タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

大学駅伝

2009年11月02日 | インポート
日曜日は名古屋の熱田神宮から伊勢神宮までの大学駅伝がありました
いつかは若いキャピキャピしたチアガールを撮りたいと思ってたのですが念願を果たしたのであります
大学応援団の若いエネルギーをたっぷり浴びて若返ることができました
悔いが残るのはランナーを上手く撮れなかったことだけど来年の宿題としよう

白バイの先導で優勝した日大のG・ダニエル選手が目の前を通り過ぎていきました
もの凄いスピードだったのでシャッター切れたのが2枚だった
恐るべしケニアパワーだ


初めて流し撮りに挑戦しました
第一工大のW・カルイル選手ですがグリーンのユニフォームが似合ってた
雰囲気はまあまあだけどもう少し選手のブレを止めないと駄目ですね


お色気編として駒沢大チアリーダーのラインダンスです
彼女たちの前に陣取り横の明治大との2校を撮って撮って撮りまくりました
一脚を持っていったにもかかわらず横着して使用しなかったのでブレ写真の連発は反省だ
駒沢大のキャップと小旗を貰いにわか応援団になりましたが残念なことに7位でシード落ちだった
近日中にHPで披露しますね(^_-)-☆


11/3に渡始式を控えた内宮入り口の宇治橋を撮ってきました
あいにく欄干はシートが掛けられてましたが雨が雰囲気を増してくれました
この橋に向かう途中雨が降ってきたので300円の傘を購入したが・・・・




【ホームページの更新】こんなのを更新しましたのでお暇な人はどうぞ
http://www15.plala.or.jp/TAMA/newpage2.html
神嘗奉祝祭
伊勢神宮外宮で行われた初穂曳きと祭のまつりです
 

尾鷲に舞う
熊野古道まつりのヨサコイ演舞です
 



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野古道まつり | トップ | チアガール »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわな)
2009-11-02 22:46:24
疾走の駅伝とセクシーなラインダンス
厳かな雨の宇治橋とホームページのPR
伝統ある阿波踊りとパワフルなよさこい

テンコ盛な1ページになって楽しいですね♪
最近撮影の時間がとれず、ストレス気味です!
Unknown (mama)
2009-11-04 00:24:43
こんばんわ~

私も 【てんこ盛り】と書こうと思ったら いわなさんに先を越されちゃった~(*^_^*)
ラインダンスを堂々と撮れる機会がありましたか これは今年の十大ニュースに入るんじゃないの?
アルバムは また後日に見せてもらいます
すんませんです
Unknown (タマヤン)
2009-11-05 06:29:58
いわなさん♪
先日の寒波で雪が降ったそうですね
いよいよ冬ですな~!!

なんか撮る機会が集中しました(*^。^*)
出不精の私が珍しく伊勢へ2回も遠征とはね
ただ撮るのはいいけど整理が出来ませんわ^_^;

ストレス溜めとけばいいのが撮れるかもね(^_-)-☆
忙中閑ありとはいかないかな?
Unknown (タマヤン)
2009-11-05 06:40:28
mamaさん♪
ほんと欲張りなページにしてしまったね
ブログの更新が遅いので溜まってしまいます^_^;
ブログネタも時期を外れてしまうのが多いな~

チアガールは期待を裏切らなかった!!
決してラインダンスではありませんぞ
ポニーテールがとても可愛いのだ
さすがに大股開きはUPできませんでした(^_-)-☆
Unknown (加代子)
2009-11-05 17:57:18
  今日は~♪

流し撮り、スピード感が出ていいですね^^
前にまぐれで撮れた事がありますが
どういう風に写すのですか?

チアガール、ピチピチ若くって可愛い♪
ユニフォームも洒落て欧米感覚。

アルバム、今晩ゆっくり見ますね^^
Unknown (加代子)
2009-11-06 16:18:14
   今日は~!

熊野古道祭りのアルバム、
美人のおねえさんが多くって堪能しました(笑)
皆さん、遠くからいらしたのですか?
空は暗いのに 衣装色が映えてましたね♪
Unknown (タマヤン)
2009-11-07 06:55:05
加代子さん♪
二つのコメントありがとうございます
流し撮りはカーレースなんかの写真が多いですね
基本はシャッタースピードを遅く設定して
被写体の動きにピントを合わせながら
追いかけてパチリと撮ります
チアガールのユニフォームにポニーテールの髪が
とても似合ってました(*^。^*)
熊野古道まつりはいつもの通りで
美人のオネエサンを追いかけました(^_-)-☆
今年は遠来のチームが少なくちょっぴり寂しいものになってしまいました
でも参加者は溌剌と踊ってました

コメントを投稿