遥香・詩織2

ある家族の生活

夏の終わり?

2016-08-21 19:58:19 | Weblog
土曜日。


昨年に引き続きの多摩川花火に行ってきました。🎆

夕立ちで始まるまでは土砂降りでしたが、花火開始時には雨が上がってくれました。

約一時間の花火大会。











長女は塾、嫁さんは留守番ということで、僕と次女のペアで観賞しました。




子供たちは、この花火を見ると、夏休みも残りわずかとなりますね。

終わりと言えば、リオ五輪。


体操や、



男子卓球や、🏓



男子400mリレー、🎽



今朝あった、サッカー決勝など、⚽️




感動の場面がたくさんありましたね。


日本は多くの種目でメダルを獲得し、最多となるなど、大活躍でした。🏓

実力のままメダルを取った選手もいれば、理想通りにならなかった選手もあり。🏊

特に見ていて楽しかったのは、普段負けている相手に勝った選手達。

ひとり一人が及ばなくても、チームで力を合わせれば強豪を倒せることを実践してみせた競技には、特に感動しました。

4年後は東京。🏟

これからは追われる立場の種目が多くなり、簡単には勝たせてくれない状況になると思いますが、選手の皆さんにはまた大活躍を期待したいと思います。🏅

頑張れ、ニッポン!🇯🇵


北九州にて

2016-08-16 21:07:53 | Weblog
夏休み後半は、僕の実家で過ごしました。

弟妹家族も帰省していて、毎度のことですが賑やかな夏休みでした。


お盆ということで、山口県の萩に御墓参りに行きました。

萩市の入り口、萩往還で記念撮影。📸




御墓参りの後は、菊が浜で海水浴。🏖



泳ぐ人と砂浜で遊ぶ人。

綺麗な砂浜でした。



帰りのクルマの中はこんな感じ。🚙





次の日は、近所の区民プールへ。🏊



夜は恒例の花火。🎇





最終日は、町内の夏祭りに。🏮

スイカ割りや大声コンテストなど。






太らないように、早朝の裏山ジョギングもしました。🎽

汗だくになりましたが。




とても暑かった夏休みでしたが、良い思い出が出来ました。☀️

こちらでも、おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。


疲れているのに、お騒がせしましたね。

次は、年末に会いましょう。👋

それまでお互い元気で過ごしましょう。






福岡にて

2016-08-10 20:01:44 | Weblog
福岡にて。

奥さんの実家にお世話になりました。


せっかく帰省したという事で、温泉に連れて行ってもらいました。


佐賀県の古湯温泉。







温泉に浸かって、美味しい食事を頂いて、ゆっくりしてきました。

翌日は、唐津市の鏡山へ。

虹の松原から唐津湾が一望できました。



お約束のジャンプで記念撮影。

僕のタイミングが合っていないのは、お愛嬌。







また次の日は、つい最近オープンした図書館へ。

二人の娘は、夏休みの宿題を終わらせるため、勉強を頑張っていました。





最後は、次女のリクエストで海の中道、サンシャインプールへ。



酷暑の夏はプールが一番!

おじいちゃん、おばあちゃん、大変お世話になりました!

夏休み

2016-08-07 09:46:42 | Weblog
今年の長期休暇が始まりました。

まずは早朝にランニングから。



朝日が眩しく、頭から汗が流れ落ちます。

リオオリンピックも始まりました。

どの色でも、メダルが取れるのは嬉しいものです。


午後より福岡に帰省します。

おじいちゃん、おばあちゃん、お世話になります!