多聞月記

シルクドゥソレイユのドラリオンをきっかけに中国雑技、サーカス好きになったおっちゃんの月記

気持ちはわかるんだけど・・・

2010-11-21 10:26:40 | Weblog
エコポイント半減で特需!!

まあなにが得かってのを考えて得するように動きたい気持ちは分かります.
私だって旅行はオフシーズンに行きたいですしね.

でも・・・
私もテレビを買い替えないといけないんですが
今のブラウン管も現時点ではちゃんと動いてくれてるんですよね.
だからやっぱりいくらエコポイントの魅力がなくなるよって
言われてもやっぱ今は買えない・・・

アホかな・・・
アホだ.

いるもんだって分かってるんですけどね.

“環境”って言葉は技術面や顧客のニーズという点で飽和してしまった先進国が
あらたに勝負の場を作るために生み出された“戦場”の名前なんじゃないかって
気がしてしゃあないのって私だけでしょうかね.

薄くとか綺麗にとか,大画面とか・・・
たいていの満足度を満たせてしまったら,こっから先って安さだけの勝負になっちゃうわけです.
そうすると,発展途上国の方が往々にして労働力が安いから有利になる.
それじゃ不味い!!
ってことでなんとしても“足りないもの”“ニーズ”を作らないといけなかった.
そこにあったのが“環境”という言葉.

“環境に優しくないといけない”
って新たな技術の戦場を作ることで単純な価格競争になるのを防いだ

そんな見方もできないわけじゃないかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでも予備大切やね

2010-11-20 16:21:48 | Weblog
昨日は、電子辞書の電池がきれて、スタバからおもいっきり走ってヤマダ電器へ。そして今日はノートが終わりつつあったのを忘れてた!!

昨日、明日買おうって思ってたんですけどね~
こういうのってその時やんないと忘れがち。

ノートは今日はもつかな。
っていうか、これは私のやり方次第だし(笑)


電子辞書の電池は盲点でした。

エネループなんですが、こいつが思った以上に長持ちするんですよね~

すると逆に忘れる(笑)

デジカメなんて1日もたないから最初っから予備持ちですけど、長持ちするんで・・・
予備に充電電池の予備買うよりは単3アルカリを持ってるだけのが経済的かなと判断。



ちなみにここ数週は毎週映画見てましたが、今週はお休み。
ちょい勉強用に録画したNHKの番組がたまってるんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活躍するか分からないけど・・・

2010-11-19 22:56:06 | Weblog
いい野手がパリーグの球団に入ってくれる流れ!

メジャー挑戦⇒いまいち⇒帰国

って流れ(笑)
岩村が楽天で松井(稼)がバファローズ!!
まあ後者はまだ決まってないそうですけど.
ノリもバファローズに復帰でしたよね.
井口はロッテ.

野手はまだまだ挑戦した人が多くないんでなんとも言えませんけど
挑戦した時だったら絶対取れないような選手がうまく評価を下げて帰ってきてくれると
ある意味ラッキーなのかも.

数年後には西岡を取れたりしないだろうか・・・
って人の失敗を期待しちゃダメですよね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っちゃうんだ・・・

2010-11-18 23:01:59 | Weblog
ノーベル平和賞の式典

中国が他の国に“出るな”っていうこと自体は内政干渉だと思うんで
その行為自体を支持したりはしませんけど・・・
ノーベル平和賞みたいなしょうもないもんの式典なんて無視したらええやんって
思ってるのは私だけでしょうかね.

まあただ・・・
逆に“行くな”って言われて
分かりましたって流れになるのがイヤだっていうなら分からなくもないけど.

中国も表立って“行くな”なんて言わなきゃいいのにね.

行くなって言われたら逆に行かないってのが難しくなる気がします.

かりにもみんな独立国家だからメンツもありますしね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味奇跡!!

2010-11-17 22:48:28 | Weblog
昨日,ふだんどおりに電車乗って会社行ってたら改札で
こんなもん配ってたんです.

なんじゃらほい?
って思って会社で開封してみたら,使用状況とか電車の込み具合とかの調査だったんですよね.
で,何に一番驚いたかっていうと・・・

5年にごとの調査にぶちあたったんですよ!!!
今まで電車に乗ってたけどこんなの初めてだったんですが
昭和35年からってかなり伝統あるアンケートですよね.
そしてオリンピックよりレア(笑)
そんなのにぶちあたれたってある意味奇跡って思いません?
このアンケート,配ってるの昨日だけでしたし.

無視してもよかったんですが,このレア度が嬉しかったので協力します!

あっでも・・・
実際には電車はすいてましたけど,そんなの書いて本数減らされたら困るんで
混んでたことにしますけどね(笑)

まあアンケート結果なんてそんなもんでしょ.
マスコミの世論調査とかもね.
話半分ってのがアンケートとかの調査もんを見る時の基本って思います.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しいですね・・・

2010-11-16 22:29:35 | Weblog
少子化対策,少子化対策っていうけど
子供増えたら増えたで就職難が・・・

こういうニュースを見ると,私はホントにタイミングだけがよかったって実感します.
平成の大不況って言われる不況からず~~~~っと就職難で,
私の前の年,その次,そしてその次の年のリーマンショックの前まで.
ここまでが就職がしやすい時期だったんですよね.

しやすいっていっても,いわゆる昔のバブルの頃のうわさに聞く
接待されまくり,電話一本で内定ゲット~
みたいな感じでは全然なかったですけどね.
現に私だって(笑)
接待される人もいるけど,そうじゃない人もいて,綺麗に別れてた感じです.
私がどっちかは言うまでもなくて,ただそれでも拾われたのが私の時.
今だとどうなんだろう・・・


そして私が今思うこと.
そもそも日本は人口がどれぐらいだったらいいの???

少子高齢化って騒いで
子供増やせ~~~
老人増えて大変だ~~~
ってやってますけど
大前提として少子高齢化っていうのは子供の死亡率が低くて
安心して子育てが出来る環境で,さらに長生きできるってことで
悪いことじゃないんですよね.
問題はどういう人口分布になるといいのかという“目標”
これが分からないんですよね.

たとえば,生めや増やせってことでどんどんどんどん,増やしたとします.
どういう対策でかってのは無視して下さいね.

そしたら国土は限られてるのに人口だらけですごい仕事なくて
不安定な世界になりそうじゃないですか?

だから増やせっていってもただ増やせばいいわけじゃないんですよね.

いったいどういう人口分布でそれを維持するには出生率をいくらで維持すればいいのか.
そういうのってどこかで説明されているんでしょうかね.

今のままではベビーブームの頃の子供が高齢化してそれを支える若い世代が・・・
ってそういう話は聞きますけど,だからってそれで子供を増やしても
結局また同じことがいつか繰り返されるだけな気がするんです.
若者はいつまでも若者じゃないですからね.

全体としての人口像
それらを共に養い合うための仕事の量と割り振り
必要な人口の供給
いろいろもっと分かりやすく説明してくれたらいいんですけどね.


あっそうそう・・・
子供を増やすんだったら,アメよりもムチだと思いますよ.
選挙じゃ絶対勝てないでしょうけど,私がもうすぐ30歳なんで
30歳で子供がいない人は税金が恐ろしいぐらいアップするとか,
子供がいない人は遺産相続できないとかね.
人それぞれ事情はあるだろうけどそんなの関係なしで一律.
生命の対する危機感が薄い国だと,生活に対する危機感を与えるしかないと思います.
増やせばいいっていうんなら私はそんなに難しいことじゃないと思います.

でもそうじゃないと思うから,どう考えたらいいかを・・・考えたい(笑)
ホント,人口何人でどういう人口分布を維持するのが理想なんでしょうかね.

いずれはそれを世界全体で考えないといけないと思います.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえすぎることなんですけど・・・

2010-11-15 22:20:21 | Weblog
寒くなってきましたね~
そしてちょっと寒くなると私がついつい口走ってしまう口癖
“早く夏にならへんかな~”
ハイ,私は基本暑いほうが好きな人なんです.
正月にクリスマス早く来~~いって言ってるよくいる小学生と同レベルの発言(笑)

だけど今日,ふとこれを言った時に思ったことがあるんです.
めちゃんこあたりまえすぎることなんですけどね,
“夏きたら私,年とってるやん”
って.
そりゃそうやんって思われると思いますけど
生れて初めてそう感じたんですよ.
今までは夏来い~夏来い~~~
だったのに,ふと口走った後に・・・あっでも・・・
って.

そしてまたまた超あたりまえのことなんですけど・・・
“一年に一回しか夏は来ないんだよな”
って.

私が何年生きるのかは死ぬ時にならないと分からないんですけど
あと経験できる夏の回数って奇跡が起きて,いつまで生きんねん!!
ってつっこまれても70~80回が限界.
平均的だとして40回ぐらい.
んで,実際今みたいにパ~~~ってできるのは・・・

私の人生で足りないものは・・・
だいたい分かってるんですけどね.

もうそう猶予がある時期じゃないんですよね.
しっかりと時間を噛みしめなければ!

とか大切な時間を物思いにふけながらまた無駄にしたのでした.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になってしまって

2010-11-15 05:59:19 | Weblog
セブンイレブンのすごい手作業で作られてるのが放送されてた焼肉弁当↓


すんごい気になってしまって思わず買ってしまいました.
テレビの映像の魔力・・・
美味しそうに見えてしまう.

これも美味しくないわけじゃないんですけどね~

コンビニ弁当とは違うますけど・・・
機内食って“美味しくない”って思いながら食べるからかもしれませんから
逆に結構美味しいやんって期待が低くて満足できるから不思議です.

ちなみに機内食ですが
男女カップルで結婚した後に行くなら何回目でも
ハネムーンってことにしておくと,機内食が特別になったりするらしいですよ.
この前先輩がやってて,へ~~~って思いました.
ちょこっと豪華な気が.
ケーキがハート型だったり工夫もちらほら.
日本発便だけだそうですけど,+料金ないっていうしやらない手はないですよね.
・・・・
・・・
・・
あっ
私,そもそも一人だった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学とか数字とか

2010-11-14 22:07:33 | Weblog
テロ対策で始った全身透視スキャナー
こういうのってプライバシーとかなんやかんや理由つけて反対する人達って少なくなくて,
だからきっといつかこういうの出てくるよな~って思ってたらやっぱり.

そりゃ癌のリスクなんてみのまわりにあるわけで
X線通すってことはない方がおかしいって思うんです.
だからデータとりゃそういうデータぐらい出るだろうって.

科学のデータってどこかそれだけで信憑性をあげてしまう効果ってありますよね.
たとえば,テレビで
“○○のことは科学的に証明されてます”
とか言われると,なんかそれが事実のような気がしてくる.

私がここ数年で一番気になったのは拉致被害者のDNA鑑定問題.
“科学的に違うことは証明されている”
被害者の親族の方がそれを信じてしまうのは仕方ないとは思うんですが
そう軽々“証明”なんて言葉使って大丈夫なのかなって
不安を感じるんです.

科学だけじゃなくて数字も怖いですよね.

私は今の会社受ける時に最初に説明会に参加したんですが
すんげぇうさんくさい会社だな~って思ったのを覚えてます.

当時の総務部部長さんが話をする時に
100年間続いた企業は日本に何社あるかとか
若者の離職率とかいろいろ数字並べながらアピールするんですが
数字を出されれば出されるほど,うさんくささってアップするんですよね.
理系出身だと分かると思いますけど,数字とかデータなんてものは
どうとでもなるんです.自分の都合のいいように.
データをとってくる時だってどういう意図をもってデータを探すかでも変わってくるし.


で,この問題はどうなるんでしょうかね.
私がテロを恐れてるのは
・実際にテロが防げなかったという事実
これだけが理由です.
テロに巻き込まれる可能性とか確率とかどうでもいいんです.
0じゃないってだけで.
過剰なぐらいの警備をしてもらわないと本当に怖い.
アメリカは行きたい国なんですから!

私にいわせたら個室で全員裸になって検査でもいいんちゃうって思ったり.

まあでも私の予想なんですけど・・・
もし飛行機でのテロがあるとしたらパイロットがそもそもテロリストってなるんじゃない?
とか.
下手に警備を潜り抜けるよりもそれが一番やりやすいんじゃないかって.
特に9.11以来,コクピットの防御はあがってるだろうし
逆にそこをつけるのがパイロットがテロリスト.

はぁ~
そうなるとどうしようもないですね.
まあそれを恐れて動かなきゃなんもできませんけど!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコシティ旅行記 その13

2010-11-13 22:50:55 | メキシコシティ旅行記
“立ち食いメキシコの朝ごはん(現地スタッフ同伴)”

メキシコでの初のオプショナルツア~!!
メキシコの人がよく食べるものを体験させてくれます.
オーストラリアとかだと気軽にいけるんですけど
屋台っぽいのってメキシコだと見てるとちょっと不安になるんですよね.
使ってるものとかその扱い方とか・・・
まあ日本でも屋台って綺麗ってわけじゃないし
私は飲食店でバイトしたこともないんで実態は知らないんですけどね.

ただこの旅は“ドラリオンの千秋楽”が控えているわけでして
お腹をくずすわけにはいかんのです(笑)
ってことでオプショナルツアーで屋台を体験!
屋台はこんな感じ↓


パンとかも売っててそれがすごい美味しそうなんですけど・・・
今はそっちじゃないですね(笑)

まずは朝の一杯!

あ~~~
説明してもらったのに説明が思い出せない~~
米っぽい甘い暖かい飲み物でした.
なんとな~~~く口あたりは覚えてます.
サラ~って感じじゃなくて濃い感じ.
最初の方は美味しかったんですけど,途中から飽きてくるかな.

そしてメイン料理がこちら↓

タマレスです.
古代マヤ伝来の料理.まわりはトウモロコシの皮.
そこになにが包んであるかは説明してもらったのに覚えてない!!
やっぱメモとらなあかんね.
この日,ドラリオン終わってホテルに帰ってから一応メモしたのが
『朝食ツアー ガリレアプラザ見つからない
道を尋ねたらめっちゃ親切』
この次に書いてるのがすでに
『レフォルマ通り探検』
って実質朝のこのツアーのこと書いてないやん(笑)
ということで,まあちょい時間に追われてた部分もあって
まともにメモを残せてない部分が結構多いんです.

味はですね,辛い!!!
それしか感じなかったです.
このツアーの参加者3人で別々のものをもらってまわしたんですが

これも恐ろしく辛い!!
なんていうんでしょう・・・
味をそれ以外感じないんです.
スプーンが進まない・・・
が・・・

一番辛そうな“赤”のこいつがめちゃくちゃ甘くて美味しい!!
ほんとこれだけを2本食べたくなるぐらい.
甘い蒸しパンっていうのが似てるかな.
ガイドの方もおやつにたまに食べるって言ってました.
やっぱ私の舌って基本“おやつ好き”なんですよね(笑)

結局,私はこの甘いのを2/3ぐらい一人で食べちゃいました.
幸せ~~

朝ごはんを食べた後は,ガイドさんにちょこっと市場に案内してもらいました.

道中・・・
2階から3階だけに外の階段がある建物

不思議じゃないですか?
まあ中で繋がってるんでしょうけど,これ非常時に使ったら3階から2階にきても
また火のある建物の中に戻されちゃいます!
実際には飛び降りるでしょうけど.

シェラトンマリアイザベル

超一流ホテル!!

解体される世界一のクリスマスツリー

こんなの作って潰すお金でもっと生活をなんとかしてあげようよ~

独立記念塔

こいつはまた次のレポでとりあげます.

アメリカ大使館もあったけど撮影禁止って・・・
やっぱ大使館ってピリピリしてますね.
日本だったら写真撮るなって言われてもなんでだ!!
ってやれますけど,さすがにここでは無理(笑)

街中の売店

洗濯バサミで本をつるして売るとは!!

ちょっとしたことが全部楽しく感じられるのが海外のいいところ!

そして一行は市場へ

ジュース
あっだからって別に何ってことはないよ.

トウガラシみたいなよく分からないけど調味料っぽいの

十中八九辛い!!

お野菜

右下のいったいなに?その横は?
その隣はブロッコリーでとなりがお豆さん.
上に行って,キャベツに・・・よく分からないのに,巨大ピーマン
上がキャベツによく分からないのにニンジン

そしてここがフルーツ!!

やっぱフルーツでしょ!
メルボルンでも市場のフルーツがすごい美味しそうでした!
メキシコも負けてないです.

ガイドさんがマンゴーを注文してくれました.

甘~~いマンゴーにレモンの緑の奴・・・
(名前忘れました)
かけて,そこに辛いスパイスをかけて食べる!!
これが意外といけるんですよ!!
私の中ではかなりの“アリ”でしたね.
甘い果物って私は少し食べるとすごい好きなのにちょい食べすぎるだけで
なんかですね,突然気分が悪くなるんです.
みかん,りんご,桃,柿
こういうったのもは全部ダメですね.
みかんなら一切れか二切れ,リンゴも桃も柿もそうですね.
バナナも青いのが好き!
黄色く熟したのは一口は美味しいのになぜか一本食べると身体が・・・
不思議な現象です.
だけどこれだとアリかもって.
最初は甘いの食べてそのあと振ってみたいな.
ってことで帰りにこんなの買っちゃいました↓


ということで朝食ツアー終了~~
あのタマレスの甘いのがもう一度食べたい!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする