たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

のぶ『永遠の嘘』リハーサル

2009年10月30日 06時10分59秒 | テーマ:ブログ






【晴れ】

☆[副業]12時~13時
 ビストロPA-PAランチのバイト(写真1/賄い)

☆朝(私は14時過ぎ)~/せんだい演劇工房10-BOX
 なかじょうのぶ独人芝居『永遠の嘘』小屋入り二日目(写真2・3)
 ・14時40分 ゲネ(リハーサル)開始
 ・17時00分 解散
 ・18時00分 折り込み作業開始

☆20時半頃/エル・パーク仙台(スタジオホール)
 劇団ミラ・ビバ!!『ミラクル☆ボックス』への折り込みチラシ持ち込み

★DVD鑑賞
 『熱中時代(教師編part.2)』Disc.2
 ・第五回「熱中先生と さいはての少女」



 のぶさんのゲネ(リハーサル)が観たかったので、PA-PAランチのバイトを13時で上げて頂き、しっかり賄い(写真1)も戴いてから10-BOXへ。

 今回ののぶさんは、●●と社交ダンスをしたり、●ボ●ル●に入ってみたり、飛んだり跳ねたり、最後には●●になっちゃう!
 等身大の、50代男性の悲喜こもごもを演じている。
 演じて?
 そう。あれは、のぶさんではないから、演じている筈だけれど、まるで、のぶさん自身のようでもある。(写真3)

 ゲネが終了すると、最終確認をして解散。
 17時に解散だなんて、サラリーマンみたい! ・・・でも私は、18時から折り込み作業にしていたので、皆さんをお見送り。
 18時に、お一人だけいらっしゃったので、二人で折り込みをしていたら、K子さんが他に助っ人を三人連れて来て下さった。
 あっという間に三倍速!
 直ぐに終了しました。
 有難うございました!!

 その後、場所を借りてチケットのプレイガイドへの納品準備を。
 もしかしたら、パルショップ(20時閉店)に納品に行けるかも!
 ・・・と頑張ったのだけれど、準備が完了した時点で19時40分。
 諦めた。(^^;

 取り敢えず10-BOXは出て、エル・パーク仙台へ。
 今週末に公演の、劇団ミラ・ビバ!!さんに折り込んで頂くチラシを持参。

 これで、一日終了。
 21時には、帰宅。o(^-^)o
 『熱中時代(教師編part.2)』を観た。w





◆散文「郷愁」

 乾いた空気の中で
 想い出をさ迷い
 たどり着けない記憶と
 曖昧な過去
 それでも何故か懐かしい