桜も満開の地元弘前では、
週末、22年ぶりに遅い雪が降ったそうな
もうちょっと早く降ってくれたら
満開も遅れてG・Wに丁度当たったのにね
これで人出がかなり違ってくるのよ
弘前の桜・・・長~い事見れてないなぁ・・・
さて、
≪ 第4日曜日はプラネタリウムへ行こう
≫
という無料でプラネタリウムが見れる企画があります

今回第一回目は、『 国際宇宙ステーションを見よう! 』 の巻
チビすけは詳しくない癖に、宇宙モノが大好き
「ちゃんと掃除しないと連れて行かないからね
」
と、相変わらずの恐怖政治だ
定員86名の会場は満員御礼
補助椅子まで登場してのスタートです

内容はどちらかといえば小学生以上大人向けで、
興味の無いお子ちゃま達は、かなり退屈な御様子
帰りは近くの公園で一時間ほど遊ばせて、
私は読書
旅行の事で一日中パソコン( PC ) の前に
張り付いていた私。
やっと本を読もうとする余裕が出て来た
それでなくともPCの前が定位置になってる訳だけど
セブンイレブンさんに出す母の似顔絵は、
母の顔よりもでかでかとPCが描かれておりました
( それも数字しか書いてないから、デカい計算機に見えるっ
)
週末、22年ぶりに遅い雪が降ったそうな

もうちょっと早く降ってくれたら
満開も遅れてG・Wに丁度当たったのにね

これで人出がかなり違ってくるのよ

弘前の桜・・・長~い事見れてないなぁ・・・

さて、
≪ 第4日曜日はプラネタリウムへ行こう

という無料でプラネタリウムが見れる企画があります



今回第一回目は、『 国際宇宙ステーションを見よう! 』 の巻
チビすけは詳しくない癖に、宇宙モノが大好き

「ちゃんと掃除しないと連れて行かないからね

と、相変わらずの恐怖政治だ

定員86名の会場は満員御礼

補助椅子まで登場してのスタートです


内容はどちらかといえば小学生以上大人向けで、
興味の無いお子ちゃま達は、かなり退屈な御様子

帰りは近くの公園で一時間ほど遊ばせて、
私は読書

旅行の事で一日中パソコン( PC ) の前に
張り付いていた私。
やっと本を読もうとする余裕が出て来た

それでなくともPCの前が定位置になってる訳だけど
セブンイレブンさんに出す母の似顔絵は、
母の顔よりもでかでかとPCが描かれておりました

( それも数字しか書いてないから、デカい計算機に見えるっ
