たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

いよいよ初雪

2011年12月16日 06時32分02秒 | インポート
12月15日(木)
【曇り 時々 小雨 一時 晴れ のち 雪】

☆[副業]8:30~17:00/事G団
 HP更新のバイト
 (お昼ご飯は、母に作って貰ったお弁当。/写真左)

●18:30~20:30/仙台演劇鑑賞会
 2月例会「八百屋のお告げ」運営初日

★DVD鑑賞
 「IRON DOORS -アイアン・ドアーズ-」(写真右)

★録画TV番組視聴
 「相棒 -season10-」第9話



 演劇鑑賞会、来年2月の例会、
 グループる・ばる「八百屋のお告げ」の運営初日だった。

 最初に、
 る・ばるの三女優の作品紹介のVTRを見せて頂いた。

 予言が当たると評判の八百屋に、
 明日の12時に死ぬよと予言されてしまった女性と、
 たまたま集まって来た人々の話。

 あと数時間で死ぬという時、
 人は、どう生きるのか、
 どう生きるべきなのか。
 そして人間は所詮、孤独だということ。
 孤独だからこそ愛おしいのだということ。

 そんな作品のようだ。
 楽しみ。

 VTRを拝見した後は、
 今年一年を振り返りつつ、
 来年一年間のラインナップに期待をよせ、
 ・・・何てったって、
 5年越しで実現した、
 白石加代子の百物語が楽しみだ♪
 それから再来年、
 2013年の企画の話まで。

 盛り沢山だった。(^-^)


 帰り、
 西道路から錦ヶ丘への道へ入って少し登ると、
 車のヘッドライトに雪が舞っているのが浮かび上がって来た。(写真中)

 いよいよ初雪かぁ。
 今年は、遅かったなぁ。


 帰宅してから、
 DVD「IRON DOORS」と、
 録画TV「相棒」を見た。

 「IRON DOORS」は、
 何か不思議だった。
 演劇的な不条理というか、
 そんなものを感じた。
 いい意味で。

 「相棒」は、
 ・・・途中、うとうとしちゃったなぁ。
 犯人は分かっちゃったけど、
 もぅ一回、見ておきたい。f^_^;





◆散文「好きな歌詞_vol.130」

 かわいい女にならなくちゃ
 二度と逢える気がしない

 (Southern All Stars:アルバム『タイニイ・バブルス』収録「涙のアベニュー」より)