goo blog サービス終了のお知らせ 

なまけもの日記

なまけものなりにのんびりと…
~たまみの日記

どんど焼き

2011-01-10 | おでかけ
近くの河原で行われた
どんど焼きに行ってきました。

繭玉とスルメを枝に付けて焼く
りょうくんと父。
ぶら下がっているスルメが
なんとも面白い光景です。
でも、これを食べると風邪を引かないとか。

冷たい風が強く吹いて寒かったです…



富岡どんとまつり

2010-10-24 | おでかけ

10月16日、17日は富岡どんとまつりでした。



お祭り好きのりょうくんは、山車を引いてお祭りを満喫。





「お兄ちゃん、その顔、怖い~」って感じでしょうか。





ひまちゃんは初めて靴を履いて、ご機嫌でした。



チェコ料理

2010-09-15 | おでかけ

高崎市は、市制110周年と
チェコのプルゼニ市との姉妹都市提携20周年の記念事業で
現在チェコフェア開催中。

高崎ビューホテルで
チェコ料理を頂きました。

懐かしい…
あ…昨年の中欧旅行記を更新しなくては…(汗)


夏の思い出2

2010-08-28 | おでかけ

夜、ライトアップされて
幻想的な富岡製糸場です。




地元の七夕まつりで
ひまちゃんは初めてカキ氷を食べました。





女工さんのぐんまちゃんと記念撮影。





りょうくんは
富岡製糸場のお蚕さんが気になり
ずっと見ていました。


夏の思い出1

2010-08-27 | おでかけ

今年の夏は
慣れない仕事に振り回されているうちに
過ぎていきました。

やっと一段落ついて
気がつけばもうすぐ9月。
そんなことで、まとめて更新します。


まずは、高崎まつり。
御神輿よりも、たこ焼き屋さんが気になる
ひまちゃんです。

プレ群馬DC(SLググっとぐんま号)

2010-07-11 | おでかけ

7月3日(土)高崎駅です。

来年7月~9月の大型観光企画
「群馬デスティネーションキャンペーン(DC)」のプレイベントで
JR上越線のSL「ググっとぐんま号」が走りました。






80組の親子が招待されると聞き、応募したところ見事当選。
りょうくんがパパと乗ってきました。

私と妹(りょうくんのママ)とひまちゃんはお見送りです。

りょうくんは高崎駅から水上駅まで
初めてのSLの旅を楽しんだようです。

お土産もいっぱいもらいました。







調布散策その2

2010-05-19 | おでかけ

深大寺の山門をくぐると、白い花が咲いた木が見えてきました。
「なんじゃもんじゃの木」というのだそうです。



都立神代植物公園へ深大寺門から入ります。



春なのに寒い日が多かったせいか
バラの開花は遅れ気味のよう。
満開だったのは藤の花でした。



調布の駅前へ戻り、天神通り商店街へ。



通りのいろいろなところに妖怪たちが・・・。







布多天神社。
この神社の本殿裏の森の中に
鬼太郎の家がある(という設定になっている)らしい。





町の中には、鬼太郎のコミュニティバスも走っていました。


調布散策その1

2010-05-11 | おでかけ

大学時代の友達、なおみちゃんと
久しぶりに会ってきました。

行き先は、懐かしの東京・調布。

当時、多摩地域を生活拠点にしていた私にとって
調布も何かと訪れていた町。

でも、深大寺には行ったことがなかったのですよね。


NHKの朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」
を放送しているからでしょうか
深大寺は人がいっぱいでした。

まずは腹ごしらえ。
深大寺蕎麦をいただきます。




鬼太郎茶屋も大賑わい。



二階のギャラリーには、妖怪がいっぱいいます。



河童も。



日本全国の妖怪集合。

さっき食べた蕎麦屋の壁にいた巨大蜘蛛に
そっくりの妖怪蜘蛛を見つけて
びっくりしました。
(この奥にいる奴↓)






上野村へドライブ

2010-05-04 | おでかけ

GW初日。
家族で群馬県上野村まで行ってきました。

久しぶりに行ったら
「上野スカイブリッジ」なる大きな吊り橋ができていました。
長さ225m。


「不二洞」という鍾乳洞へも入ってみました。
小学生以来です。
こんなに歩いたっけなあ・・・
(やっぱり年取ったらから、そう感じるのか?)

先に行ったりょうくんの励ましを聞きながら
駐車場からヘトヘトになって坂道を歩いていくと
降りてくる人たちが

「入った後も、しばらく坂を登りますよ」

と教えてくれました。
よっぽど辛そうに見えたんだな。



本当だ・・・




それでも、自然の中
川原でお弁当を食べたりと
楽しい1日を過ごしました。

(翌日、みんな足や腰が痛くて大変でしたが)







小幡の桜

2010-04-26 | おでかけ

だいぶ遅れてしまいましたが…

4月11日(日)小幡のさくらまつりに行きました。

ちょうど満開の桜。

武者行列やパスタの試食など
札幌から来ていた、ゆうちゃんとこまちゃんと
みんなで楽しみました。


2010-04-04 | おでかけ

昨日は、高崎観音山の春まつりへ行ってみました。
何十年ぶりかに観音様の中へ入って
上まで(観音様の肩まで)登ってみました。

桜は3分咲きといったところ。
夜は、キツネの嫁入り行列もあったようです。





今日は、富岡製糸場の観桜会へ行ってみました。
と言っても桜の開花はまだまだ。

どちらも、今週中には満開になるでしょうか。

うっちゃん宅訪問

2009-11-24 | おでかけ

大学時代の親友、そして幸薄旅行仲間、
うっちゃんへ会いに行ってきました。
車と電車を乗り継ぎ、3時間の道のり。

前回会った時から・・・なんと1年以上経ってる?!
そうとは思えない再会でした。

不思議なことに、
近所に住んでいて、時々会っているような感覚なんですよね。
うっちゃんも全然変わってないし。
(私も変わってないらしい)

でも、うっちゃんの娘あーたんは、確実に成長している。
そこで、時の流れを感じるわけです。

そうして、あっという間に、
また幸薄旅行ができるようになる日が来るのだろうか。

とりあえず、今度は、暖かくなったらお会いしましょう!