タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

最後の紅葉

2009年12月05日 | インポート
師走に入ったがこのところ風邪気味で体調は芳しくない^_^;
でも〇〇回の記念日ということで無理して遠出をしました
これも日頃遊び呆けている罪滅ぼしとして妥当な行為でしょうね
おかげで快復に手間取ってますが奥方がしごく御満悦だったので目的達成だ\(^o^)/
帰りに大紀町にある八柱神社により最後の紅葉を撮ってきました

16時頃だったのですが日が雲に隠れてしまい葉も散った寒々しい時期遅れの神社でした


大半の葉が散ってしまい枝に残っていたのは僅かでした


奥に進むとそれなりの紅葉が残ってました
これなら陽が射していれば絵になっていただろうが残念^_^;


唯一散らずに紅く染まってた枝を入れて撮りました
このアングルは毎年撮ってるようですがこの1本なのでどうしようもない


たった1枚のおみくじ札が枝にくくり付けてあったが寂しげでこの神社にお似合い(^^♪
もう少し開放で撮って背景をボケさすべきだったようですね



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモメが飛んだ♪ | トップ | 大根の里 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mama)
2009-12-05 20:40:00
こんばんわ~
〇〇回の記念日 おめでとうございます
これもひとえに 奥様の忍忍忍のタマモノであります
これくらいの罪滅ぼしで済むのだったら お安い御用でしょう?
感謝は 形・言葉で表すと・・・喜ばれますよね
素直に喜ばれる奥様は 可愛いね
4枚目の紅葉は これくらいが風情があってイイのでは?
私は 好きだなぁ~~(*^O^*)
Unknown (みぃ)
2009-12-06 11:27:12
こんにちわ♪

すこし寂しい感じですが、
冬の姿がはっきりとわかって
なんだかこれもステキです(●^o^●)

見方ひとつで、様子って
変わりますね(^^♪

では。
Unknown (タマヤン)
2009-12-07 00:06:13
mamaさん♪
奥さんは随分忍のようです
私は非のうちどころも無い理想の亭主と思ってるけどね・・・^_^;
もう少し評価が良くなるよう努力します
今年の紅葉はこれで打ち止めです
最後は寂しげがいいかも
Unknown (タマヤン)
2009-12-07 00:16:53
みぃちゃん♪
高校生活も残り少なくなってきたね
薄暗い神社なので寂しげな紅葉になりました
12月でピークを過ぎてたからなおさらです
みぃちゃんみたいな若さならほんのり色付いた
瑞々しい紅葉ですがね・・・
Unknown (加代子)
2009-12-07 06:01:20
○○回の結婚記念日?おめでとうございます。
奥様に喜ばれて良かったですね^^
早く風邪が良くなるといいのですが・・・・

少し残っている紅葉が雰囲気があっていい感じですね^^
Unknown (タマヤン)
2009-12-07 16:58:35
加代子さん♪
この歳で結婚記念日もないですが・・・
この日だけは彼女の希望をかなえることにしようと決めてます
たまには奉仕をしないとね(^_-)-☆
風邪もやっと治ってきました
微熱でもいやなもので健康の有難みを感じます

Unknown (いわな)
2009-12-07 17:04:11
今の時期にまだ紅葉が楽しめるとは・・・
日本列島の長さを再認識します

今日の津軽は白銀の世界です!
Unknown (タマヤン)
2009-12-07 19:42:31
いわなさん♪
市内の銀杏の葉も落ちてきました
今日は少し寒かったけど厚着は必要なかったよ
まだまだゴルフ場も緑が残ってます
たしかに日本列島は長いけど
スキー場も雪不足を嘆いていたね!!
暖冬だけど今日の寒波で雪不足解消かな?
津軽は白銀の世界ですか
いよいよ冬本番に突入ですね

コメントを投稿