goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長日誌

バンド“NAPZAX”隊長、“桑田研究会”副会長、自称ラーメンバスターのどうでもいい日記。

名脇役

2008年09月25日 16時39分10秒 | 日常
名脇役の話。
名脇役“深浦加奈子さん”が亡くなったので、いろいろ調べていたら出てきたランキング。


【マンガで名脇役だと思うキャラクター】
1位 ジャイアン
2位 銭形警部、クリリン
4位 のび太
5位 ねずみ男
6位 次元
7位 流川、L、まるちゃんのおじいちゃん
10位 レレレのおじさん、ラオウ、シャア


昨年のオリコン調べだそうです。
なかなか面白いランキングだよね~

ジャイアンが1位なんだ。
のび太より高いのは納得だが、1位とはびっくり。
「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」というジャイアニズムと、映画でのここぞという時の活躍が光っているんでしょうw

クリリンは納得。
ホントに泣かせるキャラだよね。
悟空の親友という立ち位置も最高。
超サイヤ人のきっかけもクリリンの死だったね。

銭形さんは年配層からの支持ですかね。
キャラも声もいいしね~
僕は次元の方が好きですが。
次元もランクインしているのはさすが。ルパン人気高いです。


しかし、ピッコロなぜ入っていない!!ww
わが師ピッコロがもうちょっとクローズアップされてもいいのになぁ。
皆さんの心の名脇役は誰ですか~~?



そうそう、今日は細かすぎて伝わらないモノマネありますよ~、お忘れなく!w

高田純次のものまね

2008年09月24日 00時03分49秒 | 日常
今日は桑研アコースティックのリハ。
4時間リハしちゃいました(爆)
宍戸さんありがとうございました。
今週のサザンカンフォート来てくれる皆さん、乞うご期待!


先日の日テレのモノマネ。
個人的にはなかなか不作の回でしたな。
もうちょっとみんな頑張ってほしかった(エラそーにw)。

その中でも今回アタリだったのがコレ。
原口あきまさによる高田純次。





意外とみんなやりそうでやらなかったよね。
しかし言いそうなフレーズが満載だww

コレ見られただけでもいいかw



そういえば、泥棒日記Tシャツ買っちゃいましたw
今週末サザコンに着ていきます~

クマさん万歩計

2008年09月21日 20時26分42秒 | 日常
クマさんの結婚パーティーの時に訳あっていただいた万歩計。
その辺に転がっていて全然使っていなかったのだが、何だかかわいそうになりw、せっかくなので今日出かける時に試しにつけてみることにした。

都電で東池袋

サンシャイン(メシ、買い物)

服屋いろいろ

池袋パルコ、西武

帰宅

というルート。
一日一万歩歩けば健康、とよく聞くが、結果は写真の通り11831歩。

結構歩いてるもんなんですね~
まあでも最後の方は相当足痛かったですがww

毎日一万歩はキツイな~

最近お気に入りのもの

2008年09月12日 11時05分59秒 | 日常
何を隠そう結構洗濯好きな私でありまして、家でも洗濯はマメにしております。
掃除は全然やる気がしないんですが、洗濯は何故か好きなんですよね~

それで最近お気に入りのアイテムがコレ(写真)。
ダウニーのリンクルリリーサーです。

簡単に言えばしわ取りなんですが、この香りがたまらんのです。
アメリカ製なんですが、そこまでキツくなく、タバコや汗のニオイを完全に消してくれます。

ジーンズやスーツのズボンに、帰ってすぐシュシュシュ~としとけば大丈夫というスグレモノ。
お値段は結構張るんですが、衣類をダメにしないんでなかなか重宝しとります。

個人的には洗濯時にレノアを入れて、ダウニーとダブルで使うのが無敵かなと考えております。
日中仕事してるとなかなか天日にも干せないのでこういうものがあるといいですよね~


さあ明日は荻窪でアコースティックライブです。
時間は短いですが、無料ですのでお気軽に来てくださいね~^^

9月13日(土)OPEN/START 13:00(NAP出演は14:30~) Charge¥0
荻窪Live Bar BUNGA

今日ビックリしたこと

2008年09月03日 23時48分18秒 | 日常
爆笑レッドカーペットを見ていたら、エドはるみの着ていたサンバの衣裳が桑研のアトムさんの衣裳と同じだった!!


すごいセンスですぜ、アトムさん・・・www
ヒットの予感・・・w


それよりエドさんの衣裳がハンズで4000円というのも驚きでしたがw
4000円で満点大笑い獲れるならいいかな、とw




レッドカーペット。
大好きで毎週録画して見てるんですが、どうも腑に落ちないことがある。


なだぎ武って面白いか???


いつもいつも満点大笑いで皆大絶賛、今日はレッドカーペット賞を受賞。
しかしどうもこの人の笑いが分からない。

ディラン以外は何やっても同じ芝居だし、ネタも全然練られていない。
ノリで済ましている付け焼刃な感じが伝わってきて、どうも面白いとは思えない。
どんな審査員でも絶賛しているので、自分がこの人の笑いについていっていないのかとも思い、何度も見ているんだが、全く面白いと思えない。
彼の素晴らしさはどこなんだろう?
あるなら教えてくれww


なかなか人の悪評を言うことはないんですが、どうしても理解できないので書いてしまいました。
・・・ファンの方がいたらすいません。。

う~ん、自分が現代の笑いについていけないのでは、という不安も持ちつつ書いてみました。


とにかくアトムさんスゴイよw

元気です

2008年08月28日 23時47分45秒 | 日常
そうだ「元気ですよ」と応えよう

吉田拓郎の「元気です」という曲の一節にある歌詞。
大好きな曲だ。


仕事の方がかなり悩ましい状態になっておりまして、正直今後が心配になってきている。

こんな時は音楽聴いたり、ライブ観たり、うまいもん食ったり、だ。
とりあえず体は丈夫なので「元気ですよ」と応えるようにして頑張ってみることにしよう。

明日はまえてぃ~のサポートするメガマソのライブを観て、土日は桑研&NAPだ。
頑張ります!元気です!

神保町

2008年08月15日 14時14分55秒 | 日常
今日は午前中から神保町で仕事。
神保町はなぜか好きな街だ。

何か山手線の丸のど真ん中にあるので位置的にもいいし、二郎はあるし、楽器屋多いし、ディスクユニオンが充実、美味しい紅茶屋「TAKANO」もある。

そして、何より好きなのが、洋食屋「カロリー」と上島珈琲店である。

カロリーは友人とよく行く店で、いわゆる学生向きの洋食屋なのであるが、何だか雰囲気・味共に好き。

ここに来ると「カツジャンボ定食」というのを必ず頼む。
でかいカツとカニクリームコロッケ、その下にカロリー焼き(牛肉とたまねぎをニンニク醤油で炒めたもの)とスパゲティが敷いてあるというボリューム満点の定食だ。
これをガツンと食い、TAKANOか上島珈琲店、2店とも閉まっていたらベローチェで我慢するという流れだ。

今日もカツジャンボを食い、そのまま上島珈琲店に流れて打ち合わせ。
上島珈琲店はチェーン店だが、意外に店舗数が少なく、レアなのである。
チェーン系ではダントツ一位に挙げたい喫茶店だ。

ここの黒糖ミルク珈琲(ICE)がたまらなく美味しい。
マグカップが銅製なのも最高だ。
冷え冷えで全くぬるくならないマグカップ。
店頭でも売っていて、高いけどいつかは是非とも手に入れたい一品だね。

今日の一枚:『Everything』/Mr.Children

おといれ

2008年08月01日 14時59分52秒 | 日常
「おトイレ」ではありませんw
「音入れ」です。

昨日は仕事で通販CMを作っており、その音入れでした。
声優さんが来て、絵に実際ナレーションを入れていく作業です。

実際の声優さんにお会いして、というのは珍しいので楽しかったです。
半田雅和さん、吉原ナツキさん、米本千珠さんの3人でした。
どの人も特徴的で、さすがプロだなぁと感心しました。

普段の声から物凄くいい声、ということではなく、マイクの前で喋ると一変する感じが凄かったです。
どの人も普段から地上波のナレーターとかやっている人みたいで、どっかで聞いたこと有る声だなぁという感じでした。

昔ナレーターを密かに目指していたりもしたので、この辺はとても興味深い私なのでした。


仕事後、池袋に移動。
念願のスーツ作りました。
もう何年ぶりかなぁ・・・というぐらい久々。
古いスーツにお礼を言おう。

プチ夏休み

2008年07月30日 00時04分22秒 | 日常
EUROを爆走し、お休みをいただこうと思ったものの、何だか変な仕事がいっぱい降ってきてなかなか取れず。
ここになってようやくプチ夏休みがもらえました。

土曜日は神宮へ。
我が早実が西東京大会決勝進出したんで、急遽同級生みんなして応援に行ってきました。
炎天下で真っ黒になりながら応援したものの、5対13で完敗。。
1,2年生中心のチームなので来年に期待ですね。
しかし、ミスの多いゲームだった!!


その後、昨年に引き続き隅田川の花火大会へ。
今年も穴場でゆっくりとシート敷いて見ることが出来ました。
今回は近くのスーパーで刺身と醤油を購入し食べるという日本人な花火でした。
刺身はいいね~
花火も見事でございました。
今年は5人で見たので盛り上がったね~。来年も行きましょう!


そして日曜から今日まで静岡。
小田原に寄って、小田原城と「らーめん宿場町」(「まるよし」なかなかおいしかった)を引っ掛けつつ、伊豆に行きました。
今井浜海岸というところで、海もキレイだし、温泉もあるしいいところでした。
久々海入ったな~。
帰りに食ったアジの味噌たたき定食が絶品でした(写真)。

その足で嫁実家の三島へ。
嫁母の運転で御殿場のアウトレットまで引っ掛けてきました。

何だかいろんなことが出来たプチ夏休みだったね。
さあ、今日から仕事。またスイッチ入れ替えて頑張ろう。
ギターも練習しなきゃね~

ナイツはおもろいね~

2008年07月17日 00時18分10秒 | 日常
毎週ビデオ撮ってまで見ている爆笑レッドカーペット。
エンタ~は全然笑いについていけないのだが、レッドカーペットは完璧にど真ん中。

髭男爵、フルーツポンチ、バカリズムとか相当好きです。
最近特に注目はナイツ。
これは相当ツボです。
“言い間違い漫才”とでも言うのかな、新しいジャンルですね。
しかもどのネタもすべらない。
はなわの弟のボケと、相方の細かいツッコミが秀逸の絡みだね~
今日も最高でした。

そして今日は知り合いの芸人、ヴィンテージが初登場していた。
おめでとう!!


さといが渋アコのレポート書きましたので、よかったらご覧ください。

当日の映像もちょこっと(2曲ばかり)見られますよ~