goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

庭のお花たち

2014-04-14 02:33:28 | 

今日は全部スマホ画像で~す

暑くもなく、寒くもなく、風も穏やかで過ごしやすい1日でした
春って、一番大好きな季節

20140413001 恵芽さんにいただいたブラキカム
セダムと一緒に寄せ植えにしたのですが、もう植え込んでから時間が経ちますが、次から次へと、かわいいお花を咲かせてくれます


20140413002 風鈴オダマキ。
薄いブルーと白の、ちょっと和風な感じのお花で、とってもかわいい


20140413003 シレネ・スワンレイク。

去年、いっぱい買いすぎて植えきらずにポットのままにしていて...。
冬には地上部がなくなっちゃったのですが、一応捨てずにとっておいてみたら、(←そんなポッ苗トがいっぱい...。)新芽が出てきました。
こういうのって、すごーく嬉しいですよね

今年はちゃんと鉢に植えましたよ~
蕾が出てきたので、もうすぐ咲きそうです
咲いたらまたアップしますね。


20140413004 ロベリアはホーローの洗面器に水抜け穴をあけて、リシマキアと一緒に寄せ植えにしました
写真よりももっと濃い、コバルトブルーっていうのかな...?、きれいなブルーです。


20140413005 微妙なグラデーションがきれいなネメシア。
デルフィニウムと一緒に寄せ植えになってます


20140413006 毎年買っちゃう、大好きなお花のひとつ、斑入りのブルーデージー


20140413007 名前がついてなかったんだけど、たぶん、スイートチャリオットっていうバラ。
ミニバラなんだけど、と~ってもいい匂いがします
とくに朝の時間帯は、風に乗ってふんわり漂ってきて、優雅な気分になります



★-----イベントのお知らせ-----★

●2014.4.26(土)~27(日)9:00~16:00 (最終日は~15:00)
第11回 ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ
会場 深谷城址公園 (深谷市本住町17-1)
(お友達と共同で、garden friends というブースで出店します音譜。)

●2014.4.27(日)~28(月)10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場 文化創造館さくらめいと 月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催 marble popさん

●2014.5.1(木)10:00~14:00 (悪天候の場合は2日(金)に延期)
Cache Cache Market Vol.2
会場・・・上尾市 Cache Cache さん

20140413010

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


さくら堤公園 (吉見町)

2014-04-04 05:12:36 | 

4月2日、吉見町のさくら堤公園です音譜

買い物帰りに、ちょっと遠回りして寄ってみました。
この時は、9分咲き~満開な感じかなラブラブ

町営の無料駐車場(約100台)もあります車

見頃のときはいつも車がいっぱいだけど、夕方5時過ぎだったからか、駐車場も楽々停められましたグッド!

その後雨が降ったけど、まだ咲いたばかりだし、もうちょっと散らないでほしいなぁニコニコ
青空と桜の写真が撮りたいなぁカメラ音譜



20140402001

20140402002

20140402003

20140402004

20140402005



★-----イベントのお知らせ-----★

20140317_1074410_2

●2014.4.12(土) 10:00~16:00
Osoto de Cafe #1
会場 深谷ベース (深谷市深谷町10-29) 
主催 Te’cachetteさん

●2014.4.9(水)~12(土) 11:00~17:00(最終日は~16:00)
春のクラフトフェアinエッグファーム
会場 カフェ・ル・コックさん (深谷市櫛引140-1)

●2014.4.26(土)~27(日)9:00~16:00 (最終日は~15:00)
第11回 ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ
会場 深谷城址公園 (深谷市本住町17-1)
(お友達と共同で、garden friends というブースで出店します音譜。)

●2014.4.27(日)~28(月)10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場 文化創造館さくらめいと 月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催 marble popさん



----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


小さなオープンガーデン FLOWER HOLICさん (東松山市)

2013-11-24 03:36:18 | 

いつオープンするのかな、って、楽しみにしていた、FLOWER HOLICさんにおじゃましてきました
見晴らしの良い高台のところにあります


オーナーさんの意向として、来てくださるお客様とちゃんとお話できたり、ゆったりした時間の流れを楽しんでもらいたいということから、オープンしたことを大きく宣伝せずにはじめられたそうです
う~ん、そういうの、すごくいいですね~
ということで、すでにオープンされてから1年くらい経つそうでした~



FLOWER HOLICさんは、たまごにとっては、球根の隠し植えを教えてくれた師匠であります~

もう何年も前ですが、ふらっと出かけたホームセンターのガーデン売り場で、その日、球根の隠し植え体験講座をされていたFLOWER HOLICさん。
その講座に参加したことがご縁のきっかけです~

春には見事に咲いて、とっても良かったので、今ではたまごも、JEUGIAカルチャーAngeさんの講座で、皆さんと一緒に隠し植えを楽しんでいますよ

20131119014

20131119016 20131119015 季節の花苗と素敵な寄せ植えがお出迎えしてくれます

20131119018_2

20131119017 すごーく気に入っちゃった、ビオラのリース


だんなさまと手作りされたという素敵な小屋
洋風瓦のひさしが、いいな~

20131119019_4

20131119020_2

20131119027 ガーデン雑貨や肥料なども販売しています

20131119028 20131119026


小屋の中に、「おじゃましま~す

20131119022 小屋の入口に飾ってあったハンギングバスケット。
シンプルにアンティークカラーのビオラだけで、と~っても素敵
上の青系ビオラのリースと、まねしちゃお~っと


高台の南向きの窓からの日差しが、とっても温かくて気持ちいい~

20131119021_2

20131119024

20131119023 ステンドグラスも光が透けてきれいです

20131119025 クリスマスを感じます


高台から見下ろす場所に、お庭を造り中・・・。
「お仕事依頼される時期と、自分の作業をしたい時期と重なるから、なかなか進まなくてね~。」っとおっしゃってました。
そうですよね、わかります、わかります~

20131119029 とっても楽しみですね

20131119030 ツルで巻きつけてある柵がとってもいい雰囲気でした~

20131119013 そうそう、この日は、ご近所さんのキルトのお仲間さんが、リビングで作業されていて、とっても素敵なパッチワークを見せていただきましたよ

和風の生地と洋風の生地とまぜてあるのですが、すごーく素敵なキルトでした


★FLOWER HOLIC★
オープンガーデン/入場料¥500 お茶&お菓子付き
(火)(水)(木)(金) 10:00~15:00
TEL & FAX 0493-24-3045




★-----イベントのお知らせ-----★   

●2013.11.29(金)~30(土) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・文化創造館さくらめいと・月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催・・・MARBLE POPさん

●2013.12.3(火) 11:00~15:00
手づくりカントリーマーケットinアスカル幸手
会場・・・幸手市文化体育館アスカル幸手
主催・・・てぃ~たいむさん

●2013.12.7(土) 11:00~15:30
てしごと市Vol.10
会場・・・入間市産業文化センター 第2集会室 A棟2階
主催・・・シェリール+さん

●2013.12.18(水)~19(木) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013winter
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)
主催・・・Happy Egg


----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


ブルーの小さなお花たち

2013-05-09 03:23:44 | 

お花がいっぱいで、毎日楽しくって忙しいですね

ブルー系のお気に入りのお花です。

2013050601 アスペルラ。
冬越ししたヒューケラと一緒に寄せ植えしてあります


2013050602 ロベリア ブルーニンフ。
今まで見た中で一番小さなお花のロベリアです


2013050606 よく見るロベリアと比べると、このくらい
華奢なお花だけど、なかなか丈夫です


2013050605 おまけ
吊り下げ型のハンギングバスケット。
さわやかカラーで作ってみました
ただいま養生中です



-----【小さな寄せ植えと写真のワンデイレッスン】-----

●プロカメラマンのその江さんたまごのコラボ講座、人気の雑貨カフェtrois3さんで開催しちゃいます

たまごと一緒にちょっとした寄せ植えづくりをして
:おしゃれなtrois3さんを背景に(もちろんランチ&デザート付き)、
:カッコいいプロカメラマンのその江さんから写真の撮り方のコツを教えてもらっちゃおう。・・・という内容です。

【日時】・・・2013.5.28(火) 11:00~15:00
【会場】・・・雑貨&カフェ trois3さんにて (滑川町山田2183、森林公園南口の斜め前です)
【費用】・・・¥6000 (各講座の材料費&講習費、ランチ代、すべて込みです。)
【募集人数】・・・10名様
【持ち物】・・・デジタルカメラ。一眼でも、コンパクトでもOK。ケータイ・スマホはNGです。

お申し込みはtrois3さん 080-2333-0965までお願いします


-----イベントのお知らせ-----

●2013.5.17(金)~18(土) 10:00~18:00
手づくりやさんBerry
会場・・・美容室Berryさんにて。(上尾市平方3863-6 ライブ&カフェDONさん内)
主催・・・美容室Berryさん

●2013.5.26(日) 10:30~14:00
ビズガーデニング・ガーデンマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん(坂戸市赤尾1904-2)


----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


こうのす花まつり

2012-05-31 02:19:30 | 

21日、Angeさんの帰り道、鴻巣市のせせらぎ公園で開催されている、こうのす花祭りの会場に寄り道しました

2012052106

2012052105

2012052107 わぁ、吊り型のバスケットが見事です

さにべる生のみんなで制作のお手伝いがあったのですが、今年は忙しくてたまごは1度もお手伝いに行けなかった~
一緒に作りたかったな

去年()は鉄骨のアーチだったけど、今年は木の素材になって、ナチュラルでいい感じ

2012052108 2012052109 かわいいミニガーデンコーナーもありました

2012052113 底面給水ができるように作られたベゴニアのバスケット。

2012052111 2012052110 こちらの寄せ植えも底面給水です。
容器から手作りしたんだって
すごーい

2012052112


ハンギングバスケットコンテストの入賞作品と、個人的に気に入った作品です

2012052114 2012052115 2012052116

2012052119 2012052120 2012052121

2012052117 2012052118 こちら2作品は入賞はしていなかったけれど、「好きだな~。」って思った作品です


-----イベントのお知らせ-----

●2012.6.1(金) 11:00~15:00
手作り&カントリーマーケットinアスカル幸手
主催・・・てぃ~たいむさん

●2012.6.8(金)~9(土) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山
主催・・・たまご

●2012.6.16(土) 10:00~15:30
温もりの届け物 ~その2~
会場・・・ミモザの森 太田市寄合町110-2
主催・・・コツコツ♪トントン♪木工雑貨さん

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします