goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく立川倶楽部-暮らしを楽しくする街の最新情報を発信

駅前を中心に開発が進む立川。新規開店、最新イベント、新築マンションなど、毎日の生活を楽しくする注目情報をお届けします!

昭和記念公園レインボープール

2008-07-14 10:23:35 | 季節・行事
首都圏最大級総面積をもち、9つのプールがあるレインボープール
(昭和記念公園内)が、7月19日(土)いよいよがオープンします。
楽しみですね!
割引券はこちら!
※持っていない方はプリントアウトして使用できます

プール利用料金には公園入園料が含まれていますので、
公園内でそのまま遊ぶこともできます。(プールへの再入場可)
今春から昭和記念公園の営業時間が延長になっています!
開園時間の確認はこちら(昭和記念公園HP)から。


★昭和記念公園レインボープール
【所在地】東京都立川市緑町3173
【TEL】   042-528-1751
【営業日】7月19日(土)~9月7日(日)
【営業時間】9時30分~18時30分(7月19日~8月17日)※7月の平日は17時30分まで
       9時30分~18時00分(8月18日~9月7日) ※9月の平日は17時00分まで
【利用料金】大人(15歳~)2200円(1100円)
       小・中学生 1200円(600円)
       幼児(4・5才)300円(150円)
※利用料金( )内の料金は、午後2時以降に利用できるサンセットチケット料金

昭和記念公園でお花見!

2008-04-07 11:21:35 | 季節・行事
昨日は、とても暖かく花見日和でしたね。
都内では桜も散り始めてしまっているようですが、昭和記念公園の桜は
ちょうど見ごろでしたよ。桜吹雪も見られてとてもきれいでした。


▲昭和記念公園の桜「みんなの原っぱ」


▲昭和記念公園の桜「残堀川周辺」


▲菜の花畑


▲ポピーやチューリップは、まだまだこれから楽しめそうですね!

日本庭園のしだれ桜やチューリップ、ポピーなどこれから楽しめるお花も
まだまだたくさんあります。入園無料日などを利用して上手に楽しみたいですね。


★ミニ情報
昭和記念公園の開花情報はこちらです。

昭和記念公園
立川市緑町3173


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  ▽カテゴリごとの記事はぜひこちらでごらんください▽

 立川の暮らしを楽しくする最新情報!「たまtamaみっけ!」

 あなたの周りの新規オープン情報や耳寄り情報、お店や
 会社からのイベント・PR情報などもお待ちしています!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

桜便り

2008-03-27 08:51:47 | 季節・行事
写真は、昭島の駅前にある桜です。
きれいですね!
立川駅北口駅前にある桜も一本しかありませんが、ほぼ満開でした。
今週末が見ごろになりそうですね。

また、昭和記念公園の花木園や残堀川沿いの桜は、見頃をむかえているようです。
ただ、「みんなの原っぱ」開花が通常の予報より1週間程遅いので、来週末くらいがいいかもしれません。今は、まだあまり咲いていないようです。

昭和記念公園の桜開花情報はこちらです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  ▽カテゴリごとの記事はぜひこちらでごらんください▽

 立川の暮らしを楽しくする最新情報!「たまtamaみっけ!」

 あなたの周りの新規オープン情報や耳寄り情報、お店や
 会社からのイベント・PR情報などもお待ちしています!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『ウォンカチョコ』

2008-02-07 11:34:37 | 季節・行事
ヴァレンタインが近づいてきたので、今日はチョコレートの話題です。
『ウォンカチョコ』をご存知ですか?

ジョニーデップが主演している映画『チャーリーとチョコレート工場』
(ロアルド・ダールの児童文学小説『チョコレート工場の秘密』(原題は映画と同じ)が原作。)
に出てきた話題のチョコレートです。
最近では、テレビで映画が放映されたので、ご覧になった方も多いのではないでしょうか?
大人も子供も一緒に楽しめるファンタジー・コメディ映画です。

映画では、当たりの『G0LDEN TICKET』が入っている『ウォンカチョコ』が世界中で
売られていて、チケットを獲得した子ども5人とその保護者をだけが、チャーリー(ジョニーデップ)
の謎のチョコレート工場に招待されるというので、子供達はこぞってチョコを買っていました。

『ウォンカチョコ』は、映画が上映されていた2005年にも一度流行ったと思うのですが、それ以降
見ていませんでしたが、先日立川で発見しました!

現在、日本で販売されている『ウォンカチョコ』は、映画に出てくるチョコレートとパッケージ
がそっくり、しかも当たりの『G0LDEN TICKET』5枚だけ入っているそうです。
今は1枚当たりが出ていて、残るは4枚だそうです。

『G0LDEN TICKET』が出ても、残念ながら映画の中にでてくる『チャーリーのチョコレート工場』へは行けませんが、特製のプレゼントが当たるようですよ!

最初に見つけたのは、新宿の東急ハンズだったのですが、立川ではなんと『ビックカメラ』の
地下1階にあるお酒のコーナーのところにありました。

立川では他にルミネ立川店「ソニープラザ」にはまだあるそうですが、
グランデュオにある「アメリカンファーマシー」では、すでに売り切れで、入荷は未定とのことです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  ▽カテゴリごとの記事はぜひこちらでごらんください▽

 立川の暮らしを楽しくする最新情報!「たまtamaみっけ!」

 あなたの周りの新規オープン情報や耳寄り情報、お店や
 会社からのイベント・PR情報などもお待ちしています!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


卒園記念品について

2008-01-30 23:37:30 | 季節・行事
今日は、卒園記念品についてです。

幼稚園や保育園の卒園式で子どもたちに贈る記念品はもう決まりましたか?
父母会で用意することが多いかと思いますが、どんなものが良いか結構迷いますよね!

園児の人数が多いと、記念品の色が全員分揃わなかったり、時間が足りなくて名入れをあきらめたという話も聞きます。

特に名入れお願いする場合などは、早めに発注することが大切です。

小学校へ行ってから使える『辞書』や『名前入りの鉛筆』などを贈ることも多いかと思いますが、そういう実用品よりも園の思い出を残したい!という方に、ご紹介したいサービスがあります。

以前に、子どもの絵を年賀状にしてくれる「こどもぺいんと」というサービスをご紹介しましたが、そちらでは、卒園記念品として、園児たちが描いた絵を額装にするサービスも行っています。

幼稚園の思い出の一枚を素敵な額に入れてお部屋に飾っておける。
子どもたちにとってもご家族にとってもきっと嬉しい贈りものになるのではないでしょうか。
額装だけでなく、ポストカードサイズにして写真立てに入れて記念品にすることもできるようです。

数量に応じたディスカウントもあるようです。
詳細は「こどもペイント」事務局まで。



謝恩会の会場探し!

2008-01-29 23:08:14 | 季節・行事
謝恩会などに便利な会場を探すのは大変ですよね!
今日は、謝恩会などに使用できるお店をいくつかご紹介したいと思います。

予算がゆるせばホテルなどの会場を借りたりすることも出来ますが、
特に、人数が100人を超えたりすると、広くて間仕切りのない会場を探すだけも
大変ですよね。
立食パーティーなのか否か、また座敷かテーブル席かによって
選ぶお店も全く違ってきますが、概要が決まったら、早めにお店と
相談することが大切ですよね。

座敷が希望の場合には、2月1日(金)オープン予定の
「がんこ」立川店
も店内が随分広そうなので、いいかもしれませんね。
(間取り等の詳細はご確認願います。)

また、立川南口「ヒューマックスパビリオンビル」B1Fにある 
BoraBora(アミューズメントレストラン)は、南国リゾートをモチーフにした
アミューズメントレストランで、ビリヤード台の他、ダーツスペースがあったりと、
おしゃれなパーティーに向いています。結婚式の二次会にも結構利用されているようですが、大人数のパーティにも対応しています。貸切の場合1人予算5000円~です。

洋食であれば、グランデュオの中の6階のイタリア料理店「アリオリ クッチーナ」でも謝恩会などのパーティーができます。
座席数118席あり、宴会・パーティ2,500~可能です。

ちなみに同じ階にあるエスカレーター正面の「カフェアルグラッツェ」は、
CAFE AL GRAZIE(イタリア料理)は、座席60席 宴会・パーティ2,940円~です。

また、低予算がご希望の場合には、立川市内在住または在勤の方であれば、立川競輪場内にある集会室(和室100畳)を無料で借りることができます。
残念ながら、HPには集会室の写真が載っていませんね。
競輪関係や近隣市民団体等の利用がない場合で集会室があいていれば、午前9時~午後9時まで、土日祝日はもちろん、競輪開催日以外でも使用することができます。
ゴミを持ち帰ったり、電話での予約はできないなどの多少の不便さはありますが、
営利目的でなければ、保育園の謝恩会や同窓会等に使用できます。

3月分を予約する場合には前月の2月1日8時30分~予約受付開始です。
競輪場の本部事務所へ申し込み行く必要があります。(詳細、要問い合わせ)
まだ比較的新しい施設で、煮焚きは不可ですが、仕出し弁当の持込等は可能です。

★「がんこ」立川店
立川市曙町2-4-5 NIS WAVE.I 8F
TEL 042-548-3888
★BoraBora
立川市柴崎町3-7-5 ヒューマックスパビリオンビル B1F
TEL 042-521-7544
★「カフェアルグラッツェ」
立川市柴崎町3-2-1グランデュオ立川6F
TEL 042-540-2265
立川競輪場
立川市曙町3-32-5
TEL 042-524-1121

成人式

2008-01-12 10:26:28 | 季節・行事
もうすぐ成人式ですね。
立川市で、今年度新成人となられた方は約2000人だそうです。

立川市では、「成人を祝うつどい」が1月14日(月祝)に行われます。
開催場所は「立川市市民会館大ホール」。

成人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする新成人を
市民と協働で祝い励ますことを目的とし開催されます。
主催は「立川市及び成人を祝うつどい実行委員会」。

内容は「記念式典及び記念アトラクション」とのことですが、
いったい、どんなアトラクションなのか気になりますね。
参加された方、コメントお願いします。

成人の日は何故か寒い日が多く、雨や雪が降ることが多いようですが、
今のところ、天気予報では、1月14日は『晴れ』とのことです。
いいお天気だといいですね。


★「成人を祝うつどい」
開催日時 1月14日(月祝) 13:00~14:30
対象 昭和62年4月2日~ 昭和63年4月1日生まれの方
開催場所 立川市市民会館

立川市消防出初式

2008-01-10 22:49:31 | 季節・行事
平成20年1月13日(日)に、都市軸(サンサンロード)にて、毎年恒例
立川市消防出初式が行われます。

パレードや表彰式、消防演技(一斉放水)も予定されています。楽しみですね。

サンサンロードは、緑川通りを起点に多摩都市モノレールに沿って
北へ向かう、幅員40メートル、延長約550メートルの自転車・歩行者専用道路で
、平成15年4月5日に開通されたそうです。

立川市の木と花である「けやき」と「こぶし」が街路樹として植えられているほか、
自転車と歩行者が安全に通行できるよう、西側に幅員3メートルの自転車通行帯が
設けられています。(自転車のマークがあり、道路の色がグレーになっています。)

南側(タカシマヤ西)には駐輪スペースがあり10時~使用できます。

また、立川の“シンボルロード”として、様々なイベントが四季折々に開催され、
憩いと出会いの場としてもよく活用されていますよね。


★立川市消防出初式
■日時 1月13日(日)10:30~12~00
■場所 都市軸(サンサンロード)

新春の初売り情報!

2007-12-29 23:34:20 | 季節・行事
年末は本当に忙しいですよね!
掃除して、食事を作って、買出しに行って!!
本当に、お疲れ様です。

今年はこれで最後のブログになります。
10月5日からブログを始めて早3ケ月ほどが経ちますが
見に来てくださっている方、本当にありがとうございました。
来年も、少しでもお役に立つ情報を提供できますよう頑張りますので、
末永くよろしくお願い申し上げます。

今日のブログは、新春の初売り情報です。
ルミネ立川店以外のお店は、すべて福袋とセールが同時スタートになります。
幸運をお祈りしております!

★1月1日(火)~スタート
イオンモールむさし村山ミュー 9時~
エキュート立川 10時~
ダイエー立川店 11時~ 

★1月2日(水)~~スタート
伊勢丹立川店 10時~ 
立川タカシマヤ 10時~ 
ルミネ立川店 10時~ ※セールは3日~
グランデュオ立川 10時~ 
modiモディ立川 10時~ 
フロム中武  11時~ 

いなげや 11時~

「BUZZSEARCH」のクリスマスケーキ!

2007-12-24 13:22:39 | 季節・行事
エキュート立川のホームページには11月12日(月)~12月25日(火)期間限定で
「Christmas Wonderland」と題して、クリスマスのケーキや雑貨などが
紹介されています。

そのエキュート立川にある「BUZZSEARCH」は、
立川駅を南北に横断する自由通路沿いにあるスウィーツショップで、
すぐ目に付きますよね!

エキュート品川やエキュート大宮のほか、最近では東京駅のエキナカ「GranSta」
にも出店していて、シュー・ア・ラ・クレーム(189円)がおいしいと評判です。

今日はクリスマスイブということで、
「BUZZSEARCH」のクリスマスケーキを買ってきました!

「BUZZSEARCH」クリスマスのホールケーキは4号と5号の2種類です。
写真は4号(12cm)サイズの方で、価格は4号 2625円です。
※5号(15cm)3675円

クリスマスケーキの予約販売はすでに終了しているので、
これから買う予定の方は、当日店頭にある数量のみとなり、売り切れてしまう場合も
あるかもしれませんので、お早めに!
お店は朝の9時~オープンしています。