こんにちは。
今日は写真整理。
ちょうど2年前に福島県いわき市を訪れた時の写真です。
●1日目
2019.8.18

いわき市小名浜 三崎公園
午前中に出発、お昼前に到着🚗
朝早くに作ったお弁当を家に忘れたので(←バカ)昼食は近くのイオンモールで。

長いローラーすべり台がありました。
全長74.8mだそうです。

恐竜の骨の形🦖
子どもたちは10回以上滑ってました。
私はスタートまで戻る坂道の長さにギブアップ。

公園の端に建つ、潮見台。

トンネルの先へ行くと

太平洋が一望できます。

絶壁から海に突き出た形の展望台。

(↑これはいわき市のHPより拝借)
こんな形だから…


下を見ると怖いんです。

子どもたちは全然平気みたいでした。
長女、ちっちゃいな。

夕暮れ時。
林の方も散策してみました。
この時期なのにすごく涼しくて驚き。
ヒグラシの声がずっと聞こえていました。
わが家の周りでは聴くことのできない声です。
ツクツクボウシとの合唱。
夏の終わりの声。
意外と写真が多かったので、今日はここまでにします。
