タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

激送する中学生

2008年12月14日 | インポート
師走は時の過ぎるのがは早いようである
前回のUPから忘年会やらゴルフやらであっという間に1週間が過ぎてしまった!!
先日行われた中学生のマラソン大会は怠け者の私にはいい刺激になりました
一生懸命走ってる姿は今時の中学生という悪い印象を払拭するものでした

男子中学生のトップ集団が凄い勢いで路上へ飛び出していきました


約5分後にスタートした3人の女子中学生が現われました


ゴール間近かなのに引き締まった表情を崩さず激送する女子中学2年生


美少女も最後の頑張りです


男子も女子もそれぞれ頑張ったのです



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目覚めの海Ⅱ | トップ | 港の人気者 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわな)
2008-12-15 00:05:07
健康的で日本の将来は安泰!
と思いきや、3枚目はアダルト・・?
    逮捕する!!
Unknown (タマヤン)
2008-12-16 06:49:13
いわなさん♪
そうです暖かくて海と山しかない所で育った
中学生たちは明るくて健康的なのです(^_^)v
なんと健康美をアダルトとは・・・・!!
たしかによく育ってるがまことに遺憾なことであります(笑)
Unknown (いわな)
2008-12-16 16:23:44
この事に関しては素直に謝罪する。
しかし現代の少年の成長には驚かせます。
因みに、青森県の高校一年の平均身長は169.7cmで全国一位!全国平均は168.6cm
高校二年の平均体重は65.6kgで全国一位!全国平均は62.2kg
やはり開発に取り残されて空気がよい事と食い物が良いためなんだろうな~!
Unknown (加代子)
2008-12-17 17:22:26
昔から長距離は苦手なので マラソン完走出来るだけで素晴らしい!
中学生と言っても大人みたいな子も ちっちゃい子もいて面白いですね^^
Unknown (mama)
2008-12-17 21:28:11
こんばんわ~~

いわなさんとタマヤンの会話 どうよ どうよ
でも 若さが眩しいね こんな時代もあったなぁ~~(遠い目)
元スプリンターのタマヤンも血が騒いだんと違う?
今は ぜんぜん走らないの?

そっか~青森県は 優秀やね\(^o^)/
Unknown (タマヤン)
2008-12-17 21:52:35
いわなさん♪
こんばんわ
たしかに最近の子供は大きいね
そうですか青森の高校1年は約170cmだね!!
私は172cmだったから平均値を越えてるわ(^^♪
昔は都会の高校生のほうが大きかったと記憶してますが・・・
どこの県が低いのだろう???
まさか三重県じゃないよね
Unknown (タマヤン)
2008-12-17 22:06:33
加代子さん♪
今日は雨に降られながらゴルフしてきました
気温はそんなに低くなかったけど
面白さは半減でした^_^;
私も長距離は苦手でしたよ
マラソン大会で上位へ入ったことがなかったです
大きい子も小さい子も真面目に走ってるのが
とても印象的でした♪
Unknown (タマヤン)
2008-12-17 22:20:12
mamaさん♪
失われた若さは戻ってこないね~!!
肉体の老化はどうしようもないけど
心の若さは失ってないからいいかも(*^。^*)
私は長距離走は超苦手ですわ(ーー;)
だから長い距離を走れる人を尊敬しますよ
温暖な和歌山や三重県南部のほうが育ちそうだが
植物と人間は違うようですな


Unknown (tonta)
2008-12-18 13:09:09
こんにちわ~
若い女性の躍動感や必死に堪えている
表情 どれも素晴しい一瞬を
切り取っている
元気の出るスナップですね。
Unknown (タマヤン)
2008-12-19 06:47:54
tontaさん♪
おはようございます
真剣にスポーツする姿はいいですね
若いエネルギーをいっぱい浴びました(^^♪
応援しているお母さんたちが若くて華やかな
雰囲気を醸しだしていて更に元気になりました(笑)

コメントを投稿