goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ガトー・エシレ・ナチュレ御購入~っ☆

2009年10月22日 | スイーツ

本日は怒濤の三本立てです 


諸事情があり、急遽会う事になったハセドン。

当初は11時に三越前での待ち合わせだったけど、
エシレのクロワッサンを切望している話を聞いた
たーきちがひと言、

『 並んであげればいいじゃない  』

ま、ま、そうなんだけどさ、いいんだけどさ・・・。
ひとりで並んで待つのって、寂しいんだよね・・・


・・・と言いながら、行って来ましたよ。
 エシレ に 

前回より出遅れた私が到着したのは9時40分頃。
天気もいいので撮影隊が何組か来てました 

<雑誌(?)の撮影中>

<撮影場所を選ぶ他のクルー>

<ガーデンショーは23日から>


11時に三越ってのは間に合わなそうだったので
エシレで待ち合わせに変更 

や~っと店頭までジリジリと進んだ時に
タイミング良く彼女が登場 

<エシレの店頭です> 

もちろんクロワッサン、バターと、ひと通り購入したらしいけど、
凄いものも買っちゃってました・・・ 

それがこの・・・ガトー・エシレ・ナチュレ  

どうしても一度食べたかったそうなの 
そのおかげで(?)、半分頂きました 
 写真は半分コする前のホール )

<これが断面図  >

息子ちびすけは

『 この白いクリームのとこが美味しい  』

美味しくて当たり前です 
クリームの半分近くがエシレバターを使用した
夢のようなバターケーキ(と、謳ってもいる)なんですもの。

まったく今の子たちは美味しいものばっか食べて・・・
私が小さい頃食べてたクリームケーキを
食べさせてやりたいわっ 

わたくしは、2センチほど切って食しましたが、
食後は胸やけが・・・ 

どうやらこのケーキは1センチ位に薄く切って食べた方が
よいかと存じます  


ガトー・エシレ・ナチュレは 3,675円です 

          

 

 

 


オステリア オロ

2009年10月22日 | ランチ

エシレでの買い物が済んだのはもう11時半過ぎ 

ここまで来たらせっかくだからと、VIRONで
バケット・レトロドールを無理やり購入させ、もうお昼。

どうしよう、どうしようと言いながら銀座に向かって歩き
行ったのが銀座3丁目の 『 オステリア・オロ 』 

めったにお目にかかれない生パスタを食べさせてくれる
お店です・・・

ここは以前、夜飲みに来たんですが、
ブログには載せて・・・た?アレ・・・?


時間的に丁度混みあう12時過ぎに着いてしまったので、
待つ事30分でようやく中へ・・・

迷わず日替わりパスタ+サラダ+フォッカッチャ
のセットをオーダー。



まず出てきたのはたっぷりのサラダ。
身体が元気になりそう 

奥に鎮座しますは、自家製フォッカッチャ。
もちもちしていて美味しい



オーダーが一緒になってしまった、
小貝柱&バジルペーストのタリオリーニ。

見た目はうどんを細くした感じ。
乾麺がいいか、生麺がいいか、これは好みよね 

ふたりとも東北人だからか(?)塩気が足りず 
深く恐縮しつつ、お塩を貰っちゃいました(すんまそん・・・) 

これで安心して美味しく食べられるわ 

もちろん残ったソースもフォッカッチャに付けて頂きました

飲み物はプラス150円で付けられたかと思うんですが、
私達は時間も無かったので、付けず1,050円です。

なかなか生麺のパスタを食べさせてくれるお店がないので
食べた事の無い方は是非こちらで、まずランチを頂くのを
おススメ致します 

                

 

 

 


アンビリーバルなサプライズプライス!by H&M

2009年10月22日 | 都内近郊お出掛け

さて、ランチの後向かうは 『 H&M 』

一部セールになっているという噂を聞きつけたので
一応押さえとこかな・・・と 

で、目を付けたのがこちらのカットソー 
丈は長めで薄手なんだけど
重ね着も出来るし、なんてったってラクそう 


これね、定価はご覧の2,490円なんだけど・・・
セールで500円です 

更に更に、携帯を使って会員になると、20%OFF 
(その場ですぐ出来ます)

なので一枚400円で買えたって訳です 


「あ~、今日もいい買い物が出来た 

と、ニヤニヤ顔でPTAの委員会に向かうのでした