幕張メッセまで「恐竜大陸」を見にいってきました。
平日だったせいか、それほど混んでいなくてゆっくり見て回ることができました。

▲会場中央に展示されている日本初公開の「ファンヘティタン」、巨大です。
今回は、アジア主に中国やタイで発掘された恐竜の実物骨格や復元骨格が展示がされていました。
恐竜時代の幕開けから終焉まで、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀と時代を追って展示されています。

▲ヤンチュアノサウルス(実物骨格)

▲タルボサウルス
ロボット恐竜も20体ほど展示されていて、小さな子が怖がって泣いてしまうほどリアルに動くので、驚きました。

▲ウエロサウルス

▲ファヤンゴサウルス(左)とガソサウルス

▲メグトサウルスの親子

▲スピノサウルス

▲タルボサウルス
お土産は展示場の外に出てから買うことになっていて再入場はできません。
思う存分展示を見てから出てくださいね!
お土産は、限定お菓子のほか、かわいいマスコット関連商品が多かったように思います。
他にも、ポストカードやtシャツ、本、フィギュアセットなど・・・ありました。

▲クッキー 1260円

▲クランチチョコ 1050円

▲恐竜のたまご 1050円
★よみがえる恐竜大陸
会場:幕張メッセ国際展示場10・11ホール
千葉県美浜区中瀬2-1
期間:2008年3月20日~5月18日(日)
時間:9;00~17:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▽カテゴリごとの記事はぜひこちらでごらんください▽
立川の暮らしを楽しくする最新情報!「たまtamaみっけ!」
あなたの周りの新規オープン情報や耳寄り情報、お店や
会社からのイベント・PR情報などもお待ちしています!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
平日だったせいか、それほど混んでいなくてゆっくり見て回ることができました。

▲会場中央に展示されている日本初公開の「ファンヘティタン」、巨大です。
今回は、アジア主に中国やタイで発掘された恐竜の実物骨格や復元骨格が展示がされていました。
恐竜時代の幕開けから終焉まで、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀と時代を追って展示されています。

▲ヤンチュアノサウルス(実物骨格)

▲タルボサウルス
ロボット恐竜も20体ほど展示されていて、小さな子が怖がって泣いてしまうほどリアルに動くので、驚きました。

▲ウエロサウルス

▲ファヤンゴサウルス(左)とガソサウルス

▲メグトサウルスの親子

▲スピノサウルス

▲タルボサウルス
お土産は展示場の外に出てから買うことになっていて再入場はできません。
思う存分展示を見てから出てくださいね!
お土産は、限定お菓子のほか、かわいいマスコット関連商品が多かったように思います。
他にも、ポストカードやtシャツ、本、フィギュアセットなど・・・ありました。

▲クッキー 1260円

▲クランチチョコ 1050円

▲恐竜のたまご 1050円
★よみがえる恐竜大陸
会場:幕張メッセ国際展示場10・11ホール
千葉県美浜区中瀬2-1
期間:2008年3月20日~5月18日(日)
時間:9;00~17:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▽カテゴリごとの記事はぜひこちらでごらんください▽
立川の暮らしを楽しくする最新情報!「たまtamaみっけ!」
あなたの周りの新規オープン情報や耳寄り情報、お店や
会社からのイベント・PR情報などもお待ちしています!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※