こんにちは。
今年の秋以降も近場ばかりですが、たくさんお出かけしてきました

10月上旬 【木育イベント🚲】

昔ながらの風車を作ったり、

ブンブンジャーっていうヒーローショーやってました。
妹子が怖がっちゃって、一瞬しか見られず。
ブルーベリーとオリーブの苗木をもらいました。
10月上旬 【ふたごつなげるカーニバル(大田区)🚃】

『ふたごじてんしゃ』の試乗させてもらいました。
10月中旬 【夢の島熱帯植物園🚲】
毎年恒例のおばけかぼちゃ遊び




10月下旬【ハロウィンスタンプラリーイベント🚲】

11月中旬【吉祥寺で七五三撮影🚃】

電車に1時間の大冒険でした。
12月中旬【富岡八幡宮で七五三🚲】

発表会の日の午後というハードスケジュールに負けず、立派に完遂。
12月中旬【東京スカイツリー🚲】

発表会の代休日に。
頑張ったご褒美です

クリスマスマーケットを見に行きましたが

のぼってみたいと言うので

当日券を買って展望台へ。

うっっすーーく富士山が見えました

その後、人力車が見てみたいと言っていたので、

浅草までひとっ走りしてから帰りました
12月下旬【お台場近辺🚲】
わたしの1人お出かけ。


ダイバーシティ&アクアシティへ。

朝から頭痛と吐き気があったのに強行したものだから、結局全然見られなかったお馬鹿さんです。
12月下旬【ビーズフレンドフェス🚃】
こちらもわたしの1人お出かけ。

無料配布のキット目当てでしたが、作家さんたちと話せて楽しかったです

歴代表紙。
秋冬お出かけはこんな感じでした

***
クリスマス後日譚。

サンタさんは無事に遂行しました

これまでのリビングじゃなく、子どもたちの個室の枕元に置いたので緊張しました。
今年は色々あって何となくケーキ食べそびれちゃって。
ちょっと遅れた26日、スーパーで材料が安くなってたものだから

思いつきでダイソーでアラザンも買ってきて

子どもたち4人に作ってもらいました

色合いひどいのは自覚してます💦
大盛りあがりでホイップしてて、楽しそうだったので良かった。
***
あっという間に今年も終わりですね。
今年は全然更新もコメントもできず、皆様のところへお邪魔するのも遅れ遅れになってしまいましたが、
いつも温かいリアクションをいただき、本当にありがとうございました。
来年もできる範囲で続けていけたらと思っております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。
2024.12.31