goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長日誌

バンド“NAPZAX”隊長、“桑田研究会”副会長、自称ラーメンバスターのどうでもいい日記。

球団愛もクソもないIT会社

2006年10月27日 21時44分58秒 | 野球
日ハム優勝おめでとう!
まあ今年は勝つしかない、って感じでしたね。
完全に流れが日ハムに来てましたね。

で、だ。
日ハム優勝してから何気なくパソコン開いてネットサーフィンしてると、Yahooが日ハム優勝セールやってる!!
お前、ソフトバンクだろうが。
優勝決まってから2時間ポイント10倍だって!!?
敵チームの優勝に大フンパツ。
たまらず買うもんないか探しちゃったよ(笑)

で今日は楽天のHPを見てみる。

日ハム優勝セールwww

あまりの安さにデジカメ買っちゃいました(笑)
お前敵チームのセールやってる間に自分のチーム何とかしなさいな。


今まで敵チームのセールなんか絶対行かなかった私ですが、敵チームの優勝をもう一つの敵チームが祝うセールは何かどうでもよすぎて腹も立たないことが判明しました(爆)

この辺の節操のなさがIT系が強いといわれる所以なのでしょう。


・・・しかしネットショッピングは安い。
大好きw

むちゃくちゃな野球界

2006年10月17日 11時16分22秒 | 野球
松坂(西) メジャー
小久保(巨) ソフトバンク
小笠原(日) 巨人
今岡(神) 巨人
岩村(ヤ) メジャー
黒田(広) 阪神
井川(神) メジャー
桑田(巨) 未定
松井稼頭央 楽天

今噂になっている野球界のFA、ポスティングに関するニュースです。
これ全部実現したらとんでもないことになるぞ。。
主力組があっち行ったりこっち行ったりです。

なんだかなあ、な日本球界です。
昔みたいに生え抜き選手が生涯かけて同じ球団で、というのはなかなか見られないですね。

プレーオフ第二戦!

2006年10月09日 01時16分09秒 | 野球
負けてしまいました・・・
残念すぎます(><)

初回から三回までの新人松永の好投を見ていたらいける気がしていたんですが、今日は松中に打たれすぎましたね。
リリーフ陣が打たれすぎ。
左の切り札、星野に三井があれだけ打たれては厳しいです。
最後の石井貴も酷すぎた。
明日再度出直しですね。

西武側としては、中島の一発(写真)、片岡にようやくタイムリーなどいい面も多かったので、明日に期待したいですね。
カブレラや赤田が元気ないのが心配ではありますが、やってくれるでしょう。

明日は西武はベテランの西口。ソフトバンクは寺原。
新垣が戦線離脱していて助かりました。
寺原には相性がいいので大丈夫でしょう。
西武は西口、涌井を残しているのが大きいです。

明日、気合を入れて見ます。
今日は勝つ前からビール飲んじゃったのがいけなかったのかも(爆)
とにかく明日です。



夜三茶をぶらぶらしていてブックオフに入ったら、ジャック・ジョンソンを格安で発見。
かねてから欲しかった一枚なのでラッキー。
運がこっちに向いてるかも。


プレーオフ第一戦!

2006年10月08日 01時57分33秒 | 野球
プレーオフ第一戦行ってきました!!
西武ドームの外野席は初めて。
ガチの応援団がいっぱいいて相当盛り上がってます。
バックスクリーンの真下のカメラ席の横で観戦。

投手戦でしたが、しかしいい試合だった!
松坂意地を見せましたね。
力んでデッドボールを4つも出すというアクシデントや、毎回のランナー背負ってのピッチングでしたが、ここぞというところは抑えていくのがさすがエース。
ばっちりの完封勝利でした。

斉藤和巳もかなりいい投球でしたが、7回の3連打だけがついてなかったですね。
大舞台に慣れていない部分もあったんでしょう。
西武のクリーンナップがきれいに3連打。
この1点が決勝点となり、勝利でした。

いやあどちらも一歩も引かない息詰まる一戦でした。
明日はテレビ観戦ですが、目が離せません!!!



終わった後、池袋で「すみれ」を食べ(これが600軒目になりました!)、ANTONにカイザーケラー(ビートルズバンド)のライブを見に行きました。
久々ビートルズセッションも出来て楽しかったです。

さあ、早く寝て明日もビール見ながらプレーオフだ!(オヤジ)

とっちゃいました!!

2006年10月02日 11時08分50秒 | 野球
とっちゃいました!プレーオフ第一戦のチケット!
10月7日(土)@西武ドーム。

プレーオフが始まってのち、毎年結果が気になりすぎて仕事が手に付かない状態でしたからね。
今年は3連休にやるってことで、早速発売日の昨日ファミマでゲット!
初めてのプレーオフ観戦に燃えております


昨日は静岡のうなぎを食いに行ってきました^^
浜名湖のうなぎは初めて食ったが旨いなあ!
肉厚で最高でした^^

西武絶体絶命!!

2006年09月27日 15時13分02秒 | 野球
松坂負けちゃった!!
前回の登板でズレータのピッチャーライナーをぶつけられたのが効いてるんでしょうか??
それにしても絶体絶命。

今日西口で勝って、日ハムが負けないと1位通過出来ません。
今年防御率の悪い西口ですが、これはベテランの意地を見せて勝つしかない!!
ここで2位は悔しすぎます。

松坂今年は無冠に終わることが決定しました。
斉藤和巳(ソフトバンク)が調子良すぎましたね。
一応17勝は松坂自己最高記録ですからね。よく働きました。
・・・でも無冠だったから来年も西武で!!(爆)

あ~ドラフト増渕(鷲宮)欲しかったなあ。
斎藤君早く卒業して西武に来い~~~!!

野球観戦&西武プレーオフ進出!

2006年09月10日 01時45分05秒 | 野球
チケットが急遽手に入り、金曜日巨人VSヤクルト@東京ドーム見てきました。
野球好きはどこの球団でも関係なく見に行く―そんな勝手なポリシーについてきてくれる友人がいて幸せです。

ということで急遽中日ファンの高校教師の友人を連れ、東京ドームへ。
先発は巨人:内海、ヤクルト:ガトームソン。
中日ファンの友人と西武ファンの私で見に行ったので、正直結果はどうでもよく、この両先発も特に好きな選手でもないので、派手な試合が見たかったのですが。。

・・・超地味な試合!!

初回、李のボテボテ内野ゴロの間にランナーホームインで巨人が1点。
その後、地味~~に両投手好投でズルズルズル。。
7回に巨人内海自らのタイムリーで追加点(ピッチャーのヒットなど見たくないw)。
8回に代打度会(シブすぎるw)のタイムリーでヤクルト1点返すもそのまま終了。
まさに“内海デー”でした。

やはり主軸が全く活躍しない試合ばかりではお客さんもヒートアップしないし、試合見に来ませんよね。
やっぱり子供に夢を与えるようなプレーヤーがいないとね。
クリーンナップがチャンスでだらしなさ過ぎます。

私が子供の頃は、清原が西武に入団して、森西武が常勝時代を築く頃でした。
彼らはまさにスーパースターだったし、憧れで目標だったもんね。
夢を与えてくれたし、何しろアツかった。
今みたいにお金がチラチラしなかったね、試合見てても。
今の世の中はガメつ過ぎるよw


結局、野球好きはどんな試合見ても楽しいんですけどね。
プロは守備がうまいから普通に見ていて楽しい。
こないだまで高校野球ばかり見ていたから尚更ですね。
高校とプロは何が違うって、やっぱり守備な気がします。


とそんなことより、
西武がプレーオフ進出決定ですよ!!!

とりあえず一番乗り。
何においても一番はいいことだね。嬉しいです。


ライブ情報!

9月11日(月)中野ライブカフェ弁天
http://www.benten55.com/top.htm
open 18:30/start 19:30(NAPZAX出演は21:45~)
入場無料!

9・11同時多発テロの日に合わせ、音楽で平和を祈るイベントが開かれます。
ニューヨークから始まり、日本は歌手の庄野真代さんが中心となって立ち上げました。
そのチャリティーイベントにNAPZAXも出演します。
入場無料なのでぜひ遊びに来て下さい^^

早実優勝!!!

2006年08月21日 15時32分22秒 | 野球
早実初優勝!!
みんなほんとに頑張りました。
斎藤はもちろんだけど、選手みんなの頑張りで何とか優勝を勝ち取ることができました。

感動です。
母校が日本一です。

今年の高校野球は一生の思い出になりそうだな。
仕事さえなければ甲子園に行けたのに…(ボヤキ

母校完全勝利!!

2006年08月12日 19時26分18秒 | 野球
我が母校早実が大阪桐蔭を見事下しました。
しかも11-2!!
素晴らしいですね。

大阪桐蔭は優勝候補の筆頭角だと思っていたので、大差での勝利にびっくりしました。
やはり斎藤の好投、これは大きかったです。
清原以来の逸材とも言われる中田を完全に封じ込めましたからね。3三振、凄い。

打線もノリノリでしたね。
長打は期待できないかと思っていたところ、バカスカ打って、ホームランまで出ました。


和泉監督がインタビューで言っていた通り、この試合がヤマだと思っていたので、これに勝ったのは相当でかいです。
優勝狙えるかも!!

<本日のBGM>
FUSION Paradise~SKYBLUE SELECTION~

W杯で盛り上がる裏で・・・

2006年06月12日 01時16分34秒 | 野球
W杯が開幕し(ちゃんと開幕戦見たよ)、スポーツニュースは各局サッカーだらけ。
どこつけてもサッカーニュースをやっているので、野球の結果がなかなか分かりません(泣)
サッカーもちゃんと応援するので、野球も特集してください(って無理な話か)。

うちのテレビ局もちょこっとワールドカップの試合放送する。
コートジボアールとかだったかな。
全局枠は全てD社が買いきりで、CM等も全てD社が運用する。
まさに独占。凄い世の中だ。



とW杯で盛り上がっている最中、今日の巨人戦のニュース見ました?
放送はテレ東だったので見た人少ないかもしれないけど。
李の逆転ホームランで、1塁ランナーの小関(元西武)が3塁ベース踏み忘れてアウトになりましたね。
まさに大恥。西武ファンとして恥ずかしくてならない。
前日もサヨナラ負けに繋がるエラー。酷い。
西武時代から小関嫌いでしたが、他球団でもこれじゃ悲しくなりますね。

チームもその流れか負け、6連敗。
ただでさえW杯でサッカー空気なのに、これじゃ更に誰も見なくなっちゃうよ。。