goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

The die is cast

ちょい蕎麦庵@瀬戸内市牛窓町

窓外に「日本のエーゲ海 牛窓」を望むロケーション
明るく清潔感あふれる店内には、2人掛けテーブル1卓と4人掛けテーブル2卓 入店は3組のみで、相席がないのが嬉しい

席に通されると、揚げ蕎麦と蕎麦茶が出される
メニューは「ざる蕎麦」のみで、日によって2~3種類の産地の異なる蕎麦が用意される
「会津在来種」の注文を終えると、もり汁,薬味の他に、小皿が乗ったお膳が運ばれる

小皿には、板わさ,佃煮(もり汁の出汁に使ったと思われる昆布と椎茸),奈良漬,梅干し
これらのレベルが高く、蕎麦への期待感を一層高める

ざるで供される蕎麦は、水切りが完璧

ビッシっとエッジの立った蕎麦で星はほとんどない
やや長めだが手繰りやすく、啜り上げると、この季節でも蕎麦の香りが広がる
しっかりしたコシと滑らかな喉越し
やや甘めで風味豊かなもり汁との相性も良い
薬味は青ネギと辛味大根 山葵は付かない

3分の2くらい食べたところで、「常陸秋そば」を追加注文

はっきりと産地の違いが判る
嬉しいことにもり汁は「無料」で追加してもらえる
これまた嬉しいことに、蕎麦湯は一人づつに湯桶が出される

もちろん蕎麦湯も美味
驚くことに、これだけ手間暇かけて、ざる蕎麦600円,追加400円(20013.5)と町のお蕎麦屋さんなみの価格
訪問は土曜日で、開店時間30分前に到着したが、直後から次々に車が現れ、あっとうまに5組になった
開店の時点で、すでに2組待ちの状況
おまけに、一日20食程度なので、運が悪ければ食べられない可能性もあり要注意
ご主人は「江戸東京そばの会」出身


☆☆☆
(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)

営業時間 11:30~15:00(売切れ次第閉店)
定休日   水曜日・日曜日
駐車場   あり
瀬戸内市牛窓町牛窓2246-2 ℡0869-34-9052


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也の蕎麦行脚 岡山県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事