goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

アークトチス・グランディスでナチュラル系の寄せ植え

2014-04-21 04:47:15 | 寄せ植え

18日は、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で寄せ植えづくりをしました

今回は、ジャンク(←使い方、合ってる?)な雰囲気のブリキの植木鉢です

鉢の色に合わせて、ブルー系のお花たちにしました

20140418002 アークトチス・グランディス、(←ガーベラみたいな形のお花です。)皆さんに大好評でした

たまごも大好きなお花のひとつで、毎年買っています

タイムやラベンダーも使ったので、作業しながらいい香りがしました~


20140418003 Kさん作

ナチュラルな雰囲気が鉢と合ってる気がします。


20140418001

アークトチス・グランディス
レースラベンダー
チェイランサス・プルプレア
ロベリア・リチャードソニー
エリゲロン
クローバー
リシマキア・シューティングスター
ゴールデンタイム



★-----イベントのお知らせ-----★

●2014.4.26(土)~27(日)9:00~16:00 (最終日は~15:00)
第11回 ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ
会場 深谷城址公園 (深谷市本住町17-1)
(お友達と共同で、garden friends というブースで出店します音譜。)

●2014.4.27(日)~28(月)10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場 文化創造館さくらめいと 月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催 marble popさん

●2014.5.1(木)10:00~14:00 (悪天候の場合は2日(金)に延期)
Cache Cache Market Vol.2
会場・・・上尾市 Cache Cache さん

20140413010

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


アネモネの寄せ植え

2014-02-26 04:29:44 | 寄せ植え

Angeさんで寄せ植え作りをしました

本当は毎月第3月曜日なのですが、先日の大雪で花苗も用意できないし、道路も危なかったので、1週間ずらしての講座になりました

たまごのところも、まだまだ雪かきした雪が残っていますが、Angeさんのところもまだ残っていました


以前に使った容器が空いているということで、こちらの白いワイヤーのバスケットを使うことに・・・

ピンクのアネモネをメインに、ラブリーな感じの寄せ植えです

20140224001 Angeさん作

アネモネ
ビオラ
バラ咲きジュリアン
アリッサム
宿根ネメシア
ラミウム
クローバー・ティントセピア
ワイヤープランツ・スポットライト


20140224003_2 ¥100均に行ったら、かわいいガーデンピックが売っていたので、飾りました
立て看板の形をしていますよ。
白いマーカーで、文字を入れてもかわいいね


花材選びに行ったときに、自分用にも赤いアネモネ買ってきちゃった

20140224005 アネモネには、ふっかちゃんのラベルが付いていましたよ


先日、深谷の実家に行ってきました

たまごのところもいっぱい雪が積もりましたが、深谷に向かう途中、熊谷に入ったあたりから残雪の量が多いな~、って感じはじめ、実家付近に入ったらもっと、「わ~、すっごい降ったんだな~。」っと思いました。

いたるところに寄せてある雪かきの山の大きさが違う~


両親が勤める青果市場は無事でしたが、ほか2か所の青果市場は屋根が落ちていました
お花や野菜の農家さんも被害が甚大だそうですが、がんばろう深谷です



★-----イベントのお知らせ-----★ 

●2014.3.27(木)~28(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山 2014spring
今回は初のアウトレット&セールの内容で開催します

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


木製コンテナで早春の寄せ植え・2

2014-01-22 03:24:38 | 寄せ植え

21日はAngeさんで寄せ植えづくりでした


前日の資材調達・・・。
17日のときと同じコンテナが使いたかったけど、数が揃わなくて・・・

何か他にかわいい鉢を探そうと、たまごのいちば~ん大好きなホームセンターに行ったら、なんとなんと、同じものが置いてありました
しかも人数分ぴったり~

やったやった~、っと、同じ鉢が用意できて気持ちもひと段落したので、近くのcoucouさんで1人ランチ

20140120011 塩麹のからあげ、美味しかった~
おなかも満足して、その後、近くに花苗を買いに行ったのでした~


花材はやっぱり黄色+白がメインで、線の細い柔らかなイメージの苗で植えました

20140120001 ヘデラがちょっと長さがあったから、取っ手絡めてもかわいいかな

20140120002 優しい黄色のリナリア
葉っぱの色も明るい黄緑色で若々しい感じ

20140120003 微妙な色合いのジュリアン。
開いたらまたイメージが変わりますね
ワクワク・・・


リナリア
ジュリアン
ビデンス
バコパ
ポリゴナム
エリカ
スノードラゴン
ヘデラ


もう元気になっていたけど、Angeさん、インフルエンザにかかっちゃって、寝込んでいたんだって
たまごも何年か前にインフルになったことがあるけど、節々が痛いし、高熱は出るし、寒気はするし、力も出なくて、ほんとぐったり憔悴しちゃうんだよね~
お大事にしてね。

風邪ひかないように、よくうがい&手洗いをしよーっと~

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


木製コンテナで早春の寄せ植え

2014-01-21 11:19:27 | 寄せ植え

17日は、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で、寄せ植えづくりをしました

いい植木鉢はないかな~、っと、資材探しに大好きなホームセンターに行ったら、気になる木箱を発見

箱部分も取っ手部分も金具で補強してあるし、なんだか味のあるいい雰囲気の木箱です

数も皆さんの分揃ったし、こちらの木箱を使うことにしました~

20140117003


早春のイメージって、たまごは黄色と白の組み合わせだと思う・・・。
太陽にあたってキラキラ溶けかかっている雪と日差し、みたいな・・・

この時期になるといつも、黄色を使いたくなっちゃうたまごです

20140117002

20140117001 ドアのオーナメントも飾ってみましたよ。

この小さなオーナメントひとつで、物語ができる感じが・・・。
春の扉、みたいな・・・

まだまだ寒いけど、ちょっとずつ日が伸びてきて嬉しいな~


水仙
ジュリアン
ビオラ
アリッサム
チェッカーベリー
カルーナ
タイム
コロニラ



----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


元気なビオラ

2014-01-04 03:26:44 | 寄せ植え

家の前に林があるので、冬は日陰が多いたまご家は、1日中土が凍っている場所もあります

そんな中、ビオラやパンジーは強くっていいですね

年末に植えたビオラたち、がんばってくれてます

20140103001 アルミの洗面器に、アイビー、プミラと一緒にナチュラルな寄せ植えにしました

苗の札には「ねずみビオラ」って書いてありました。
小ぶりでかわいいビオラです



20140103002 名無しさんだったけど、タイガーアイ風の個性的なビオラ

虫の羽みたいに見えて、昔はちょっと苦手だったけど、今は好きなビオラのひとつです

ちょっとずつ日照時間が長くなってきたけど、まだまだウチは日陰・・・
元気な黄色は、心がホッとします



----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます