんた、自律神経失調症ですよ。」って言われたの、14歳の時ですよ。
夏休みに受験をひかえた私は、ある場所で模擬試験を受けていたわけですが、その途中で急にのぼせて気持ちが悪くなって早退。親と一緒に病院に行きました。で、そこで言われた訳です。
も~、何年(正しくは何十年。)やってりゃええんじゃ?
自律神経失調症・・・。
10年前くらいまでは、パニック障害なんかもあって、困りました。
バスに乗ると急に死にそうになるんです。
電車に乗っても目的地まで行けず、次の駅で降りてしまうんです。
血液型がA型で蠍座じゃーって言うたら
へんに納得されたりもします。
「あ~、それじゃー、仕方ないね。」みたいに。
なんじゃ、それ?

特に、A型というのがクセモノみたいですね。
でもなあ、しかたないよなあ、全身の血液入れ替えなんか出来んじゃろ?
出来んJARO?(なんじゃこの変換?)
そうそう、うちのおかんの話です。
おかんが今朝、いきつけの内科医院に行きまして、そこの看護婦さん(仲良し)に「最近来んかったじゃーん」とか言われて「あー、ムスメの具合が悪うてね。気晴らしに因島に行ったりしよったんよ。」っていったらしいんですよ、川崎さん。
するてえと、その看護婦さんが言ったそうだ。
「あ!ポルノグラフィティで有名なトコじゃーん!
いいよねえ!ポルノ。歌うまいし、詩がええんよね。
3人おったけど、2人になったよね...。」
などなど、ひとしきりポルノグラフィティについて語ったらしい。
も、もしかしてファン?
その看護婦さん、たぶん50代初めくらいじゃと思うんですが、よう知っとるなあ。
20歳くらいの娘さんがおってじゃけ、その子がファンなんかなあ?
あー、いっぱい書いたらくたびれた。
明日も仕事じゃ。
明後日も、その次も。
でも働かんと因島に行かれんからなあ。
ぼく、がんばる。
因島で「スーパードラッグひまわり」を見つけた時、「おーっしゃ!勤務先はある!ここで働いて島暮しに入ろう!」とか企画してみましたが、「故郷は遠きにありて想うもの」かも?と思い、今は少し離れた場所から因島に憧れてる日々です...。
よう考えたら因島は故郷ではないんですが、何か知らん、故郷...、そう想ってみたいお年頃。
故郷は因島です。
なんつって。
なんつって人生。
黄昏ロマンス。
ええ歌じゃ。泣けちゃう。

えー、最近仕事が忙しいのか、自分の体力が劇的に落ちてるのか、よう分からんのですが、んもーーー帰宅したらバタっと寝るみたいな生活ナリよ

今日はお休みなんですが、いつも朝っぱらから目がさめるのに♪お昼休みのウキウキウォッチングが始まってもまだ寝てました。
起きられないっつうの

しかも何かよう分かりませんが、右腕の節々に激痛があって(日本語ヘン?)指を見たら「ぶっくー」って腫れてるし

ダ、だいじょお~び?オレ。
先月末に、「マジで死ぬんじゃないの???」と思って、「冥土の土産に...」と急きょ因島へ行ったという事もございました。
幸い、死にはしませんでしたが、体の具合があまり良くないのは事実のよーですな、川崎さん...。
年齢的にホルモンのバランスがくるいやすい時期だとか、そういうハナシも聞きました。
もともと自律神経がオカシくて、春先なので余計にくるいまくってるという推理もできます。
木の芽どきってやつですよ、川崎さん...。
ああ!自律神経失調症。
わたし、一番最初にお医者に「あんた、自律神経失調症ですよ。」って言われたの、14歳の時ですよ。
夏休みに受験をひかえた私は、ある場所で模擬試験を受けていたわけですが、その途中で急にのぼせて気持ちが悪くなって早退。親と一緒に病院に行きました。で、そこで言われた訳です。
も~、何年(正しくは何十年。)やってりゃええんじゃ?
自律神経失調症・・・。
10年前くらいまでは、パニック障害なんかもあって、困りました。
バスに乗ると急に死にそうになるんです。
電車に乗っても目的地まで行けず、次の駅で降りてしまうんです。
血液型がA型で蠍座じゃーって言うたら
へんに納得されたりもします。
「あ~、それじゃー、仕方ないね。」みたいに。
なんじゃ、それ?


特に、A型というのがクセモノみたいですね。
でもなあ、しかたないよなあ、全身の血液入れ替えなんか出来んじゃろ?
出来んJARO?(なんじゃこの変換?)
そうそう、うちのおかんの話です。
おかんが今朝、いきつけの内科医院に行きまして、そこの看護婦さん(仲良し)に「最近来んかったじゃーん」とか言われて「あー、ムスメの具合が悪うてね。気晴らしに因島に行ったりしよったんよ。」っていったらしいんですよ、川崎さん。
するてえと、その看護婦さんが言ったそうだ。
「あ!ポルノグラフィティで有名なトコじゃーん!
いいよねえ!ポルノ。歌うまいし、詩がええんよね。
3人おったけど、2人になったよね...。」
などなど、ひとしきりポルノグラフィティについて語ったらしい。
も、もしかしてファン?
その看護婦さん、たぶん50代初めくらいじゃと思うんですが、よう知っとるなあ。
20歳くらいの娘さんがおってじゃけ、その子がファンなんかなあ?
あー、いっぱい書いたらくたびれた。
明日も仕事じゃ。
明後日も、その次も。
でも働かんと因島に行かれんからなあ。
ぼく、がんばる。
因島で「スーパードラッグひまわり」を見つけた時、「おーっしゃ!勤務先はある!ここで働いて島暮しに入ろう!」とか企画してみましたが、「故郷は遠きにありて想うもの」かも?と思い、今は少し離れた場所から因島に憧れてる日々です...。
よう考えたら因島は故郷ではないんですが、何か知らん、故郷...、そう想ってみたいお年頃。
故郷は因島です。
なんつって。
なんつって人生。
黄昏ロマンス。
ええ歌じゃ。泣けちゃう。