タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

サクラ(1)

2012年04月02日 | インポート

あちこちで桜の花が見られるようになってきた
蕾が固く開花まではまだまだと思ってたが咲きだすと早いものである
近場をうろうろしながら桜を撮ってきた

3月中旬ですが紀北町の種まき権兵衛の里で咲いてた河津桜である
さすがに早咲きでピンクの花びらが青空に映えてました

        この日はイベントがあり花の下で楽しそうに弁当を食べてました
        

白石湖の牡蠣養殖筏を背景に桜を撮ったのですが5分咲きでしょうね
      

大白公園はゴールデンウイークになれば賑わうのですが静かなものでした


大曾根の海を撮ったものです
タンカーを覆うように桜が咲いてました

椿公園ですが桜の間から割亀島が見えます


熊野古道・八鬼越えの入り口ですが無理やり桜の一部を入れました


玄工山の桜は今年も綺麗に咲いてくれました


近所の公園です
子供たちが楽しそうにボール遊びをしてました

細君が日課のウオーキングをしてます



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水温む | トップ | 夕暮れ時の桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわな)
2012-04-03 20:38:47
やはり若木は勢いがありますね
津軽は暴風雪警報が発令されました

こんな桜の下での宴を心待ちです。
Unknown (mama)
2012-04-03 22:37:19
タマヤン  こんばんわ
夜は まだまだ寒い~~
でも 灯油を買わずに頑張っています

海と、船と桜が良いですね
この際 人は居なくてもOK~
若いお姉ちゃんも居なくても OK~
Unknown (タマヤン)
2012-04-05 00:12:41
いわなさん♪  こんばんは
低気圧にも負けず桜の花は残ってました
各地で被害がでてますが大丈夫だったですか?

今年は花見酒の予定はなしです
そのかわり近場ですがあちこちの桜を見てますが
今週でピークを過ぎそうです
Unknown (タマヤン)
2012-04-05 00:24:43
mamaさん♪  こんばんは
今朝は寒かったね!!
灯油は2缶買い増したのでガンガン焚いてます

桜に海を入れたくてあちこち探したけど
なかなかいいとこが無いですわ
若いオネエチャンは無理でも人を入れようとがんばってます
桜もここ数日でピークを過ぎてしまいそう

コメントを投稿