goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

空き缶ペイント

2012-10-04 02:07:22 | ガーデニング

ず~っとためてあった空き缶にペイント

2012100201 トマト缶、スープの缶、シーチキンの缶、ぷーちゃんとシロップのごはんの缶・・・。
こんなに貯めましたよ~

下地を塗って、色を付けて、紙を貼って、その上から茶色でちょっと汚しました


3日から始まっルコックさんのイベントに、少し植え込んで持っていきました

2012100302 レモンタイム。
いい匂い~

2012100303 オレンジミント、アップルミント、ブラックミント・・・、こちらも良い香り
ミントシリーズです

2012100304 2012100305 八重咲きのカランコエも植えました



2012100301 これはペイントしてないけど、セダムがモコモコかわいく育ったので、おまけ

今日お店番だったユウコさんに、「たまごちゃん、空き缶いいじゃん。」って褒められました
センスのいいユウコさんに褒められると、ワ~イ、嬉しい
たまごも今回のは、なかなか気に入っています
とくに、カランコエが


昔はどんなことしてたっけな~、っと思い出して、空き缶ペイントの日記を探してみたら、1.2.3.4.5.6.こんなに書いてました
懐かしい~



-----イベントのお知らせ-----

●2012.10.14(日) 10:00~15:00
Sunnyvale One Day Market
会場・・・ガーデンセンターさにべるさんにて (吉見町谷口205)

●2012.10.17(水) 11:00~15:00
Sweet Houseさんの1Day Shop 『SWEET*MARCHE』
会場・・・群馬県桐生市運動公園そば  アクセス

●2012.10.26(金) 10:00~13:30
ヒルトップファームガレージセール
会場・・・ヒルトップファーム (滑川町福田2134-2)

●2012.10.28(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

●2012.11.16(金)~17(土) 10:00~18:00
手作りやさん Berry
会場・・・美容室Berryさん (上尾市平方3863-6 ライブカフェDON内)

●2012.11.18(日)~19(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・熊谷文化創造館さくらめいと (熊谷市拾六間111-1)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


苔玉作り

2012-10-03 01:17:19 | ガーデニング

9月29日、JHBS埼玉支部の勉強会で、苔玉作りがあり、川口市立グリーンセンター

ハッピークローバーJさん、nonさんと一緒に参加してきました


講師は、HNK趣味の園芸や、盆栽をはじめ園芸の本で有名な山口まり先生
今出ている、園芸ガイドにも、種まきの特集で載っていますよ

以前、水苔を使って自己流で挑戦したこともあったけど、本格的な苔玉を作るのって、たまごは初めて
やってみたかったんだ~

使う土の種類や、苔を巻きつける資材(糸やテグスやワイヤーなど)は、人により、いろんな作り方があるので、いろいろ育ててみて、いろいろやってみて、自分の正解を見つけたら良いというお話がありました

そうですよね、とっても納得

2012092904 基本の苔玉。

2012092903 寄せ植えの苔玉。

2012092905 余った植物で小さな苔玉。

山野草を使って、1人3種類作りましたよ

2012092901_4 3つ並べて苔玉3兄弟~
癒し系の3兄弟です~

とっても楽しかったので、いつかたまごの教室で皆さんと作ってみたいな

兄弟たち、今日は誕生してから2度目のお風呂に入りました。
お風呂って言っても、お湯を張った浴槽じゃないですよ
3兄弟が入るのは、バケツのお水に、チャポン...ブクブク~...と

3兄弟、長生きしてね~



-----イベントのお知らせ-----

●2012.10.14(日) 10:00~15:00
Sunnyvale One Day Market
会場・・・ガーデンセンターさにべるさんにて (吉見町谷口205)

●2012.10.17(水) 11:00~15:00
Sweet Houseさんの1Day Shop 『SWEET*MARCHE』
会場・・・群馬県桐生市運動公園そば  アクセス

●2012.10.26(金) 10:00~13:30
ヒルトップファームガレージセール
会場・・・ヒルトップファーム (滑川町福田2134-2)

●2012.10.28(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

●2012.11.16(金)~17(土) 10:00~18:00
手作りやさん Berry
会場・・・美容室Berryさん (上尾市平方3863-6 ライブカフェDON内)

●2012.11.18(日)~19(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・熊谷文化創造館さくらめいと (熊谷市拾六間111-1)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


お庭改造計画中

2012-08-25 01:09:18 | ガーデニング

毎日暑い日が続いていますね~
洗濯物がよく乾いて、それだけは嬉しいです

今の時期、イベントもないし、園芸作業も水やりのみ。(←暑すぎてこれで精いっぱい・・・。たまーに草取り・・・。)

でも、また秋になったらイベントラッシュだし、いろいろ用事も出てくるので、がんばってお庭改造を始めようかと・・・

保冷剤を首に巻いて、いっぱい水分を取って、大汗かきながら奮闘中です



以前はこんな感じでしたよ。

2012082410 2012082411 お庭の一番奥に、木つつきさんに古材で作ってもらった、小屋風の棚が置いてありました

この小屋のあったところから始めました

この小屋でブログの写真を撮ったり、雑貨を置いてみたり、屋根の内側にスズメバチの巣を作られちゃったり・・・、いろいろ思い出がありました。

“木つつきさん作ってくれてありがとう”、また、もともとこの古材がやってきたお家のことを想像しながら、“今までありがとう”って思って解体しました



この場所に、フェンスというか、パーゴラというか、まだはっきりと思い浮かばないのですが、お気に入りの場所を作ろうと思って頑張ってます。(取りかかってから今日で2日目。)

2012082403 増えたモノ、解体途中のモノ、あっちによけたりこっちによけたりしながら作業しています
ゴチャゴチャ~
恥ずかしいけど載せちゃう~


2012082408 2階のベランダから
水平とか、あまりちゃんととらないで始めちゃったけど、何となく形になったような・・・(笑)。

いろいろ考えて、三角形のコーナーにしました

ペンキの色もとっても迷いました
白、水色、若草色・・・、怪しい人って思われるくらい長い時間、ずーっとずーっと売り場で迷って、サンドグリーンっていう名前の色を買ってきました。

いざ塗って組み立ててみたら、グレーがかったペパーミントグリーンみたいな、いい色です
長く迷った甲斐がありました(笑)


さてさて、骨組みはできたけど、この続きはどんなふうにしようか、まだ未定です・・・

ホントは早く仕上げたいけど、優柔不断のたまごはとにかく決断するまでが大変なのです
ちなみに、A型・第1子長女・ふたご座です
いろんな人のブログとか見て、研究しようと思います。(←こんなのんびりではダメか~。)


★-----P.S. Tamago's Garden ミニレッスンのお知らせ-----★

小さな箱庭作りをしてみましょう

2012081203 (クリックすると大きくなります。)

日にち・・・9月8日(土) 13:00~15:00
会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん (坂戸市にっさい花みず木5-6-7)
費用・・・¥2500 (箱庭材料費¥1500 + coucouさん特製スイーツ&ドリンク付きです。)
募集人数・・・12名

※マスコットは別料金になります
  いろいろ種類があるので、お好きなものを選んでくださいね

お申し込みはCOUCOUさんまで直接お願いします。
mail… coucou@mbr.nifty.com
tel … 049-298-4910

皆様のご参加、お待ちしています


-----イベントのお知らせ-----

●2012.9.26(水)~27(木) 11:00~14:00
カントリー☆はんどめいど市場in東松山
会場・・・東松山市民文化センター 1F 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2012.10.28(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

●2012.11.16(金)~17(土) 10:00~18:00
手作りやさん Berry
会場・・・美容室Berryさん (上尾市平方3863-6 ライブカフェDON内)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


ブーツ型の鉢に寄せ植え

2012-07-23 19:04:52 | ガーデニング

12日、鶴ヶ島のSさんのお家で、ブーツ型の鉢の寄せ植え作りをしました

一度なくなってから、なかなか入荷してこないでいた鉢ですが、最近また見かけるようになりました

ずっとずっと、Sさんから、ブーツ型の多肉・・・、ってご希望があって、1年半くらい待ってもらっちゃいました

アクセス解析をみると、「ブーツ型植木鉢」、とか、「ブーツ型の鉢」、とか検索して、たまごのブログにたどり着く方もいらっしゃるみたいです

やっぱりこの鉢、かわいいですよね
たまごも大好きです

2012071201 2012071202 スタンプを自由にペタペタ押してもらって、オリジナルの植木鉢に変身~

2012071203 2012071204 セダムと多肉を寄せ植えしました


皆さんは、陶芸教室のお仲間さんなので、自作でこんな植木鉢も

2012071205 2012071206 まさしくブーツ型の植木鉢です

それぞれに工夫して作られてあり、うさぎさんやお花のモチーフが付いていました。

この日は6名のご参加だったので、6種類の手作り植木鉢がありました~
皆さん全員のは撮れませんでしたが、どの植木鉢もとってもかわいかったです

こちらはお花で植えたいとのご希望でしたので、カリブラコアとハツユキカズラを寄せ植えしました



ひとりごとですが・・・。

21日、JHBS埼玉支部の総会がありました
たまごは、2期(4年間)、埼玉支部役員の広報係としてお手伝いさせていただいてきましたが、新しい役員さんと交代することになりました
ホッとしました~

役員からは離れますが、これからも、大好きな埼玉支部の皆さんと、大好きな園芸のこと、一緒に携わっていきたいので、ボランティアやお手伝い、イベントなど、自分のレベルアップのため、いろいろ参加していきたいと思います

今まで助けてくださった周りの皆さん、本当にありがとうございました

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


mariさんのお庭

2012-06-05 01:48:58 | ガーデニング

先月23日、それはたまごのウン歳の誕生日の日でした~

mariさんのブログで、お庭のバラがきれいに載っていたので、ポシェットさんと一緒に見せてもらいに行ってきました

雨の予報だったのですが、カンカン照りの良いお天気でした

2012052301 写真が光りすぎちゃってるけど、到着したらすぐ、ポシェットさんとたまごは、わぁ、って感じでした
ご近所さんもきれいにしているお家ばかり
きっとmariさんのお庭造りに、みんな、いっぱい感化されてるね~

2012052302

2012052304 2012052307 アイスバーグがいっぱいです

2012052305 2012052306 ピンクのバラはアンジェラさんかな?。
それから素敵な色のクレマチス、ウチにあるのは白万重だけど、良く似てるけど違うんだって

2012052303 斑入りのヘンリーヅタも涼しそうできれい

2012052308 2012052309 ところどころに飾ってある小物もとてもかわいかったです

ホントはもっといっぱい写真が撮りたかったけれど、良いのか悪いのか、お天気が良すぎちゃって・・・
またおじゃまさせてくださいね

お家の中で冷たいコーヒーをごちそうになってきましたよ

お花のカタログを見せてもらったり、今週8日、9日開催のカントリー★はんどめいど市場in東松山に出品してくれる木工品も見せてもらったり・・・
そのうちにお昼寝していた2歳児けいちゃんも起きてきて、電車を見せてくれました

ちなみにmariさんは、9日にshop Hana Hanaさんのお名前で出てくれますよ~
お立ち寄りくださいね
いつも大人気のショップさんです

みんなでランチしに行って、たのしいひと時でした
mariさん、いろいろ、どうもありがとうね~



-----イベントのお知らせ-----

●2012.6.8(金)~9(土) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山
主催・・・たまご

●2012.6.16(土) 10:00~15:30
温もりの届け物 ~その2~
会場・・・ミモザの森 太田市寄合町110-2
主催・・・コツコツ♪トントン♪木工雑貨さん

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします