タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

一石二鳥は

2007年11月17日 | インポート
奈良県の山里に紅葉とゴルフを楽しみに行ってきた
バッグを担いでカメラを持って歩き回ったが撮るのもゴルフも消化不良でした(-_-;)
一石二鳥なんて無理なようですね
本来なら温泉で疲れを癒して帰ってくるのですが
もう一つの目的地である前鬼不動七重の滝へ出かけました
ここも時すでに遅く陰ってましたが新兵器の500mmレンズで撮ってみました

唯一紅葉しかけていたのがこの木でした


ゴルフ場全体が色付き始めておりもう少したてば見頃かな?


これが前鬼不動七重の滝です


500mmレンズで迫ってみました


紅葉を見っけ!!(^^♪


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の陽 | トップ | 歴史の道を歩く »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mama)
2007-11-18 12:32:27
こんにちわ~
500mmってか~~~~(@_@) すげぇ~~
鳥さんを撮るのは これくらい要るんやろうね~
重い?? 長い?? すげぇな~
一枚目 ゴルフ中の感じ出てますね~
このマダラの色付きも 好きです♪
滝と紅葉は 憧れますが 
登山は苦手だから タマヤンにお任せ~~します
Unknown (加代子)
2007-11-19 00:33:09
欲張り旅行だったのですね^^
紅葉には早すぎたの?
でも少ない赤が綺麗ですね♪

それにしてもゴルフ場って広いのですねェ。
人が少なければ悠々楽しめますね。
Unknown (タマヤン)
2007-11-19 20:13:41
mamaさん♪
500mmはさすがに重いのであります(-_-;)
この頃なにかと忙しくて鳥撮りはまだのです(;_:)
紅葉は鮮明な紅もいいけど恥じらい気味なのもいいものですね(^^♪
この滝は対面した山道から撮ってるので歩かなくて行けますよ
ただ狭い山道なので運転は注意しないとだめ
那智の滝も紅葉とからめて撮れるかもね

Unknown (タマヤン)
2007-11-19 20:24:58
加代子さん♪
そうなんです私は大変欲張りなんです(*^_^*)
あれもこれも楽しみたいし
あれもこれも撮りたいし
あれもこれも見たいのだから忙しいですわ
私の辞書には“じっくり”という言葉はないようですね(笑)
このゴルフ場は普通のコースと少し違ってます
春の桜と秋の紅葉がたのしめます♪
村営で地域住民のための娯楽用に整備されており部外者の使用料金でまかなってます
Unknown (tonta)
2007-11-20 16:23:56
こんばんは~
一部ですが いい色に染まりつつありますね
紅葉のシーズンはこれからですね

一石二鳥 そうは上手く行きませんでしたか
でもゴルフを楽しんで 目的の写真も撮れれば
最高なのに(笑)
500㎜とは凄い 短焦点なら軽四輪が買える
位もする
Unknown (mama)
2007-11-20 22:29:39
こんばんわ~
お祝いのコメント ありがとうね~
飽き性の私が 三年目をどう乗り切るか・・・
撮り合えず これからも o(^-^)o ワクワクする写真を目指します(*^^)v
これからも よろしくお願いしますm(__)m
Unknown (タマヤン)
2007-11-21 17:11:50
tontaさん♪
昨日の午後に裏山へ行きましたがもう少し先でしょうか色付いてないのもありました
写真とりながらゴルフするのは少しばかり無理がありましたね(-_-;)
レンズは誤解をまねいたようです(汗)
シ○マ社の50-500mmのズームレンズなんです
単焦点も迷いましたが止めてカメラと三脚のほうへ行っちゃいました
今日始めて鳥さんを撮りましたが結果は後ほどUPします
Unknown (タマヤン)
2007-11-21 17:15:19
mamaさん♪
焦らず飽きず諦めずに3年目を突っ走ろう
mamaさんのワクワクする写真をワクワクしながら待ってますよ(^_-)-☆

コメントを投稿