最近テレビでも取り上げられていた
骨伝導オーディオボーン

を購入しました!
テレビや新聞でこのヘッドホンの情報を知ってから、すっごい欲しくって。

でもちょっと値段が高いからどうしようかなって迷ってたんだけど、ボーナス出たので、衝動買いしちゃいました。
どうしてそんなに欲しかったかって言いますと、
僕は通勤の電車で音楽をipodで聞いているんですけど、実は以前かなり大きな音量で聞いていて、
その時におじさんに『うるさいんだよ!

』ってこっぴどく怒られたことがありまして・・・。

(すいません~。)
それ以来、反省して小さめの音で聞いているんですが、やっぱり音楽は大きめの音で聞きたいじゃないですか。
そうなるととにかく音漏れしないイヤホンってなるわけです。ヘッドホンは大きいので×なんで。
あとこの骨伝導ヘッドホンの売りとして、耳を塞がないから他の音が聞こえるっていうのと、イヤホンはなんか耳が痛くなるのですが、それがないっていうのもあって、とにかくすっごい欲しかったんですよね。
それで今日の昼休み、ビックカメラとヨドバシカメラをはしごして、
結局ビックカメラで購入しました。
んで、もちろん至急会社に戻り、早速使ってみましたよ。
感想ですが、う~、音漏れするんです…。
ipodnanoにつないでいるんですが、マックス音量だと音漏れします。(中音量までだと、聞こえないのに~。)
まあまあ静かなところで、音楽をかけたままヘッドホンをためしに外してみたら、全然音が聞こえました。
頭にはめると音がしないのかな?と思い、少し塞いでみたんですけど、音がします。やべ~。

だめ商品か~。
う~ん。当初の予想は、全く外部に音は出ないものなのかと思っていたのですが。
どうもそうじゃないみたいです。音は出ているんです。ちっちゃい音だと外には聞こえないんですけど、でもそれって、イヤホンと同じじゃない?
もう一度メーカーのHPを見てみると、音漏れが完全に無くなるとは書いとらん。やっぱり音はするんやね~。
確かに、耳に入れなくていいから外部の音は聞こえるのと、耳が痛くならないのは間違いなさそうですが。 個人的には、「大音量で聞きたい」っていうのが、一番のポイントだったので・・・。とほほ。
昼休みは時間がなくて、それ以上できなかったんですが、会社終わって家に帰ってサイドトライしました。
おそらくヘッドホンを当てる骨の場所がポイントなんだろうなと。
したら、いい骨の場所をみつけましたよ。小~中音量ぐらいのごくごく小さな音で、外して自分で音が聞こえない音量をしっかり確認して、耳につけてみて、いろいろな場所で試して見つけました。
聞こえます、聞こえます。ちゃんと聞こえます~!
すごいです。他の音も聞こえるし、音楽もバッチリなかなかの音量です。
音楽を大きくしすぎると、さすがに外の音は聞こえなくなっちゃんでけど、
これはかなり優れものですよ。買ってよかった~。
楽天市場の骨伝導オーディオボーン通販のページへ