なまけもの日記

なまけものなりにのんびりと…
~たまみの日記

空気が読めない人

2008-01-29 | 仕事のこと
お客様の会社のビジネスマナー研修をしました。
初めの1時間はAさん(男性)担当で、研修を受けるための心構え的な部分。
そして、あとの3時間半は私が実務を教えることになっていました。

Aさんは最近入社した人で、段取りもよくわからず私任せ。
「人前で話すの苦手なんです」などと緊張している様子です。
今回の研修の講師は私が主で、Aさんが補助的な立場…と思ってました。

ところが…

まず最初の1時間。
Aさんはやはり緊張しているのか、時々何を話しているのかわからなくなります。
同じことを何度も言ってます。
だからAさんの話はなかなか終わりません。
受講生もつらそうになってきました。
そして、結局40分のオーバー。
私の内容を40分縮めなくてはならなくなりました。


さてやっと私の番が来たと講義をしていると…
今度はなぜか後ろに座っているAさんが断りもなく突然立ち上がり、しゃべり出すのです。
もちろんAさんは、私の講義の内容なんて知らないはずです。

勝手に前に出てきて感想を述べたり、受講生に考えてもらおうと思った問題の答えを話し出したり。
講師(私)も段取りも完全に無視です。

それも、言っていることが…
受講生の頭を完全に混乱させるだけ…なんですけど…

このままではまずいと思った私は、さすがに一度は発言を止めました。
受講生も苦笑いしていました。
でも、自分の過ちに気づいていないようです。

きっと初めの1時間40分で気が大きくなり、自分が偉いような気になってしまったんでしょうね。
自分の発言が研修をオカシナ雰囲気にしていることに気づかないのか。
こういうのも、ある意味空気が読めない人っていうんだろうな。


結局、そうでなくても時間が押していたのに余計な発言でさらに遅れ、最後は駆け足状態。
それでも何とか講義を終え、最後のまとめの挨拶もして、さて…

おいおい、また後ろからやってきて、勝手に終わりの挨拶をしているよ。
これでは完全にAさんの研修だよ(怒)


今まで何回も同じような研修をして、同じような立場の人が後ろに座ってましたが、こういう人初めてです。
びっくりしました。

それも、上司としてフォローしてくれるのならともかく(上司なら、講義中には口を出さす、最後にまとめて発言すると思うが)、Aさんのような立場の人に、人の講義を邪魔する権利はない。
講師の人に失礼です。

マナーを人に教えるなら、講師としてのマナーを身につけてからにしてくださいね。


毒舌4才児

2008-01-20 | 日常生活
今週と来週は週一しか休日がないので、日曜日は貴重です。
9時頃起きてお掃除や洗濯などを済ませ一息ついていると、お昼12時頃妹親子がやってきました。


りょうくんは私を見るなりひと言。

「まいちゃん、さっき起きたばかり?」

「うん、まあね(どうしてわかったんだ?)」



少し間をおいてからまたひと言

「まだパジャマ着たままなの?」


…えーと、これパジャマじゃないんですけど


「りょうくん、まいちゃんに悪いよ。それまいちゃんの一張羅なんだから」

と、妹はフォローにもならないことを言うし。



先日一緒に買い物に行った時も、私がりょうくん用の服を見ていて

「これ可愛い~」と言ったら、

りょうくんは妹に何やらヒソヒソと…

「まいちゃんはこれカワイイって言うけど、そうでもないよね」


私の服のセンスを小バカにしているのでしょうか


神の手雲?

2008-01-19 | 日常生活
幸を求めて一緒に旅したうっちゃんが、一枚の写真を携帯メールで送ってくれました。

沖縄で何年かに一度しか見られない現象で、幸せを呼ぶ神の手というものらしい。
山の上に、手の形をした雲があり、両手が光を広げているように見えます。

でも、私は心にヤマシイことがいっぱいあるせいか、この写真を見た時ゾクッとして怖くなってしまいました。
いよいよ私に神の裁きが?!

でも、ネット検索してみたらいっぱい出てきました。
お天気の森田さんもブログで「これは加工写真」と書いています。

元は海外で別の目的(かなり下品な下ネタ)で作られた加工写真で、それがチェーンメールとして広まったらしい。

信じる人にはどんなものでも幸運のアイテムになるのでしょうが、この写真の本来の意味を知ると…(苦笑)
かなり恥ずかしい写真ですので、お気をつけください。

やはり、幸せはそんなに簡単に手に入れられないということでしょうか。


※写真をブログに載せるのも躊躇われますが…
見たい方だけこちらからどうぞ。

パオで新年会

2008-01-17 | 仕事のこと

今日は、勤務先の会社主催の某勉強会があり、終了後、新年会もありました。
私はいつもこういった宴会には出席していません。
ところが「お客様で欠席される方がいる、料理が余る…」
というので、急遽代理で出席することに。

会場は、高崎観音山にある飲茶(台湾+モンゴル料理)のお店。
珍しいことに、外にモンゴルの移住式住居パオがあり、その中で食事ができます。

集まってみると…参加予定者ちゃんといるじゃない!
私の分の食事もないし、こんなにいるとパオの中狭いよ~
私はいったい何?
非常に居難いんですけど。

料理は追加で頼んでくれたので、ちゃんと食べましたけどね。
珍しい場所で珍しい料理を頂いたから、まあよしとするか。

ちなみに↓は、マンゴー饅頭。
中にすり潰したマンゴーで作った餡が入っています。
マンゴー好きの私は、余った分まで食べてしまいました。
(オマケの身分なのに)




冬の街

2008-01-13 | 日常生活
NHK世界遺産が“ウィーン”でしたね。
前回の続きで、今回が後編。

後編は、19世紀末ウィーンの芸術を中心とした内容でした。

見ていたら、久しぶりに「天上の愛 地上の恋」が読みたくなってしまった。

19世紀末といったら、まさに天愛の時代。
そして、天愛は冬のイメージ。
印象的な場面にはいつも、静かでどこか悲しい雪が降っていました。

今度は冬のウィーンへ行きたいな。


さて、今はウィーンではなく、2月の札幌旅行の準備中です。
着るものや靴や…
それから、妹たまきは養命酒を飲んで体質改善中。

我が家はみんな寒がり。
(りょうくんは、子どもなのに結構寒がり)。
うーん、大丈夫だろうか…


今年もよろしく

2008-01-08 | おでかけ

新年初ブログです…って、もう8日だ。
(仕事も始まってるし)

今年の年末年始はというと、まあ例年通りでした。
暮れは、大掃除。
年明けは、家族で、飲んで食って、近所の初売行って…

そうそう、珍しく今年は初詣に行きました。
家でゴロゴロしていたら、妹一家からお誘いがあって、珍しく行く気になりました。
1日に行くのは何十年ぶりだろう(子どもの頃行ったのが最後)。

行き先は、一之宮貫前神社。
群馬県内では、ここ数年、人出トップを記録している歴史ある神社で、参道の石段を登って、それから下りたところに社殿があることで有名です。

交通指導員をしていた母情報で、空いてくるという午後3時過ぎに行ったのですが、まだ入場制限を行っていて、30分ほど並びました。

毎年1日は家にこもっていたからわからなかったよ…
みんなお参りに行くものなのね…

さて、ご利益があるといいのですが。
楽しいこと嬉しいこといっぱいの一年になりますように。