Tamuchinguitar! !

梅雨・・・。

梅雨入りしちゃいましたね。

嫌ですね~雨・・・。

でも紫陽花は綺麗ですね。

この季節になると鎌倉の明月院に行きたくなります。
「あじさい寺」って別名もある、紫陽花が綺麗なお寺なんですよ~。


さてさてEBBはフリーライブが2本ありました。

まずは4日、渋谷チェルシーホテルにて。


来てくださった皆さん、ありがとうございました!

楽しかったなぁ!やっぱチェルシー好きだな!
なんと言っても7/27はここでワンマンをやるわけなので、おのずとテンション上がっちゃいました!


そして昨日は毎月恒例の三井アウトレットパーク多摩南大沢さんでアコースティックフリーライブでした。

野外ステージなので雨が心配で・・・。

天気予報は曇り時々雨。

到着した時には小雨が降っていて、南大沢のスタッフの方もてっきり中止にするものだと思っていたっぽいです。


こんな感じでステージ前のベンチはびしょ濡れ。
これじゃお客さんが座れない!って事でメンバー皆で雑巾で拭き拭き。
ステージ上には屋根があるものの、雨が吹き込んでくるので楽器が濡れちゃうし、いつもよりなるべく中央に寄る感じの立ち位置にセッティングしました。

そして始まった1stステージ。
しかし2曲目の途中でギターの音が出なくなるトラブル発生!
3曲目は「君の1/2」というバラードだったのでヨッシーにピアノで1番を弾いてもらって、そのすきに電池を替えてみたりシールドを換えてみたりしたものの復活せず(><)

そして1stステージ最後の曲は「WARNING」っていう激しい曲で、音が出ないしどさくさにまぎれてまさかのエアギター、って言うか裏ギター(笑)

その後もヤツのマイクの電池が切れ、俺のコーラスマイクでヤツが歌ったり、タカのサングラスが割れたり、ハプニングが続出の1stステージでした。

それでも楽しめちゃうのがEBBなんですよね~(^O^)

2ndステージは無事にギターの音も復活し無事終了。

ところが3rdステージ始まる頃に雨が本降りになってしまいました。

もうベンチは拭いても無駄なくらいで、ステージ前には誰もお客さんいない状況に。

普通だったら中止にする状況でしたが、思い出すのは台湾で起きた奇跡。

本番直前の大雨でそれまで超満員のお客さんが1人もいなくなり、しかしサウンドチェックしていたら雨が止み、気付けば目の前には超満員のお客さんが!・・・っていうあの奇跡です。

あ、もちろん今回は見に来てくださっていた皆さんがショップの店先の屋根の下などから見ていてくださっていたので全然心強かったですよ!
それでも普段とは全然違う状況でした。

本当はFOOLISHを1曲目にやるつもりでいたんですがヤツが『青春謳歌をやろう』って言って。

降りしきる雨、誰も座っていないベンチに向かってアカペラでメンバー全員で歌い始めました。

『諦めるとか、仕方ないとか、僕が言える言い訳なのか 何も無いけど「ここにおいで」と君に言える男になりたい』

歌っていてゾクっと来ましたよ!

もうそこからは雨なんて関係ナシで突っ走りました(^O^)

気付いたら雨は止んで晴れ間も見えていました!

なんかね、すごく晴れ晴れとした気分でした。なんなんだろう、この充実感。


さて次回EBBライブは6/18(水)吉祥寺Planet Kです!
久しぶりの吉祥寺、屋内なので雨の心配はありません(^O^)
7/27発売のウワサの新曲『夏の女神』もやっちゃうかもよ~!
ぜひぜひいらしてくださいね~!

p.s.
ちなみにBassのタカの誕生日は翌日の19日ですよ~(^O^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事