お寺には、たくさんの宗教関係の新聞やブックレット、パンフが参考に送られてきます。
でも、ご門徒さんにはそれをお見せする機会が少なく、申し訳ないなあと思っていました。
そこで、来訪者に手に取りやすいように、ラックを作ってみました。
腕もない凡愚は、DIY用のラック支柱を使って作ることにしました。
マガジンラックは、材料を使わないくせに、意外と高価なのも、自作した理由の一つです。
いらなくなった棚を分解し、棚板を5cmの細い板に加工し、ラック支柱(180cm)も再利用して、作ってみました。丸棒だけ買ってきました。塗装は面倒なので、パス。
壁にもたせ掛けるだけの、安上がり簡単マガジンラックの完成です。
さあ、読んでいただけるかしら? ナム