goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく立川倶楽部-暮らしを楽しくする街の最新情報を発信

駅前を中心に開発が進む立川。新規開店、最新イベント、新築マンションなど、毎日の生活を楽しくする注目情報をお届けします!

もりかわよしゆき小児科 オープン!

2008-01-07 16:19:42 | 新規オープン
平成20年、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

実は、昨年末から風邪をこじらせ、ずっと体調が良くありません。
年末に風邪をひいてしまうのは私だけかと思いきや、
休日診療所(健康会館)は、大勢の患者さんで待合室は満杯状態でした。
皆様も、どうか寒さ厳しい折、ご自愛ください!

ということで、新年の始まりは、クリニックオープンの話題で
いきたいと思います。

新年早々にオープンするのは、
子ども支援総合クリニック『もりかわよしゆき小児科』です。

立川駅南口の駅前通りを西へ徒歩1分程行った辺りに、
新しい5階建てビルが建設されていたので、気になっていたのですが、
どうやら、メディカルモールになるようです。

上記のクリニックは、その新しいビルの3階になります。
予約をしてからの方が待たなくていいかもしれません。※要、問い合わせ
また、1階には「とんぼ薬局」が入っていますので、見印になると思います。

順次その他の医院もオープンするようです。
情報入り次第、お伝えしたいと思います。

★もりかわよしゆき小児科
立川市柴崎町2ー1ー8 メディカルモール3F
TEL 042-540-6525
診療時間 9:00~12:00 
      13:00~15:00(予約外来)
       16:00~19:00
<休診日>木・土曜午後・日・祝
※13:00~15:00は、完全予約制。予防接種・乳児検診・心臓病・アレルギー・夜尿症外来

「サイゼリア立川北口店」オープン!

2007-12-22 12:28:12 | 新規オープン
サイゼリア立川北口店が12月21日(金)にオープンしました。

場所は伊勢丹の西側、立川北口にあるみずほ銀行ビルの隣できた
新しいビル「NIS WAVE.1」の5Fです。以前ルミネ立川店にあった
「世界堂」も同じフロアに移転しています。

サイゼリアは、イタリアンが食べられるファミリーレストランですが
とても安く、魅力的です。

タラコソース シシリー風399円
パルマ風スパゲッティ(トマト味)399円
マルゲリータピザ399円
ミラノ風ドリア299円 
もちろんドリンクバーもありますよ。

サイゼリアは他にも、立川北口駅前にあるビックカメラ立川店8Fと芋窪街道沿いにあります。
駅前にあるせいか、特にビックカメラ立川店は、いつも混んでいますよね。

★サイゼリア立川北口店
立川市曙町2-4-5 NIS WAVE.1 5F
TEL 042-528-8772
営業時間10:00~23:30

★サイゼリア立川ビックカメラ店
立川市曙町2-12-2 ビックカメラ立川店8F
TEL 042-548-5891
営業時間10:00~21:00

★サイゼリア立川高松
立川市高松町1-24-37 
TEL 042-526-2463
営業時間10:00~02:00

あら井鮨総本店

2007-12-21 14:30:39 | 新規オープン
ビルまるごと「お寿司屋さん」なんて、あまりみたことがありませんが、
立川駅北口近くにあるんですよ!

「あら井鮨総本店」です。外観からは、御寿司屋さんと気がつかないほど
モダンな建物ですが、味は本格派!!
以前から立川にあったお店ですが、この場所に移転したようです。

場所は、多摩都市モノレール立川北駅から徒歩1分、
パークアベニューのある交差点の角にあります。、
緑川通りをはさんで向かいには、国際製菓専門学校のビルが建っています。


モダンな建物に入ると
1Fは受付。右手にあるエレベーターで上階へ。
2Fのカウンター席では伝統の江戸前寿しがいただけます。
注文してにぎってもらったお寿司はどれもネタが新鮮で、本当に美味しいです。
3Fには、個室(和室)が3部屋。こちらでは、落ち着いて懐石メニューが
堪能できます。
4Fはなんと大型スクリーン完備のラウンジになっていて最大40名収容可能。
新年会等、親子3世代で・・・等いろいろなスタイルの集いに利用できそうですね。

シンプルにカウンターでにぎってもらうのもよし!
おきまりの、にぎり花2,500円、月3,500円、雪5,000円または、宴3,500円(ちらし)
から選ぶ事もできます。

懐石をアレンジしたメニューもあり、
レディース懐石「彩」3,500円(税込)や、他には、
おもてなしコース 遊5,500円~(三階お座敷・四階ラウンジ)
カウンターコース 楽6,000円~(二階カウンター席)等もあります。

夜は、ちょっと贅沢で高級なお鮨屋さんですが
ランチは、にぎり、ちらし各1,000円と意外にリースナブルです。

★「あら井鮨総本店」
立川市曙町1-30-13
TEL 042-522-2957
営業時間 
ランチ  11:30~14:00
ディナー 17:00~22:30
      17:00~24:00(ラウンジ)
定休日  第1日曜日 








「カーヴ隠れや」立川にオープン!

2007-12-16 23:38:24 | 新規オープン
立川北口ダイヤビル1Fに「カーヴ隠れや」がいよいよ
12月19日(水)オープンするそうです。楽しみですね。


ダイヤビルは、立川北口にあるフロム中武の一本裏手の路地裏(東側)にあります。
緑川通りからビックカメラの北側入口へ抜ける細道になっていて、
立川で有名なインド料理のお店「マユール」が1Fに入っているビルです。

そのダイヤビルのB1Fに、新しく「カーヴ隠れや」立川店ができます。
「隠れや」というだけあって、お店の中も迷路のような不思議な店内に
なっているそうで、ついつい探検したくなりますね!

ワインの品揃えは40種類以上のほか、焼酎にもこだわりがあるようで
オリジナルブレンドの熟成焼酎もあるようです。
お酒の飲めない方にも朗報です!
東京ではめずらしいノンアルコールカクテルがありますよ!

お料理は一品料理のほかピザやパスタ、なんと石焼ビビンバまで
幅広いジャンルのオリジナル料理が味わえます。

「カーヴ隠れや」は全国に45店舗もあるそうです。
ちなみに他の店舗を見てみたい方は、「カーヴ隠れや」 大森店をどうぞ!

「FulBari(フルバリ)」立川店、オープン!

2007-12-15 17:36:53 | 新規オープン
インド・ネパール料理のお店「FulBari(フルバリ)」立川店が
12月10日(月)、久保田ビルの2Fにオープンしました。

場所は、立川駅北口にある三井住友銀行近くです。
駅前の「サンドラッグ」と「OSドラッグ」の間の細い道を西側(伊勢丹方面)に
入ると右手側にあるのが「久保田ビル」です。
1Fは「できたてや」が入っています。

本場のシェフが作るカレーはホットでスパイシー!!
辛さが苦手なお子さんには辛さの調整もしてくれるそうです。

ランチメニューは830円~860円で、ナンorライスがお替り自由です。
◆お好みのカレー1種
◆ナンまたはライス
◆サラダ
◆お好みのドリンク1杯

※【カレー】ベジタブル・キーマ(ひき肉)・チキン・マトン・シーフード・
      サグチキン(ほうれん草チキン)の6種類から選べます。
※【ドリンク】チャイ(インドミルクティ)、ラッシー、コーヒー、ウーロン茶

また、フリバリスペシャルセット(1250円)も魅力的!!
◆お好きなカレー2種
◆チキンティッカ
◆シークカバブ
◆ナンまたはライス
◆サラダ
◆デザート
◆お好みのドリンク1杯

「FULBARI」は蒲田にもあるようです

★インド・ネパール料理 「FulBari(フルバリ)」立川店
立川市曙町2-7-2久保田ビル2F
042-529-8599

スリムビューティハウス立川店オープン!

2007-12-14 15:41:08 | 新規オープン
スリムビューティハウス立川店が12月12日(水)にオープンしました。

場所は立川駅北口にある「みずほ銀行ビル」の隣にできた
新しいビル「NIS WAVE.1」の4Fです。

スリムビューティハウス立川店では、
オープン記念ということで、来店の方全員に体験プレゼントとして
14種類のハーブを配合した「ハーブボトル」がもらえるそうですよ!
オリエンタルな雰囲気で、美顔エステもいいですね!

また、整体美顔premiumコースの顔筋集中が1回30分無料で体験ができます。
また、同コースのフルコースは1回70分30,000円→5000円で体験することが
できるそうです。◆完全予約制です!


スリムビューティハウス立川店
立川市曙町2-4-5 NIS WAVE.1 4F
0120-363636
営業時間11:00~22:00

ドコモショップ&「てんや」オープン

2007-11-28 12:05:51 | 新規オープン
11月23日(金)ドコモショップ立川駅北口店がオープンしました。
場所は、第一東財曙ビル3階になります。立川駅北口からぺデストリアンデッキで直結、
高島屋や伊勢丹、モディにも近いので、買い物ついでに気軽に立ち寄ることが
できそうですね。

これで、立川にあるドコモショップは立川店と南口店と
合わせて3店舗になりましたね。

そうそう、ブログで先日ご紹介した、「天丼てんや」立川店
11月23日にオープンしました!

「天丼てんや」は、立川駅南口近くに立川南店(錦町1-3-24 立川ソウシンビル)もあり、
立川では2店舗目となります。

テイクアウトもできるそうなので、お弁当代わりにもなりますね!
ネットの「予約館」でご注文しておけば、時間指定で持ち帰りが可能だそうです。

★ドコモショップ立川駅北口店
立川市曙町2-5-18 第一東財曙ビル3階
フリーダイヤル 0120-608-615
TEL 042-540-0141
営業時間 11:00~20:00

★「天丼てんや」立川店
東京都立川市曙町2-5-18 第一東財曙ビル1・2階
TEL 042-540-1741
営業時間 平日 :11:00~22:00
       土  :11:00~22:00
       日・祝:11:00~22:00

立川北に「NIS WAVE.I」ビル完成!

2007-11-25 14:19:12 | 新規オープン
多摩都市モノレール立川北駅、西側に建設中だった
「NIS WAVE.I」ビルがいよいよオープンします。
(伊勢丹の西側、みずほビルの北側)

立川駅とモノレール立川北駅を繋ぐぺデストリアンデッキから2Fで直結の
複合商業ビルですが、140億円をかけ、地下3階・地上8階建ての
洒落たビルが完成しました。

ビルの前はウッドデッキになっていて、デザインも斬新な建物ですね。
「食・遊・美・健」を兼ね備えた複合商業ビルとなる予定で、
約16店舗がオープンするそうです。グランドオープンは、2008年1月の予定。

12月7日ににオープンするのは、
住友信託銀行立川コンサルティングオフィスです。
「NIS WAVE.I」ビルの2・3Fに入ります。

その他の入居予定は、
5F 世界堂
8F がんこ立川店 ★-2008年2月 New Open!!-
階は不明ですが、ビューティサロンも入るようですよ!
各店、順次オープンしていくようですので、また分かり次第、
続報をアップしますね。

「NIS WAVE.I(エヌ・アイ・エス・ウェーブ・ドット・ワン)」ビル
立川市曙町2-4-5

ラーメンスクエア(立川)

2007-11-20 12:26:03 | 新規オープン
味にこだわるラーメン店7店が競い合う「ラーメンスクエア」ですが、
現在あるお店は、以下の7店舗。
◆らぁ麺トラットリア Due Italian 
◆麺屋にゃみ
◆派遣のラーメン 俺とカッパ
◆麺や 優
◆凪(なぎ)
◆我流風(がるふ)
◆いちや
2007年10月4日、立川アレアレアの「ラーメンスクエア」に、新規に2店舗がオープンしました。
新たにオープンしたのは、
『らぁ麺トラットリア Due Italian』と『麺屋にゃみ』。

『らぁ麺とらっとりあ Due Italian』では、
白い“イタリア麺”や名古屋コーチン鶏の黄金スープ“支那そば塩”などが、
『麺屋にゃみ』では、喜多方ラーメンの長所をいかしつつ新旧融合の新感覚
魚介ラーメンが味わえるそうです。

「ラーメントライアウト」・・・
発想と味を競い合うコンテストですが、
勝者には「ラーメンスクエア」への半年間の出店が約束されているそうです。
まだ有名店ではない店のオーナーにチャンスがあるそうです。
「ラーメンスクエア」では、お店の新旧入れ替わりが激しいのも納得できますね。

第2回の「ラーメントライアウト」の勝者は、つぎのとおり!
優勝  「麺や優」 店主 磯部優氏
準優勝 「俺とカッパ」 店主 田村太一氏
準優勝 「麺屋にゃみ」 店主 山口裕史氏

また、2007年10月09日リニューアルされた『麺や 優』では、新作ラーメンが登場!
メニューは、魚介豚骨醤油ラーメンの「濃厚醤油ラーメン」と札幌スタイルの
「味噌ラーメン」。

どのお店に入るか、ますます迷ってしまいますね。

ちなみに、ラーメンスクエアができた当初からあるのは、
ついに『我流風(がるふ)』と『いちや』の2店舗のみとなりました!
それだけ定評があるということなのでしょう。
『三代目けいすけ』とデビット伊東のお店『でびっと』は、入れ替わりで
卒業となりました。

個人的には、『我流風(がるふ)』のファンですが、新しいお店にも
行ってみたいと思います。

「ラーメンスクエア」
東京都立川市、立川駅南口、アレアレア2 3階

ミニ情報★扶桑社から発刊されている雑誌「CAZ」は、今回は立川特集です。
ecute立川やラーメンスクエアのことも載ってましたよ。

立川北口に、「てんや」近日オープン!

2007-11-14 20:25:24 | 新規オープン
立川モディの西側にある東財ビルの1階には
ケンタッキーが入っていましたが、いまは
改装中になっています。

次にはどんなお店ができるのかと
気になっていましたが、
天丼 「てんや」になるそうです。

まだ、営業ははじまっていませんが、
看板がつきましたよ!

この近くには、
天丼、天ぷらが安くておいしいお店「できたてや」があります。
満足度120%ですよ!!注文を聞いてから揚げてくれるので、
あつあつです。

「できたてや」のメニューは、天丼、天ぷら、かけそば、うどん
(天ぷら単品が付けられます)のほか、天ぷら定食などもあります。
ミニかき揚げ丼などは、ナント300円!
大きな「かき揚げ」が2つもついて、さらにサービスで、すまし汁がつき、
とってもお得!

満足度が高いせいか?!このお店では、食べ終わった人は、みんな
「ごちそうさま~」と言ってでていきます。

場所は、駅前にあるサンドラック立川店とOSドラッグ間の道を
伊勢丹方面にあるいていく途中の右手角、久保田ビルの1階にあります。