スノーマン量産中 2017-12-22 12:27:32 | 日記 こんにちは。 今日は娘のお友だちのお宅でクリスマスパーティーなので、カップケーキを焼いています。 カルディのスノーマンケーキキットが売り切れだったので、自分で作っちゃうことにしました💨 空いてる時間に雪だるまさんのお顔をかきかき。 うまく焼けるかなー⛄
クリスマス弁当と300日目 2017-12-18 10:49:42 | 日記 こんにちは。 今日は幼稚園のクリスマス会なので、お弁当もそれっぽくしてみました。 うーん。 相変わらず微妙な出来。 素直に雪だるまにするべきだったかな…(°°;) うっかり玉子を切らしてしまっていたので、仕方なくチーズで星を作りました。 保温器で溶けてしまわなければいいけれど。 ❃ ❃ ❃ 当ブログ本日で300日目到達です! 読者の皆さま、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます(*^_^*) あっという間に年の瀬ですね。 風邪など引かれませんよう、どうぞご自愛くださいませ。
サントリーのドラえもんランチョンマット 2017-12-17 14:32:16 | 雑貨 こんにちは。 サントリーのペットボトルを買ったら、どこでもドラえもんのランチョンマットをもらえました。 500mlペットボトル4本で1枚もらえるみたいです。 4枚で47都道府県のドラえもんが揃います。 薄手なので、幼稚園用にちょうどよさそうです。 県名がひらがなだったら、もっと良かったのですが。。。 これを覚えることで、他県に興味を持つきっかけになればいいなと思います(*^_^*)
サクラサク🌸 2017-12-16 17:15:57 | 日記 こんにちは。 今日は息子の幼稚園面接試験でした。 その園は入園希望者が多く、毎年かなりの高倍率となっているため、私はほぼ諦めていました。 (お受験系ではなく、娘も通っている普通の幼稚園です) 私は娘とお留守番をし、試験には息子と夫で行ってもらいました。 夫に聞いたところ、息子はいつものヤンチャを封印し、別人のようにお利口さんにしていたようです。 結果、見事に試験をクリアし、晴れて満3歳からの入園が決まりました。 そこから入園手続き、採寸、用品購入とかなりバタバタな一日となってしまいました。 (ネガティブな私は合格時に払う入園金などを全然用意していませんでした(^^;)) とにかく、試験が無事に終わり、ようやく肩の荷が下りた感じです。 昨夜仕上げたフォーマルは、私が手続きしている間に泥んこになっていました。 せっかく夫を見直したのに…何でサッカーさせるかなぁ💢
【作品記録】男児フォーマル 完成です 2017-12-15 23:01:26 | ハンドメイド こんばんは。 息子用なんちゃってフォーマルが、先ほど完成しました。 お下がりで頂いたシャツと合わせて。 もともと、このシャツにコーデするために作っていました。 ネクタイに小さな白ドット柄が入っているので、ベストは黒の無地にしました。 ボタンを裏地と同じカーキ色にしたのが、密かなこだわりです。 なかなかいい感じじゃないの♪と自画自賛中です( ´艸`)
シャンプーボトルにラベル貼り 2017-12-15 13:48:26 | 雑貨 こんにちは。 キャンドゥで、アニマルの詰替ボトルステッカーを買ってきました。 先日のニトリのシャンプーボトルに貼ってみます。 透明だったら見づらくなるかなーと思いましたが、ちょっと透ける感じの白色だったのでよかったです。 ロゴだけのシンプルなラベルに憧れますが、子どもが(夫も)間違えるので… 直感で覚えられるイラストのラベルは我が家向きだなと思います。 ウタマロケースもついでに。 ウタマロケースの左側に、転写シールで「UTAMARO」と入れたくなりました。 今度セリア行ったら買ってこよう。 ついでに衝動買いしたのは ソックスです。 最近の100均ソックスは、種類も豊富で可愛いですね(*^_^*)
男児フォーマル パンツ作成 2017-12-14 16:17:39 | ハンドメイド こんにちは。 息子のおズボンを作りました。 表地は家にあった千鳥格子の生地、裏地はベストと同じカーキ色のブロードを使用しました。 すごく分かりづらいですが、お尻にポケットも付けています。 これにウエストゴムを通し、以前作ったベストにボタンを付けたら、ようやく男児フォーマル完成です(*^_^*)
ニトリのシャンプーボトル 2017-12-13 17:42:16 | 雑貨 こんにちは。 ニトリで、シャンプーボトルを買ってきました。 こちら、何がすごいかというと がばっと開いて洗いやすい!! 今使っているのが、昔coucouで買ったハート型のものなのですが、これがものすごく洗いにくくて。 ♡↖ここが、どう頑張っても洗えなくて嫌だったのです。 これで長年の悩みが解決しそうです。 しかもこのボトル、800mlタイプで税込298円くらいですからね( ´艸`) さすがニトリ、お値段以上♪ 色は他にホワイトとクリアがありました。 私はズボラなので、汚れの目立たないグレーにしました。 確かキャンドゥに可愛いラベルがあったので、今度買ってきて貼ってみようと思います。
娘とクリスマスケープ作り 2017-12-10 13:30:52 | ハンドメイド こんにちは。 娘と一緒に、クリスマスケープの飾り付けをしました。 幼稚園からの宿題です。 ↑前 ↑うしろ 使ったのはセリアの北欧クリスマス柄ウォールステッカー、キャンドゥのクラシックモール、ダイソーのフェザーモールです。 金色モールとリース用のベル飾り(どちらもダイソー)は、昨年使ったものを再利用しました。 キャンドゥのクラシックモールシリーズは、他にもネイビーや深めピンクなど綺麗な色が多かったです。 娘も、どれもいいね~と迷っていました。 昨年のケープ作りは全部私がやったので大変でしたが、今年はほとんど娘がやってくれたので楽でした。 クリスマス会が終わったら、シールなどは剥がしてお部屋にペタペタしようと思います(*^_^*)