ちびの皮膚科の帰りに必ず足を留めてしまうお店がある
京橋の 『 HARNN(ハーン)NATURAL HOME SPA 』 という
タイ発ナチュラルスキンケア&ホームスパのブランド

タイは3度も行ってるはずなんだけど、知らなんだ
正直入りづらいのでお店の前でちびとふたり、クンクン匂いを嗅いでたら、
お店の方に誘われて、ついフラフラと店内に入ってしまった・・・
店内はクロを基調にしており、タイの工芸品も随所に使用されています。
置いてある商品はソープ類を中心に、ルームフレグランスや、アロマ等。
主成分はライスブランオイル(米ぬか油)といい、天然のビタミンEや、
rーオリザノールと呼ばれるコメ独自の成分が含まれているという。
肌にはとても良さそう
私はユーカリやローズマリーの香りが好きなんだけど、
薦められたジャスミンはツーンとした尖った匂いが無く、
優しくていいにほい・・・
おコメの形のソープもなかなかキュート
散々迷った挙句、結局ローズマリーのソープを購入
しかーし、キッチンで普段使ってる『 LEAF&BOTANICS 』のハンドソープと、
匂いがかぶってたぁー
ソープひとつしか買わない私達に、ローズヒップの冷たいお茶を、
出して頂きました

陶器もおしゃれ
( これもタイのですって
)
リピーターになってしまいそう・・・

HARNN NATURAL HOME SPA
www.harnn.jp

京橋の 『 HARNN(ハーン)NATURAL HOME SPA 』 という
タイ発ナチュラルスキンケア&ホームスパのブランド


タイは3度も行ってるはずなんだけど、知らなんだ

正直入りづらいのでお店の前でちびとふたり、クンクン匂いを嗅いでたら、
お店の方に誘われて、ついフラフラと店内に入ってしまった・・・

店内はクロを基調にしており、タイの工芸品も随所に使用されています。
置いてある商品はソープ類を中心に、ルームフレグランスや、アロマ等。
主成分はライスブランオイル(米ぬか油)といい、天然のビタミンEや、
rーオリザノールと呼ばれるコメ独自の成分が含まれているという。
肌にはとても良さそう

私はユーカリやローズマリーの香りが好きなんだけど、
薦められたジャスミンはツーンとした尖った匂いが無く、
優しくていいにほい・・・

おコメの形のソープもなかなかキュート

散々迷った挙句、結局ローズマリーのソープを購入

しかーし、キッチンで普段使ってる『 LEAF&BOTANICS 』のハンドソープと、
匂いがかぶってたぁー

ソープひとつしか買わない私達に、ローズヒップの冷たいお茶を、
出して頂きました


陶器もおしゃれ


リピーターになってしまいそう・・・


HARNN NATURAL HOME SPA
www.harnn.jp