念のために 2018-02-27 16:35:35 | 日記 少し風邪気味で、咳が出ていたので病院でお薬を貰いに。すこぶる元気なのに孫にうつしては大変と・・・受付で風邪をひいたことを伝えると途端に待合室から一人隔離され、大げさだと思いつつ・・・熱を測り先生の所でも診察を終えてもお薬が出来るまで待っていて、支払いの段階で解放された。大袈裟過ぎて笑ってしまう。がよく考えて見るとインフルエンザが下火になったとは言え、念には念を入れて隔離されたのでしょう。元気そのものなのでつい・・・・・
暖かくなって 2018-02-26 15:34:17 | 日記 随分暖かくなってきた。少し庭の方に目が行くようになり、植え替えの準備のために植木鉢を求めに行き、メダカの水を替えてやりホッと一息。これからまごのお迎えに行ってきます。
咲き始めました 2018-02-22 09:10:32 | 日記 我が家の枝垂れ梅が咲き始めました。ここ二年ほどは梅は咲けども~~~です。実の付きが悪い。庭師さんに伺うと、木が弱ってきている、と言う。47~8年になるので仕方ない。花だけでも楽しみたい。
歩く 2018-02-21 06:43:02 | 日記 最近はパッチワークのバッグ作りを進めたいと、針を持つことが多く歩いていません。内科の先生には歩きなさい、と言われ続けて居るのですが針を持つことが好きなので、つい・・・・・一日800歩、1000歩の日が続いていました。昨日はウォーキングの日。玉野歴史街道散策でした。暖かい日で歩いていると上着を脱いでしまいました。ぽかぽか陽気。おなじみのお友達と楽しい語らい。15,091歩。歩けました。 5輪の塔
講座 2018-02-18 11:22:02 | 日記 パソコンの講座の日。初歩の講座という事でしたが、中々どうして・・・・知らないことも多く、教えて貰い一つづつお勉強になりました。Iさんと話していて寒アヤメが咲いているのでブログに挙げておきます。