タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

尾鷲野球少年団

2016年02月10日 | 日記
 
   
平成27年度の少年軟式野球の三重県チャンピオンチームを決める大会が行われた
各大会の優勝等の好成績を収めたチームが参加するM-1カップが熊野・鈴鹿で実施された
もちろん年間10回の優勝をした尾鷲野球少年団も堂々の出場だ




試合が終わると相手チームのベンチに向かってお辞儀するのは少年野球のいいとこですね





1年間頑張ってきた知人の息子さんS君の最後の試合を応援に熊野へ行ってきた
1回戦は4番バッターのS君が打った2本のホームランを含め猛打で22-0で大勝

2回戦は途中まで1-1の接戦となり重苦しい雰囲気が漂いました
ピンチを迎えS君が救援投手として交代した時は緊張のピークでした
見事に抑え結果的に4-1で勝利し鈴鹿で行われる準決勝戦に進出したのです

ホームランを打った瞬間               救援投手としてピンチを断つ
    



頑張った選手たちのバッティングです

    
                           
        
             



少年たちの頑張りはもちろんですが献身的に指導する監督・コーチの力が大きかったのでしょう
特筆すべきは少年を応援するママさんたちの熱意かも
楽しみながらバックアップしていくママさんたちのパワーには感服しました


  


少年たちは鈴鹿で行われた準決勝戦・決勝戦を危なげなく勝利し三重県チャンピオンになりました
選手・父兄・監督等のチーム関係者にお祝いと敬意を表したいと思います
熊野の山崎運動公園では河津桜が咲き始めてました
卒団する6年生をはじめ全ての選手たちがすくすく育ち満開の花になることを願います


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊浦神社の木 | トップ | ヤーヤ祭(長刀振り) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなに載せてくれてるなんて・・・涙 (わたし)
2016-02-14 11:52:36
たまつさ~んU+2757
全然知らなんだよ~感激ですU+1F602。
なにも言うてくれんし・・・そこがステキです。ありがとうございますU+2764
少年野球 (加代子)
2016-02-14 21:48:14
今日は~!

長閑な日差しの中で野球の練習。
爽やかですね。

こちら、今日は少し冷え込みましたが
とてもいい天気です。

ブログ、再開しました。
前より のんびりUPしようと思っています。
またよろしく。
Unknown (タマヤン)
2016-02-15 00:15:04
熱血ママさん
黙っててゴメン
叱られなくてよかったわ
私も彼にはずいぶん楽しませてもらいました
S君の成長を楽しみにしてま~す

歓迎 (タマヤン)
2016-02-15 00:18:41
復活おめでとう
と言うかありがとう

お互いに亀さんでゆっくり行きましょう

コメントを投稿