goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

どこまでも続く!? 武蔵小山商店街

2014年02月11日 | Weblog


元会社の後輩が趣味でやってる、
サルサのショーケースを見る為、
武蔵小山にやって来ました~ 

商店街が充実してると聞いてたから、
早めに行ってうろつきたかったんだけど、
そろそろお出掛けの支度しなくちゃと思った時に、
晩ご飯の支度をしていない事に気が付いた 

自分の支度も慌ててし、三越で差し入れ物色しなくちゃならず、
もう開演ギリギリやないかーーい 

初めての場所はちょっと楽しみだったりするけど、
時間が無いので商店街チラ見 
小腹空いてきたから何か食べたいけど、
足だけが前に進んで行く・・・・




それにしてもアーケードが長いっ
線路は続くよ何処までもって歌があったけど、
そんな感じでずーーっと向こうまでこの屋根が続く

帰りも夜八時過ぎるだろうし、昼間の時間帯なら、
終演後のんびり散策出来たのにな・・・・残念 

アーケードが途切れた処を右に曲がると、
スクエア荏原ひらつかホール出現。



キレイな建物です 



ELEGGA DANCE COMPANYのSHOWCASE。
こういう大きい箱を借りてやるのは初めてだそう。

さすがにRyokoセンセイのダンスはステキ
もちろん他のメンバーやMちゃん共々一所懸命で、
私も楽しませて貰いました 
週4~5日はレッスンしてたらしいもん、スゴイよ 

みんな身体のラインもキレイだし、
独身の方がほとんどのせいか、胸の垂れてる人がいない 
(おいおい何処見とるんじゃ

彼女とは会社以外ではティップネス仲間で・・・ 
時々色んなティップで会ったりしたよね。
私はHIP‐HOPの先生のおっかけ(顔じゃないよ、ダンスだよ)
渋谷がメインだったけど、新宿行ったり吉祥寺行ったり、
五反田行ったりしてお金も掛けたけど楽しかったなー 
あ―、あの頃のダンス漬けの日々が懐かしい・・・・

 

そんな彼女も昨年末イギリスの方と入籍
子作りに専念する為一旦ダンスは辞める事にしたらしい。
今回は締めくくりに丁度いいショーケースだったのかも。

花より団子かな?と思い、お花ではなくJOHANのパンを
数種類差し入れたら、喜んでくれました  


お疲れ様でした