タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

ハヤブサに逢えた♪

2008年03月12日 | インポート
やっとハヤブサに逢うことができました(^^♪
よく現われるという河口へ行ったのですが食料になるカモメ類が全くいません
そこへ鳥屋さんが現れて一緒にハヤブサを待ちました
さすがに彼は鳥の大家だけにはるか彼方の山の枯れ木にとまってるハヤブサを
スコープで捉えて見せてくれるのです!!
また珍しいクロサギも見つけてくれました(遠いけど撮りましたよ(^^♪)
かなりの時間が経って多くのカモメが川の上流側から飛んできましたが川原へは降りません
まさか上流側で狩りをしたのではないだろうか・・・と冗談いいながらあきらめ帰ることにしました
そして上流側でハヤブサを見たのです
水面にはカモメ(ウミネコ?)の羽が浮いており対岸の川原でハヤブサが食事中でした
遠かったけど撮れたので満足であります(^_^)v

これがハヤブサです


一生懸命食べてました
水面に白く浮いてるのは餌になってしまったカモメの羽です


映りこみのハヤブサです
もう少し近かったらいい絵になったろうに残念

大きく撮りたくて対岸へ車を走らせ近づいていったら気付かれ飛んでった
そこには無残な姿のカモメが残ってました!!(残酷なようですがこれも食物連鎖なのでしょう)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た | トップ | 鳥シリーズ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Naokita)
2008-03-12 22:41:20
おめでとうございます。
その後、アンテナの上のハヤブサはどうだったのでしょうか?
Unknown (加代子)
2008-03-12 23:41:19
  今日は~♪
念願のハヤブサの写真が撮れたのですね!
もう少し近寄れたら良かったのにねェ。
食事の邪魔をしたら悪いですよね(笑)

クロサギの写真はUPしないのですか?
Unknown (タマヤン)
2008-03-13 21:58:05
Naokitaさん♪
ありがとう
やっと逢うことが出来たよ(^^♪
後で気がついたのだけど・・・
カメラの設定ダイアルが動いててバカチョンモード
になってた
(ISO800、絞りは開放でSS稼いでたようです)
ほんと慌てまくって撮ったようだね(;_:)
ハヤブサ君はしばらくしてオオワシのいた方面へ
飛んでった
もう一度じっくり撮りたいな~
Unknown (タマヤン)
2008-03-13 22:04:09
加代子さん♪
こんばんわ
撮るには撮れたのですが
後から考えるとミスが多くて悔いが残ります(;_:)
もう一度逢いに行こうと思ってます
今度は近くで食事中の凄まじい表情を撮りたいな~
クロサギは超トリミングでUPしますね
Unknown (mama)
2008-03-13 22:15:43
こんばんわ~
簡単に撮れないから ハマるんでしょうね

しかし カモメが餌だなんて 知らなかった
魚でも食っときゃイイのにね~
次回も ワクワクしながらお出かけ下さ~い(^^♪
Unknown (タマヤン)
2008-03-13 22:47:14
mamaさん♪
そうなんです何回逢いに出かけたか???
若い頃でもこんなに女性を追いかけたことはないですわ(*^。^*)
撮るだけで満足だったけど更に欲が出てきました

ハヤブサ君はグルメなので魚はお好みじゃないみたいですな
カモメもいなくなってしまうみたいなので急いで出かけないと逢えなくなってしまう
戦慄の一枚を撮りたいのであります

コメントを投稿