goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

念願の『江戸博物館』

2007年08月31日 | Weblog
どういう訳かそそられちゃったのよね

両国にある江戸博物館。

一度行ってみたいと思いつつ、
平日は幼稚園あるし、早上がりの水曜はちびのスイミングだし。
土日は基本的にたーきち君の休みが無いから、
今度今度で却下されてきた訳よ


午前中は役所、銀行関係廻ってもらって、
お昼ちょい前に出て、有楽町線で月島乗換え
両国へ・・・。

今まで気付かなかったけど、清澄白川駅のホームの壁、
カッコいいです
メタルでアートになってるの。
機会があったら見て下さいね


ところで、江戸博物館の観覧料は600円。
毎月第3土日は18歳未満の子を同伴する親(都内在住)は
2名の料金が半額になるので、お勧めですよ

写真左のトンネルのようなエスカレーターに乗っていきます。
この感じ、パリにあるポンピドーセンターを彷彿させます。
(たーきちにも「俺フランス行った事ないし、知らない
と言われたわ。すんまそん


ランチは7階の『ごはんや 隅田川』で頂きました。
お蕎麦とミニ天丼のセット1100円。

窓際の席で、見晴らし、雰囲気はいいんだけど、
味はうーん・・・、今ひとつかな
この金額でこの値段じゃコストパフォーマンスは低いっす
他のメニューに当たりがあったのかもしれないわー


ま、レストランは何店舗かあるので、気分で行かれて下さい。
あと持参したお弁当を食べられるエリアもありますよ



観覧料600円にしては、見応えが有って、楽しめたし
ついつい懐かしくて、おはじき買っちゃっいました


たーきちが熱心に見入ってるので、「何かナー?」と見てみたら、

『江戸時代の遊興 吉原』・・・。


私   『世が世なら俺も行きたい、ってが

たーきち『ぶっ・・・』 


こっちがぷぷぷだよっつーの



疲れたので少し歩くけど、モスでお茶して、
再び大江戸線系由で帰りました。

ちびはどこにいても走ってばかり
今日はお昼寝なしだから大丈夫かしら、とハラハラですよ。
愚図ると強情だからねー

眠くなると、二重が三重になって目がぱっちりして
可愛いのよ、これが(相変わらず親ばかでして















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。