UN JOUR UN CHEIN

♪あ~、こころのボーナスがほしい

(By.忌野清志郎)

えっ?

2006-11-16 03:16:21 | a day of a dog
入院手術を覚悟で県病院に行った。私はすっかり鬱状態であった。入院患者らしき人とすれ違うたびテンションが下がった。半泣きで検査を受けた。出掛ける前にいつもの3倍飲んだ精神安定剤が応えて結果待ちまでの1時間半が眠くて堪らなかった。結果を聞く時間が来た。お医者の顔も見られなかった。医者は語った。

「別にぃー…、この状態でしたら特に何らかの処置ですとか、そういったものは要らないと思うんですがねぇ…。
ひどく痛みますか?
月イチで鎮痛剤をのむくらいでしたら心配はないですよ。
それでもご心配のようであれば、ホルモン療法や漢方薬の投与などがありますけど。

え?手術?そっ、それはまた何故?
いやぁ、この程度でしたらおくすりで十分ですよ…。はいー。」


「えっ?
そうなのか?
手術と言われたのは幻か?何かの誤解?

わ、わからんわー。
ようわからんわー。
んーーー。」

ゴロウさん

2006-11-05 03:26:31 | a day of a dog
可愛いゴロウちゃん。もう七歳半です。病気もせず元気です。神経質なのか、ときどきいらついて唸ったり吠えたりしますが、あとは問題無しです。ストレスを溜めないよう気をつけてあげなけばなりません!
まったく話題変わりますが今ラジオにBoAが出てる。日本語が上手いーっ!しかもかわいーっ!わたすもハングル続けねばならんのう…。
愛犬を慈しみ、語学に勤しめって事ですね。はい。

ししゅう?

2006-11-05 03:10:12 | a day of a dog
おでんくん好きが高じて、ししゅうまでやりだす始末だわよ。
ああわたすも、おでんの鍋に浸かりたいわ・・・って、どんなんじゃー!?

私の人生って・・・

2006-11-04 05:37:14 | a day of a dog
虚しいんですよ。四十年生きて、何もしとらん。体が思うようにならんで、ホンマにろくに仕事もしとらん。好きなことを極めてもおらん。なんもかんも中途半端なんですよ。
でも、生きてるだけで丸儲けとかいうて生きている。生きてりゃいーじゃんって居直ってさ。
でもホントはなんか出来るのに、それさえやってないんじゃないか?なんつって考えたりもする。
今、何でもええからすごく働きたい。でもいよいよ手術なんかもせんといけんから働けん。それが寂しい。
元気になりゃーなんぼでも働けるって言われるけど、ホントかなあーとおもってしまう。

く、暗い。暗いなー。私。でもそれもこれも私なんだもん。しかたないや。

そんなこと考えてたらラジオから聞こえて来たDEPAPEPEがいーなー!やっぱり音楽にはげまされるなー。
精神がそーとー荒んでますが何とか進んで行こう。

DEPAPEPE、ありがとう!

澁澤龍彦

2006-11-03 03:55:34 | a day of a dog
澁澤さんの書き物を一時期ぱらぱら読ませてもらってました。内容は百科事典のよーでした。しかも世界の裏側に潜んでることばかりでキョーミ津々でした。私は読書が苦手なのでがっちり読み込むまでには至らなかったんだがねぇ。さっき久々に読んでみたら、内容が凄く面白くて驚いた!澁澤さんはもういないけど澁澤さんの脳を覗いてるようで不思議。澁澤さんが今生きてたら何をしてるだろうか。何となくテレビ番組なんか作る人になってたらうれしいよーな気がした。。。んなわきゃないんだけどね。

おでんくん

2006-11-01 00:10:48 | a day of a dog
でんでーん!我らがヒーロー、おでんくん。むぅ。リリー旋風が吹き荒れます(^0^)/いーんだよ。何しろ今年年末に向けて大変なんだもーん。いろいろね。おでんくんがいなければ、中々難易度高めの状況ですよー。でんでん。