goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

アドマーニ北本店

2011-05-24 02:28:23 | グルメ

22日で、こうのす花まつりも終わり、今年春にお手伝いするお花のイベントもひと段落つきました~
あとで、あと1回レポを載せますね

----------

19日、夕方ぷーちゃんとシロップのお散歩で、シロップの実家のMちゃんに行き会いました
その日は、夜、お互いにだんなさんがいないと分かったので、「ご飯行っちゃおっか~。」、ということになりました

2011051901 アドマーニ北本店です
夜の雰囲気は、なんだかちょっと、森の中のペンションに来たみたいな、いい雰囲気

2011051902 お料理を待っている間に、パチリ


マルゲリータピザと、いかとたらこのクリームパスタを注文し、分けっこしました

2011051903 モチモチ生地のピザがおいしい~

2011051904

2011051905 デザートも

なかなかお友達同士で夜に、って、出かけられないけど、楽しいひと時でした

-----イベントのお知らせ-----

●5月28日 カントリーフェスタin無添加住宅 (深谷市・アリオの横です。)
●5月29日 ビズガーデニングマルシェ (川島町)
●6月2日 手作りカントリーマーケットinアスカル幸手
●6月22日~23日 カントリー★はんどめいど市場in東松山


ヒルトップファームさんへ (滑川町)

2011-03-28 01:45:29 | グルメ

久~しぶりにお友達とランチに出かけました

滑川町のヒルトップファームです。
お気に入りメニューがあり、いつも決まったセットを注文しちゃいます

2011032603 カプリサラダ。
玉ねぎたっぷりでエビやタコも入っていて、大好き


2011032604 エビ・タコ・トマトのクリームソース。これも大好き


2011032605 いくつか選べるデザートの中から、今日は、ブルーベリーレアチーズケーキにしました。
甘すぎなくてさっぱり目で、美味しいですよ


2011032601 たまごたちが入ったのはオープンしてすぐで、1番でした。
自粛ムードのこんな時期にランチする人って、まだ少ないかな、って思っていたら、ある程度の時間になったら、お客さんがいっぱいでした

2011032602 そうそう、お店の扉が新しくなっていましたよ
トールペイントで豪華なお花が描かれていました


5月になったら、ヒルトップファームさんのお庭で、グリーンフィンガーズマーケットを開催する予定です
去年は4月だったんですよね
今年は5月の予定です。

テーマは、“プランツ・レトロ・アンティーク”だそうです。
詳細が決まりましたらお知らせしますね


-----3月のイベント・お知らせ-----
 
CRAFTS FAIR in EGG FARM 2011
日時・・・3月30日(水)~4月2日(土) 11:00~17:00 (最終日は~16:00)
場所・・・カフェ・ルコック 深谷市櫛引 140-1
お問い合わせ・・・カフェルコック 048-585-6659 担当:斉藤さん
※参加者全員の売り上げの一部を被災地へ寄付します。
  

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


cafe shibakenさん (戸田市)

2011-02-27 02:52:49 | グルメ

コテージガーデンさんの次におじゃましたのは、お花屋さんが始めたというcafe shibakenさん

2011022510

2011022511 ボードに書いてある通り、その日は暑いくらいの春日和で、テラス席は気持ちよさそうでした
お客さんがいたので、写真は撮りませんでしたけど...。


2011022512 店内は陽がいっぱい入る、明るい店内です。
お客さんいっぱいだったので、ちょっと遠慮しながら撮らせてもらいました


2011022515 テーブルの上に飾られたヒュウガミズキがかわいかったです
さすがお花屋さん
このあいだの、和風のコンテナ作りで使った花材の中に、ヒュウガミズキもあったので、こんなかわいいお花が咲くのはとっても楽しみです


2011022516 アジア風オムレツのっけごはん、だったかな?。
高菜やひき肉が入ったトロトロオムレツに、スイートチリソースがかかっていて、美味しかったです


2011022517 イチゴミルクロール
ピンク色の甘酸っぱいクリームにふわふわスポンジ。
おいしかった~


----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


オステオスペルマム・サクラソウウインティの寄せ植え、雛ランチ

2011-02-23 04:36:00 | グルメ

21日はAngeさんで寄せ植え作りをしました

容器は以前使った取っ手付きのワイヤーのかごです。
参加してくださったみなさんは、その時のかごを持っているというので持参していただき、その分費用も浮くので、いつもより≪ちょっとだけ≫多く、花材にかけてみました

2011022102 Kさん作の寄せ植え
サクラソウ・ウインティ
オステオスペルマム×2株
はなかんざし
スカビオサ (←とっても良い株でした。)
ジュリアン・マジカルブルー
ミスキャンタス

皆さん、「春らしい~。」と喜んでくださり、嬉しかったです
春、いいですよね~
大好きな季節です

----------

ランチは斜めお向かいのメイキッスさんへ・・・

2011022103

さすが人形の街・鴻巣
雛ランチというメニューがあり、「おいしそう~。」と、即決
雛ランチは、たぶん期間限定ですよね、きっと。

2011022104_2 シーフードグラタン、串揚げ、カニクリームコロッケ、ポテトケース、ミニオムライス、サラダにスープがついて...、

2011022105 デザート&ドリンクがついて¥1500でした。
お得でリッチなおひとり様ランチ
一品一品がとっても丁寧で、美味しくて、しあわせ時間でした


2011022101_2 「シロップにもササミでおいしいご飯作ってあげてるでしょ~。」

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


Smile Cafe1/2 (川島町)

2011-02-15 23:58:42 | グルメ

「雪で車が出せなくて、仕事休んじゃったよ~...」というお友達と、Smile Cafe1/2(スマイルカフェ2分の1)にいってきました。

今回の雪はたまご地方にも積もりましたよ~
午前中は雪かきに励んで、なんだか上半身がだるいです~

Smile Cafe1/2さんは、前回おじゃました時はお休みで、今度また絶対に行ってみようって決めていたカフェです
雪だったから臨時休業...じゃないよね、と、ちょっと心配しながら行きましたが...、

2011021501 メニューも出てる
やった~。オープンしてる

2011021502 外の席はワンちゃんOKだそうです

2011021508_2 店内はお客さんがいっぱい

2011021507_2 2011021505_2 きのこのトマトクリームパスタセットにしました。
肉厚のしいたけがたっぷり入っていて、おいしかったです
プチデザートがついて、リンゴのシフォンケーキでした。
しっとりおいしかった~

少し落ち着いてから、写真を撮らせていただきました

2011021503 たまごの座っていたのは奥のテーブル席

2011021506 お隣の席。


2011021509 壁にはかわいいトールペイントの作品がいっぱい並んでいました

2011021504 ところどころにあるステンドグラス

2011021510 たまごたちが座った席にぶら下がっていたビーズのランプ
手作りかなぁ...
素敵~


-----ミニ教室のお知らせ-----

2011010601 テラコッタブーツに多肉植物の寄せ植えをしてみませんか

日時:3月24日(木) 14:00~16:00
定員:12名様
会場:ビズガーデニングさん(坂戸市)
参加費:¥1500 とってもお得です

お申し込みはビズガーデニングさんへ↓

※定員に達しましたので、締め切らせていただきました。ありがとうございます。


----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします