タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

ヤーヤ祭(華やかに)

2007年02月08日 | インポート
ヤーヤ祭の最終日は激しい夜の祭と表情を一変し大名行列、神楽、道中踊り等が繰り広げられ明るく華やかな祭となる
なかでも豪華な衣装を着て薙刀を振るうチビッ子の演技は観衆を魅了しているようである♪
次々と尾鷲神社へ到着し奉納踊りを披露して5日間の祭は夜を向かへ神事を行って静かに幕が引かれていく
今年も若いお嬢さんを撮らせていただきました(^^♪
後ほどHPでタップリ披露します・・・女性ファンの方は必見ですよ(笑)


今回私が選んだミス祭です


イヨ~~千両役者~♪


神社でのひとこま


とにかくあなた達は明るいわ♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーヤ祭(猛々しく)

2007年02月06日 | インポート
激しく若者たちがぶつかりあうヤーヤ祭の練りは3夜連続で行われ静かな尾鷲の街を賑やかにした
素っ裸で海に飛び込み身を清める垢離かきやその後の神社への参拝など提灯が乱舞するその様は尾鷲っ子にとって無くてはならない祭のようである


激しくぶつかりあう


これがヤーヤ祭だ~


垢離かきで身を清める


神社で参拝


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の海岸で

2007年02月02日 | インポート
先日、新宮の神倉神社へ向かっていたら熊野市の七里御浜で保母さんに引率された幼稚園児たちが楽しそうに遊んでいるのが見えました
思わず車を停めて海岸へ行くと燦々と太陽が照りつけており青い空と青い海がおりなす景色に冬であることを忘れてしまいそうでした♪
白砂青松のこの海岸線を通ると海の広さが実感できおおらかな気分にさせてくれます(^^♪


三角関係かな?


先生のお話聞きましょう


網を繕う


ここにも園児たちが!


お燈祭前の神倉神社と熊野速玉大社の様子です
http://www15.plala.or.jp/TAMA/newpage2.html
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする